いーじーDewazakura桜花吟醸Dewazakura ShuzoYamagata2025/9/25 14:28:532025/9/24Hankyu Department Store Japanese and Western liquor section (阪急百貨店 和洋酒売場)家飲み部39いーじー百貨店で 久々に桜花を飲みたかった 冷酒で 洋梨のようなジューシーな果実香にサワークリームの香りも 軽やかで徐々に華やかな甘味が広がる 後味にかけて旨味があり、余韻はシャープなフレッシュ感
いーじーmizuo特別純米酒 金紋錦特別純米Tanaka ShuzoutenNagano2025/9/23 06:55:542025/9/20木下名酒店KINOSHITA家飲み部44いーじー初の酒屋で 酒ディプロマ2次試験に向けて、日本一のソムリエの評価と比べるために購入 数年前の本だから中身の成分変わってるかもだけど… 冷酒で 白桃の果実香やミネラル香 口当たりは優しい旨み 後味にかけて甘味と酸味がバランスよく続く
いーじーTamasakura純米 五百万石純米玉櫻酒造Shimane2025/9/22 02:39:182025/9/19家飲み部46いーじー福岡在住中に酒屋で購入 気温が若干下がって涼しくなったんで熱燗気分🍶 初銘柄の玉櫻で 熱燗で 香りは控えめ とてもシャープ 渋味がありながらも後味スッキリ 淡い輪郭で優しく包み込まれる印象 とびきり燗にしても良さそう
いーじーShichiyo白ラベル純米Shichiyo ShuzoFukuoka2025/9/21 02:53:452025/9/18家飲み部38いーじー福岡在住中に元バイト先で購入 ちらほら人気になってきる(?)ゆうまを醸す七曜酒造の定番酒 今年から徐々に特約店増やすらしいので大阪にもぜひ特約店できてほしいです😊 冷酒で 香りは控えめなフルーツの香り 程よい甘味がありながらも後味は若干の酸味と渋味 後味はややドライ
いーじー御前酒特別醸造酒 420 岡山県立大学雄町酵母純米Tsuji HontenOkayama2025/9/20 01:19:292025/9/16Hanshin Department Store (阪神梅田本店)家飲み部47いーじー先週阪神優勝セールで百貨店の試飲販売商品が10%オフになっていたので 久々の御前酒、岡山酒です 冷酒で 梅サワーのソルティな香り、穀物香も 優しい旨味 後から舌に残る酸味 ふくよかな雄町酒というよりグラマラスな雄町酒の印象です
いーじー千代の園蔵囲い大吟醸大吟醸Chiyonosono ShuzoKumamoto2025/9/17 05:27:042025/9/15家飲み部48いーじー福岡在住中に知人と一緒に蔵へ🚗 蔵限定酒を購入 蔵には角打ちもありました🍶 山鹿観光や温泉旅行で行かれた際はぜひ🙌 冷酒で 瓜っぽい瑞々しさと微かにメロンのジューシーさが合わさった香り 程よいボリューム感 優しい甘味がありながらも後味はスッと切れるヤスベェいーじーさん、こんにちは😀 春の和酒フェスのボランティアで、千代の園さんの担当になりお父さんには大変お世話になり楽しみながら過ごせました😇 是非、熊本の蔵に行ってみたいです😇 大阪では見かけないので😅いーじーヤスベェさん、こんばんは! ぜひ行かれてみてください😄 九州ではよく見かけるんですけど関西ではなかなかないですね😂
いーじーKinryoオリーブ酵母 純米酒 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過NishinokinryoKagawa2025/9/15 11:59:172025/9/13Takashimaya (大阪タカシマヤ)家飲み部49いーじータカシマヤ日本酒祭りへ ねむちさん、ご一緒させていただきありがとうございました😊 飲んだことないブランドや種類を多く知ることができて刺激的な1日でした😄 以前日本酒バーで知り合った方に勧められた金陵、気になってたので購入しました 冷酒で 酸の効いたオイリーでフローラルな香り 瑞々しいフルーツな香りも 軽快でバランスのよい甘味と酸味を感じる 米の旨みのボリューム感はしっかりあり 純米吟醸より純米の方が軽快さは控えめな反面、旨みはしっかり感じれます
