Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
きなこきなこ
日本酒勉強したいです。呑んだお酒を忘れないようメモメモ。

注册日期

签到

57

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Masumiあらばしり純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
32
きなこ
事情があり弾丸日帰りで長野県に行った帰りのちくまで。 せっかくだから松本の売店で買った長野のお酒、真澄のあらばしり。お米の甘さを強く感じるけど、そのあとキリッと新鮮なお酒。美味しい。 友人と飲み鉄。松本の売店はおちょこをつけてくれて、最高やんか
ジェイ&ノビィ
きなこさん、おはようございます😃 弾丸日帰りでも帰りに真澄で締まりましたね🤗 車窓のサンデシってホント絵になるし😍呑み鉄🚞心をくすぐりますよねー😌
きなこ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは! 雪景色を見ながらの真澄はとても風情がありました。窓際に瓶を置いておくと、ぬるくならずによいですね😊
alt 1
alt 2alt 3
25
きなこ
京都マラソンの試走に行った帰り、前から気になっていた発酵室よはくさんで。 小上がりで角打ちさせてもらったけど、メニューが多くて決められない(笑) おまかせ飲み比べにしたら、宝船浪の音が好みだった! あても3種盛り。へしこ?がすごくお酒を進ませる。おちょこも可愛いい。 お一人で来られてた韓国の方と、Google翻訳使ってお話して、韓国でも日本酒が人気って聞いて、びっくりした!
ジェイ&ノビィ
きなこさん、こんにちは😃 各所でマラソン🏃凄いなぁー! Google翻訳で🇯🇵世界🇰🇷は広がりますねー
きなこ
ジェイ&ノビィさん こんにちは!美味しいお酒を飲むために走っています😂 来月ソウルにマラソンを走りに行くので、マッコリのお店情報をGoogle翻訳で聞いてみました😁
Hakuryu純米無濾過生原酒おりがらみ純米原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
きなこ
福井旅行で白龍の蔵に見学に行って買ったお酒。梨っぽいフルーティな香り、でもスッキリしてて、美味しい。 見学の時に飲ませてもらったのも美味しかったし、蔵の場所が大自然に囲まれてすごく気持ちの良い所だった〜。 テラスでの試飲最高
Fudo無濾過 雄町 おりがらみ純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
かこも 
21
きなこ
好きな言葉はおりがらみ。 千葉のお酒あんまり飲んたことなかったけど、おりがらみはやっぱり好き。 華やかで美味しい。間違いない。
Denshu特別純米特別純米
alt 1
alt 2alt 3
かこも 
24
きなこ
最近できたバルチカ03のかこもさんで。 大好き田酒。飲んだ瞬間お花畑が広がる幸せ感。美味しい。 昼飲みのお得セットでお刺身と一緒に。鯛がぷりぷりで美味しかった。
alt 1
alt 2alt 3
28
きなこ
能登の酒蔵も応援したく、初めてのんだ竹葉。力強くてお魚系に合うお酒! うなぎの白焼きでええ感じにお酒すすむ。
alt 1
alt 2alt 3
31
きなこ
金沢マラソン完走祝。 富山の勝駒。しばらく禁酒してたのもあり、美味しくて染み渡る… フルーティでスルスル飲める
ma-ki-
きなこさん、こんばんわ。 金沢マラソン完走おめでとうございます🎉 コースを拝見しながら金沢思い出してました🎵 禁酒明の勝駒は沁々で最高だったでしょうね😊
まこじぃ
きなこさま 完走おめでとう🎉ございます😊目標達成後の日本酒は最高ですね👍
きなこ
ma-ki-さん、ありがとうございます! マラソンは暑くてボロボロでしたが、金沢のいろんな所を走れてすごく楽しかったです!金沢のおもてなし、最高でした😊
きなこ
まこじいさん、ありがとうございます! 普通に飲んでも美味しいのが、美味しさ倍増しました😋
Hakurou若水純米七割磨き槽場直汲み生原酒純米原酒生酒
alt 1alt 2
23
きなこ
うすにごりよりしっかり目だったような?すごい美味しかった。 記憶力が残念過ぎて表現できず。
Hakurou若水純米 うすにごり生純米生酒
alt 1alt 2
24
きなこ
白老でうすにごり。ラベルがほのぼの可愛いなあ。おいしくない訳ない。 若水ってお米は初めてかも? フレッシュで美味しくて、テンションあがったけど、飲んでから日が経ちすぎて細かいこと覚えてない。すぐに記録残さないとな。
alt 1alt 2
30
きなこ
新千歳空港のお土産店で購入。 確か、まる田の蔵??絶対美味しいはず、と思って購入。やっぱり美味しかった!メロン味にチリッとするアルコール感。 開封翌日以後はチリッと感が弱まった。 買ってよかった。
琥泉純米吟醸おりがらみ純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
31
きなこ
いつもの酒屋さんで、琥泉のおりがらみ見つけた😆 やっぱり文句なしに好みのタイプ。ラムネっぽいけどキリッとしてて、大好き! 今年は仙介のおりがらみのんでないから、琥泉飲めてよかったー
Ookura山廃特別純米 直汲み特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
浅野日本酒店
27
きなこ
最後は大倉の山廃。 すごく飲みやすくて、雪彦山のやつよりもっと緑感が強くなった感じ。これも愛山やけど、風の森とは全然違う。 豆腐の醪漬とよく合った。初めて食べたけどお酒に合いすぎる。
Seppiko-santsubosaka shozo純米吟醸生酒
alt 1alt 2
20
きなこ
2杯目は雪彦山。100年前に酒米のエースだった辨慶ってお米らしい。 これは、すごい飲みやすい。ほんのり緑系の爽やかな香り。 ラベルのお写真も素敵やな。
Kaze no Mori愛山807 いかき取り純米原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
浅野日本酒店
27
きなこ
久しぶりに来た浅野日本酒店。 愛山。フルーティで華やかで、スッキリ。美味し過ぎる〜!精米歩合80%でこんな感じになるのかー。すごい。 酒粕アイスも美味しかった
alt 1
alt 2alt 3
27
きなこ
北海道マラソン翌朝、二条市場に。 お酒がワンカップしかなくて、朝8時前からひとりカップ酒やばいかな、と思いつつ飲みたいものは飲む! ワンカップだけどスッキリしてて、するする飲める、お魚に合う系。ホタテイクラサーモンとばっちりあう。 飲みきれなくて持ち帰ろうかと思ったけど、朝からワンカップ飲みながら歩く方がヤバいから、3ぶんの1くらい残してしまった。ごめんなさい(._.)
ジェイ&ノビィ
きなこさん、こんばんは😃 北海道マラソン完走㊗️素晴らしいですね🤗 ご褒美の朝酒😆この海の幸をアテにワンカップ😍でも確かに飲み歩くのはヤバいかもですね😆
きなこ
ジェイ&ノビィさん ありがとうございます!ボランティアさんの協力なサポートのおかげでした😆 カップのデザインが可愛いいから、行けるかなと思ったのですが…やっぱりヤバいですよね。正しい決断でした😂
alt 1
alt 2alt 3
29
きなこ
北海道マラソン完走のご褒美で、立ち飲みchoiさん 北海道のお酒がこの國稀しかなかった。 お米の旨味もあるけと、すごい飲みやすくって、お刺身に合う〜
1