たろーHanatomoe山廃無ろ過生原酒山廃原酒生酒無濾過Miyoshino JozoNara2022/4/24 10:03:172022/4/24家飲み部19たろー花巴 山廃無濾過生原酒 ・山廃特有の香り ・味は甘味と酸味のバランスが◎ ・後味は甘い柑橘系 ・おちょこよりグラスがおすすめ ・こんな山廃なら誰でも飲めるんじゃない?
たろーKatanosakura純米山廃原酒生酒Yamano ShuzoOsaka2022/4/17 12:15:572022/4/16家飲み部24たろーかたの桜 山廃仕込み 純米酒 生原酒 ・山廃らしい香り ・あまい味わいで、香り豊か ・好みはわかれるかも ・味の濃い料理にも負けないお酒
たろーAsamayama純米Asama ShuzoGunma2022/4/1 11:45:542022/4/1家飲み部16たろー浅間山 純米酒 大辛口 ・飲み口からスッキリ ・後切れも◎ ・日本酒感もあって、料理に合わせやすい ・淡麗って感じ ・軽い口当たりで飲みやすい
たろーKubota千寿吟醸原酒生酒Asahi ShuzoNiigata2022/3/21 10:53:182022/3/21家飲み部18たろー久保田 千寿 吟醸生原酒 ・来ましたこの季節(ちょっと遅め) ・あっさりした飲み口 ・けど生原酒らしく、アルコールがドン! ・すっきりあっさり飲める生原酒 ・アルコール19度
たろーKaze no MoriALPHA TYPE1純米生酒無濾過Yucho ShuzoNara2022/3/6 10:31:532022/3/6家飲み部21たろー風の森 ALPHA1 次章への扉 ・華やかなお酒 ・炭酸感がgood ・飲み口が軽い!度数も12度 ・ほんとに原酒?て感じ
たろーGokyo純米Sakai ShuzoYamaguchi2022/2/19 12:41:192022/2/19家飲み部20たろー五橋 純米 ・甘味と酸味の辛口 ・酸味は割とたってる ・果実感のある甘さ ・食中酒としてめちゃめちゃいいんじゃない? ・食事に合わせやすくて美味しい
たろーShinkaiHATADA☆シェイク原酒生酒貴醸酒藤本酒造Shiga2022/2/10 12:49:022022/2/10家飲み部21たろー神開 HATADA☆シェイク ・開けたら噴射 ・バナナシェイク ・これはほんとに日本酒かってくらいとろとろ ・甘酸っぱく、微発泡 ・熱燗がまたうまい!
たろーKubota萬寿純米大吟醸Asahi ShuzoNiigata2022/2/6 11:11:552022/2/6家飲み部19たろー久保田 萬寿 純米大吟醸 ・米のやわらかな甘み ・すっきり ・千寿より角がなくてクセがない ・ペアリングしやすい大吟醸
たろーKameizumi純米吟醸原酒生酒Kameizumi ShuzoKochi2022/1/30 10:20:052022/1/30家飲み部22たろー亀泉 純米吟醸 生原酒 CEL-24 ・パイナップル笑 ・それ以外の例えが出てこない ・香りはマスカットとか、、パイナップル笑 ・日本酒はじめましての人にもおすすめ ・日本酒好きな人もぜひ飲んでほしい
たろーSaika純米吟醸九重雑賀KWakayama2022/1/22 12:53:292022/1/22家飲み部17たろー雑賀 純米吟醸 辛口 ・酸味つよめ ・完全に食中酒 ・すっきりしてる ・食事と合わせやすい ・冷やも冷酒も◎
たろー飛騨のどぶにごり酒Watanabe ShuzotenGifu2022/1/21 11:43:032022/1/21家飲み部20たろー飛騨のどぶ にごり酒 ・とろーり、濃厚 ・飲むというか、食べ飲むというか ・スムージーみたい?な感じ ・甘い ・けど酒感もしっかり17度 ・甘味と酸味がいい塩梅 ・人に勧めやすいお酒 ・炭酸割りすると飲みやすくなる ・カルピスソーダみたい
たろーTakakiya特別純米槽しぼりHamashima ShuzoOita2022/1/8 11:22:022022/1/8家飲み部12たろー鷹来屋 辛口 特別純米酒 ・米の旨味◎ ・ほどよい辛口 ・煮物とか和食にぴったりな食中酒 ・ぬる燗ぐらいだとより香りがたってうまい
たろーNOTO純米大吟醸原酒生酒無濾過Kazuma ShuzoIshikawa2022/1/4 12:09:132022/1/4家飲み部18たろーNOTO 純米大吟醸 プロトタイプ 無濾過生原酒 ・日本酒応援団株式会社が出した石川の日本酒 ・独特な力強い麹?米?の香り ・香りをより楽しみたいならグラス ・脂ののった魚とか、肉、チーズが合う ・割と辛口
たろーNanbubijin純米生酒NanbubijinIwate2021/12/26 11:37:302021/12/26家飲み部18たろー南部美人 限定醸造 辛口純米 新酒しぼりたて ・すっきり、あっさりフレッシュ。 ・香りから飲み口まで終始フレッシュ。 ・さわやかなフルーツ感。 ・最近飲んだ新酒の中では一番飲みやすくて美味しい。 ・冷酒◎
たろーShinomine純米Chiyo ShuzoNara2021/12/18 11:17:082021/12/18家飲み部18たろー篠峯 純米 山田錦 超辛口 ・キレ感強い ・後味すっきり ・お出汁の料理と合う ・食中酒 ・料理と一緒に飲むことで完成するタイプ ・冷酒もうめぇが熱燗もうめぇ
たろーMasumi純米吟醸原酒生酒Miyasaka JozoNagano2021/12/11 10:31:032021/12/11家飲み部21たろー真澄 純米吟醸 生原酒 しぼりたて ・バニラみたいな吟醸香 ・飲むとフルーツ感のあるあま〜い香り ・後味はすっきり ・おちょこよりワイングラスが合う
たろーKubota純米大吟醸山廃Asahi ShuzoNiigata2021/11/23 10:49:292021/11/23家飲み部20たろー久保田 碧寿 純米大吟醸 山廃 ・山廃特有のまろやかな香り ・口当たりも角がない ・ボディしっかり ・おでん合う ・りんごみたいな甘さ ・熱燗より冷やが◎
たろーHououbiden純米Kobayashi ShuzoTochigi2021/11/12 12:10:082021/11/12家飲み部24たろー鳳凰美田 劔 辛口純米酒 ・すっきりした飲み口 ・辛口日本酒 ・桃とりんごの中間くらいな甘み ・後味甘め ・食中酒としていける
たろーTatenokawa飛切濃厚仕込純米大吟醸Tatenokawa ShuzoYamagata2021/9/14 12:32:332021/9/14家飲み部28たろー楯野川 純米大吟醸 飛切濃厚仕込 ・甘くて芳醇な香り ・例えるならバナナ🍌寄りかなー ・大分濃厚で濃い味 ・ピリッとした酸味のおかげで飽きずに飲める ・ロックにするとすっきり飲みやすい
たろーFukuju純米原酒ひやおろしKobeshushinkanHyogo2021/9/12 12:30:432021/9/12家飲み部28たろー福寿 純米原酒 秋あがり ・福寿の米感がしっかりしてる ・原酒やもんでアルコール感は強め ・でも冷やおろしやからまろやか ・まろやかな原酒て感じ