いーじーKihoturu紬 2025 壱Kiyama ShoutenSaga2025/9/14 02:48:082025/9/12家飲み部54いーじー6月に佐賀の酒屋の店主と東鶴酒造と基山商店の蔵見学に行った際に購入 さがの華の扁平精米です 常温で 穏やかな香り 芯のあるスマートな口当たりで優しい旨味 後味はすーっとなくなる
いーじーEi特別純米酒特別純米Moriki ShuzojoMie2025/9/12 08:21:592025/9/10家飲み部56いーじー先週、地元の友達と2年ぶりに再会したので一緒に上野城へ 帰りにるみ子の酒を醸す森喜酒造が伊賀市にあると思い出し、寄ってもらいました🙏 飲んだことがない英を購入、名前カッコよくて気になってた😂 たまたま杜氏の方がいらっしゃり、色々お話し伺いました!先週の高島屋日本酒祭りでもお会いできてよかった😊 冷酒で 熟れた梨、白玉団子やミネラルの香り 落ち着いた印象 軽やかな酸味と円やかでコクのある旨味 バランスがとてもよくて後味はドライ
いーじーSakuta (作田)爽口特別純米MoritashobeeAomori2025/9/11 01:20:032025/9/9酒楽 掬正家飲み部57いーじー数年ぶりの酒屋で 初銘柄です 冷酒で 優しいりんごのコンポートの香り 軽やかで後からバランスのよい甘味と旨味がじっくりと広がる 後味はサラッと流れる
いーじーNishinomon純米大吟醸 ひとごこち おりがらみ無濾過瓶火入純米大吟醸無濾過おりがらみYoshinoyaNagano2025/9/9 02:23:532025/9/8きくや酒販家飲み部55いーじー久々の酒屋で初銘柄の西之門をチョイス 冷酒で 芳醇な青リンゴの香り クセのない優しい酸と軽やかな旨味のバランス良し 後味はサラッとなくなる 長野酒のなかで1,2を争うほど好みかもつよーだいこんばんは😆これ飲んでみたいなと思いながら福岡で販売店見つられず諦めております😅いーじーつよーだいさん、こんにちは! 自分も福岡では見たことないですね😂九州では特約店無いかも…
いーじーBojimaya純米超辛口 一回火入れ純米Tokoro ShuzoGifu2025/9/6 00:34:562025/9/5家飲み部51いーじー福岡に住んでた時に購入 初銘柄です 常温で ナッツやミネラルの香り、クッキーのような香ばしさも しっかりとした味わい 太い旨みと後味の刺激的な酸味とともにスパッと切れるドライ感
いーじーHatsukame酒蔵いとう限定酒01Hatsukame ShuzoShizuoka2025/9/6 00:31:412025/9/4家飲み部52いーじーお盆で祖母に会いに静岡に行った際購入 近所の酒屋さんで 冷酒で 濃醇なバナナや熟れた洋梨、そしてウッディな香り 味わいは滑らかで徐々に広がる旨味 柔らかい酸味と甘味が後味を優しく切れる
いーじーTakasago純米大吟醸純米大吟醸Kiyasho ShuzojoMie2025/9/4 07:18:432025/9/3家飲み部52いーじー900チェックイン達成しました✨ 記念酒は以前木屋正酒造までドライブした際に近くの酒屋で購入した高砂で ここ1ヶ月は大阪に帰ってきたこともあって色んな酒屋を新規開拓👀おかげで家に20本以上のストックが…😅1000チェックインまであっという間かも 前までは参加できなかった近畿の日本酒イベントも積極的に参加して参ります🙌 冷酒で 華やかな吟醸香 優しく軽やかな口当たり 米の旨みとボリューム感は充分にあって食中酒としても可かもヤスベェいーじーさん、こんにちは😀 900チェックイン、おめでとうございます㊗️🎊🎉 ハイペースで大阪の酒屋さんを開拓中とは、流石ですね😇 私も最近同じお酒をいただきましたが、食中酒にピッタリだと思いました😀ポンちゃんいーじーさん、900チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉 関西でも着々と飲まれて、しかも高砂ですか〜👍✨いつかご一緒出来るといいですね😊ひなはなママいーじーさん、こんばんは😄 900チェックイン、おめでとうございます🎊㊗️🎉 新規開拓も着々と楽しまれてますね❣️20本以上のストックは凄い😆それはあっという間に1000に行きそう!