いーじーSharaku純米酒純米Miyaizumi ShuzoFukushima2025/11/3 13:00:562025/11/1酒のやまもと家飲み部47いーじーそういや家飲みしたことないなと思い購入 久々の冩樂です 冷酒で マスカットのような穏やかな果実香 第一印象はやや軽め 甘味と酸味のバランスめちゃくちゃ良し 旨味も感じつつ後味はややスッキリ
いーじーKinkame茶70 生原酒原酒生酒Okamura HonkeShiga2025/11/2 03:03:562025/10/30Takashimaya (大阪タカシマヤ)家飲み部42いーじー高島屋日本酒祭りで購入 以前日本酒の雑誌で紹介されていたので気になってました👀 先週の岡村本家の酒蔵開き、用事で行けれなかったのが残念😢 冷酒で ナッツ、キノコ、香木の香り スッキリとした口当たり 渋味と旨味のバランス良し 図太さはそんなに感じな後味キリッと
いーじーSasazuru上撰普通酒Izushi ShuzoHyogo2025/10/31 22:46:102025/10/29蔵元部47いーじー8月末に家族と兵庫の出石観光へ🚗 そこで酒蔵があると知ってお邪魔しました 初銘柄です 常温で 杏仁豆腐、白玉団子、ミネラル感のある香り 優しい口当たり まろやかな甘味と穏やかな渋味 やや辛口で余韻は少し短め
いーじーSeikoひやおろし純米原酒ひやおろしTakenoi ShuzoYamanashi2025/10/30 23:14:572025/10/28小林商店直売所家飲み部48いーじー用事で弁天町に行ったので、帰りに一足伸ばして此花区のSAKEBOXさかしたと小林商店へ初訪問💨 家飲み初の青煌 冷酒で 色合いはややイエロー キノコやナッツ、香木の香り スッキリさあり やんわりと丸みを帯びた旨味 微かに甘味も乗っかってる ぬる燗にすると優しい旨味が広がります
いーじーMansakunohana愛山酒純米大吟醸Hinomaru JozoAkita2025/10/29 09:45:252025/10/26三井酒店家飲み部48いーじー初酒屋へ ダンチューや上原浩氏の著書でも記載されていた八尾の三井酒店へ 久々のまんさくの花💐 冷酒で 青リンゴの華やかな香り 軽快な口当たり 中盤から奥行きある甘味 1日経つとドライな味わいに
いーじーShonosato純米酒純米北庄司酒造店Osaka2025/10/26 22:28:012025/10/24蔵元部54いーじー以前の車坂の投稿に記載した、吉村秀雄商店の帰りに北庄司酒造にも寄りました 國酒フェアでもお会いした代表と色々お話ししました😄 常温で 優しい穀物香 やや軽快な口当たり じんわりと感じる渋味と旨味 後味ドライ
いーじー山陽鶴60純米原酒 蔵限定ひやおろし純米原酒山陽鶴酒造Hiroshima2025/10/25 06:07:442025/10/23山陽鶴蔵元部50いーじー西条酒まつりで山陽鶴酒造で購入 ほぼ地域流通で県外では全く見かけない🤔 西条地区の中でも蔵が端に位置しているからか、祭り当日はお客さんは他に比べて少なかった印象でした 微かにイエロー チョコやナッツ、蜜のような香り 柔らかい印象 滑らかで丸みのある優しい旨味 どちらかというと辛口
いーじーTen'on齋香荒 令和5年度醸造純米大吟醸生酛Itakura ShuzoShimane2025/10/24 06:40:292025/10/22酒屋 堺 深井乃勘兵衛家飲み部47いーじー先月伏見の居酒屋で天穏会があったので参加しました 杜氏の小島さんもお越しになられて、色々お話しすることができ、充実した時間を過ごしました😄 そして後日寄った酒屋で購入した天穏がこちら 冷酒で 色合いは薄いイエロー マスカットや白ワインの香り 口当たりは瑞々しくも酸味が一気に広がる 白ワインと同じ酸度とのこと😂 クリアながらも複雑的な後口
いーじーEnasan純米吟醸 ひだほまれ純米吟醸はざま酒造Gifu2025/10/23 11:47:322025/10/20酒専門店鍵や家飲み部47いーじー久々の酒屋で 初銘柄です 冷酒で 香りはバナナ、ミネラル香、微かに甘い香り さらりと流れる透明感ある口当たり 後味の酸がとても心地よい 旨味もしっかりある旨口淡麗タイプ
いーじーAbekan純米吟醸辛口純米吟醸Abekan ShuzotenMiyagi2025/10/22 08:44:112025/10/19乾酒店家飲み部45いーじー初訪問の酒屋で初銘柄 酒屋でバイトしていたときに、鷹来屋の蔵人から教えていただきました💫 冷酒で 黄色いリンゴや洋梨のコンポートの香り スルスル入る軽快な口当たり 酸によって後味をスッと切れる
いーじー大峰山純米酒純米藤村酒造Nara2025/10/20 22:59:072025/10/18家飲み部54いーじーいただきものです 初銘柄 常温で 干しキノコやナッツ、アーモンドの香り まろやかな口当たりで優しい酸味が後味まで続く 丸みはそこそこあり 旨味の幅は控えめ 酸とともにスーッと余韻が消えていく
