Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
泉橋Izumibashi
518 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Izumibashi 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Izumibashi 1Izumibashi 2Izumibashi 3Izumibashi 4Izumibashi 5

大家的感想

Izumibashi Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

5-chōme-5-1 Shimoimaizumi, Ebina, Kanagawa在谷歌地图中打开

时间轴

Izumibashi秋とんぼ 山田錦 生酛純米酒生酛
alt 1
21
デビル
【銘柄】泉橋 秋とんぼ 山田錦 生酛純米酒 【蔵元】泉橋酒造(神奈川県海老名市) 【酒の種類】純米酒(生酛造り) 【使用米】神奈川県産 山田錦 100% 【精米歩合】80% 【アルコール度数】16度 【酒器】ワイングラス 【香り】+1.0(蒸した米、ナッツ、乳酸系の柔らかさ) 【外観】やや黄色がかったクリスタル 【味わい】 ボディ:2.0 酸:2.0 甘さ:1.5 旨み:1.5 苦み:1.5 【余韻】旨みと乳酸系の酸がじんわり残る。穏やかな苦味が後を締める。 【印象】クラシカル芳醇旨口 精米80%の厚みと生酛仕込みの酸の骨格が合わさり、落ち着いた飲みごたえ。派手さはないが米の旨みをしっかり感じさせ、季節感のある「秋とんぼ」の名にふさわしく、秋の実りや旬の料理に寄り添う一本。冷やから燗まで幅広く楽しめるが、特に燗(50度前後)で真価を発揮しそう。 【リピートスコア】2.0
alt 1alt 2
alt 3alt 4
28
Take
今日も暑かった、で夏の定番の泉橋の夏ヤゴで。爽快な辛口、シラスのせ冷奴、焼き手羽先を塩と甘醤油タレでいただきました😋 #やおひろ #やおひろ #辻堂 #藤沢
alt 1
alt 2alt 3
21
Take
暑い季節の定番、山田錦の原酒一回火入。 アルコール度数は18度とやや高めですが 爽快な辛口夏原酒です。ロックやソーダ割りもお勧めらしい😋 #やおひろ #やおひろ #辻堂 #藤沢
Izumibashi夏ヤゴ ブルー純米原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
30
たかゆき
ザ・夏酒! 泉橋 夏ヤゴ ブルー ひと口飲んでうわ〜っガツンと来るー! と思ったら18度! すぐさまロックに切り替えて めちゃくちゃうまい! 刺身との相性も◎ #夏酒 って感じが全面にでてて 爽やかでスッキリ!😋 暑い夏を爽やかに彩ってくれる1本です😊
Izumibashi活性純米にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
28
Take
とんぼの越冬卵と雪だるまラベル 大雪にごりラベルは雪だるまの足元に秋に産み落とされた赤とんぼの卵。冬季限定のシュワシュワした活性にごり酒を夏に冷やして😄 ほのかに甘くキレのあるフレッシュな味わいです。シラス載せ冷奴、茹で落花生、トマトとエビのグラタン、地どれの〆さばで😋 #やおひろ #やおひろ辻堂 #辻堂 #藤沢
alt 1
alt 2alt 3
20
Take
夏限定ヤゴ、豊かな酸と伸びやかな旨みの辛口の原酒です😋今日は串揚げでいただきました😊 #やおひろ #やおひろ辻堂 #辻堂 #藤沢
1

Izumibashi Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。