いーじーKurumazaka山廃純米吟醸純米吟醸山廃Yoshimurahideo ShotenWakayama2025/10/19 08:27:202025/10/16蔵元部45いーじー酒蔵で購入したお酒投稿が続きます😌 先月岩出市を通ったときに寄りました 4枚目は帰りに寄った大阪隠れスポットの七宝瀧寺🙏 冷酒で やや澄んだイエロー ナッツやキノコ、上新粉の香り 軽やかながらも丸みある旨味と渋味 後味のキレ味はよく余韻はやや短め
いーじーSHIKIMELLOW純米kawabu jozoMie2025/10/18 07:12:562025/10/14蔵元部43いーじー先週、式やKAWABUを醸す河武醸造の蔵見学へ 國酒フェアでお話しした代表の方がご対応してくださりました 蔵の歴史、酒造りの想いを教えてくださりありがとうございました😊 販売所で購入したのがこちら💁 冷酒で 白桃、マスカットのジューシーな香り とても澄んだモダンリッチタイプ 中盤にからアフターにかけて米の旨味と甘味が全面的に出てくる 余韻はどちらかというと長め
いーじーSaijotsuru酒蔵限定 杜氏入魂之酒純米生酒無濾過西條鶴醸造Hiroshima2025/10/17 00:04:332025/10/13西條鶴醸造蔵元部54いーじー先週の日曜日に広島の西条酒祭りへ 去年に続き2回目の参加です 始めは西條鶴の有料酒蔵見学へ 蔵や西条の歴史、造りについて色々学びました😄 去年の酒祭りと同様に蔵限定酒を購入 冷酒で グレープフルーツのような華やかさと白玉粉や米の香り 軽やかな酸味と穏やかな旨味 優しいボリューム感 余韻はやや短めma-ki-いーじーさん、こんにちわ 西条酒まつり、いーじーさんも行かれてるのですね~🎵 3枚目の写真を拝見するとあ~西条酒まつり~って勝手に思ってます😁✨✨ バランス良く呑みやすそうなお酒ですね😋いーじーma-ki-さん、こんばんは! 日帰り西条酒祭り✨今年も救急車のサイレン聞こえてお祭り状態でした🤪🚨 西条のお酒特有の甘味があって味が濃い料理とも相性良かったです😋
いーじーShigemasu特別純米特別純米Takahashi ShotenFukuoka2025/10/16 00:26:492025/10/11家飲み部50いーじー福岡在住時にいつもお世話になっていた酒屋さんで購入 常温で ナッツや炊いた米の香り、ミネラル感 口当たりはまろやか 米の旨みがしっかりとあり 後味にかけて酸味と渋味とともにキレる
いーじーWakanami本醸造本醸造Wakanami ShuzoFukuoka2025/10/10 09:57:542025/10/8かどや酒店家飲み部46いーじー焼酎特集の雑誌でちょくちょく見かけるかどや酒店さんへ 以前若波酒造の代表から教えていただき気になってた酒屋です👀 明日も焼酎の蔵元呼んでイベントするそうなんで行こうかな🤔 冷酒で リンゴのコンポートの香りに上白粉の香り 穏やかな口当たり 優しい甘味と酸味のバランス良し 余韻は長く続く
いーじー千瓢純米吟醸純米吟醸水谷酒造Aichi2025/10/8 09:17:262025/10/7谷酒店家飲み部47いーじー3年ぶりの酒屋へ 前々からニュースで見て気になっていた千瓢が入荷したと知ったんで 冷酒で フローラルな香りに白玉粉やサワークリームの香り 滑らかな口当たりで程よい甘味 ふくよかな酸味と後味の渋味 余韻はやや短め 飲み進むにつれて酸が強く出る印象ひるぺこいーじーさん、こんばんは。試験お疲れ様でした!しかめっ面してお酒飲むのから解放されて、3年ぶりの酒屋さんに出かけて自由に楽しくお酒飲めるのって最高ですよね😊いーじーひるぺこさん、こんにちは!ありがとうございます😊結果はダメダメでしたが…次に向けて精進してまいります…にしても、ゆったりして飲むお酒はやっぱり格別です🤣
いーじーToyonoume純米吟醸 吟の夢純米吟醸高木酒造Kochi2025/10/5 16:54:432025/10/5SUPER LOCAL SHOP とさとさ家飲み部44いーじー高知のアンテナショップで購入 初銘柄です 冷酒で リンゴや白桃、フローラルや白玉の香り ほのかな柔らかい甘味 フレッシュな酸によるややスッキリな後味 余韻はやや長く続く
いーじーKikuhime山廃純米純米山廃KikuhimeIshikawa2025/10/5 06:18:382025/10/4浅野日本酒店家飲み部46いーじー京都店はちょくちょく訪れてるけど梅田店は初めて 久々の菊姫 常温で 淡いトパーズ色 渋いウッディの香りやサワークリームのような乳酸品の香り 深みある旨みから山廃特有の酸味とコクが広がる 余韻は長め 燗にするとよりふくよかでシャープな印象にma-ki-いーじーさん、こんにちわ 私も先日外呑みですがいただきましたぁ🎵 呑みごたえもありつつコクもあって中々の旨酒ですよね😋いーじーma-ki-さん、こんにちは! 優しい図太さがあって美味いですね〜 燗にしても美味いのでこれからの季節に良きです😊
いーじーHakkaisan特別純米原酒特別純米原酒生詰酒Hakkai JozoNiigata2025/10/2 06:52:012025/9/29新潟をこめ家飲み部52いーじー新潟のアンテナショップで購入 冷酒で バナナや白桃の香りに杏仁豆腐や微かにナッツ香も 優しいまろやかな甘味から徐々にドライな酸味 余韻はややシャープでフレッシュ感あり