楽しみにしています🥰いーじーヤスベェさん、ありがとうございます😊 飛ばしすぎたんでしばらくはお酒を飲んでゆっくりしたいところです😂 高砂、美酒でした!而今よりもこっち派かも…いーじーポンちゃんさん、ありがとうございます! 関西でも酒屋酒蔵色々巡って参ります✊ ぜひお会いしましょう〜😊いーじーひなはなママさん、ありがとうございます😊 冷蔵庫は6本でパンパンなんで残りは火入れ縛りです😂1000チェックイン目指して飲んで参ります!ジェイ&ノビィいーじーさん、こんばんは😃 酒開拓が進む中!高砂さんで900チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉大台に向けて益々の酒活が加速しそうですね🤗ma-ki-いーじーさん、こんばんわ 900チェックインおめでとうございます🎉 高砂さんで節目酒~最高ですね😋 私もいつか蔵を見に行きたいです✨ 大阪でドンドン新規開拓~投稿楽しみにしてます🤗ひるぺこいーじーさん、900チェックインおめでとうございます🎉㊗️猛スピードで大阪の酒活が進んでるんですね、すごいなー😳あっという間に次の大台突破、楽しみにしてまーす😁アラジンいーじーさん、900チェックインおめでとうございます㊗️🎉🎊 仙人到達が見えてきましたね☺️ 関西に戻られての新たな酒屋さん開拓も新鮮で楽しそう😊 今後の関西での日本酒イベントレポートも楽しみです😄ジャイヴいーじーさん、900チェック到達おめでとうございます🎉 既に920までの投稿分を確保してるとは😲 「源平」ご入用の際はイベント参加時に御声がけ頂けたらお持ちしますよ🥰ヒロいーじーさん、900チェックイン✅おめでとうございます㊗️🎉 近畿の日本酒イベントの参加レポート、すごく楽しみです。 これからも酒活楽しんでください🤗ねむちいーじーさん、900チェックインおめでとうございます🎉キリ番にピッタリの素敵なお酒ですね😊関西酒屋巡りで、すでに20本ストックとはスゴいです😳さけのわ関西に完全移籍ですね🤣いーじージェイ&ノビィさん、ありがとうございます!酒屋開拓と初銘柄開拓、どちらも励んでまいります✊いーじーma-ki-さん、ありがとうございます! 1000チェックインに向けて励んでまいります✊ 直売所がある酒蔵は蔵元と色々話せる機会もあるのでぜひ行かれてみてください😊いーじーひるぺこさん、ありがとうございます😊 猛スピードすぎて自分も驚きです笑 これからも飲んで参りますよ🙌いーじーアラジンさん、ありがとうございます! 色々な酒屋の方とお話しすることもあり楽しんでます😆 仙人目指して頑張ります😇いーじージャイヴさん、ありがとうございます! 源平はたまに見かけるけどなかなか買う機会なくて…😂イベントのときに飲んでいなかったらぜひお願いします🙇いーじーヒロさん、ありがとうございます! 直近だとオオサカ サケ スクエア、めちゃくちゃ楽しみです😊 大阪での酒活楽しんでまいります!いーじーねむちさん、ありがとうございます😊 冷蔵庫がもうパンパンなんで常温か燗向けのが過半数占めてます😂 これからも近畿の酒屋開拓励んでまります✊
いーじー東長純米酒純米瀬頭酒造Saga2025/9/2 05:15:062025/8/31家飲み部52いーじー先月大阪に帰る前日に東長の瀬頭酒造と東一の五町田酒造の蔵見学へ 両蔵は隣同士、ご存知の方も多いかもですが五町田は瀬長の分家(ちなみに長崎の杵の川も分家) 東長が原敬の命名でマッカーサーが好んで飲んでたって知らなかったです… その帰りに佐賀駅の酒屋で購入しました 冷酒で ナッツやチーズの濃醇な香り スーッと入る口当たり 程よい甘味がありながらも後味はキリッと 東一に比べて東長は醇酒寄りのお酒が多いイメージつよーだいおはようございます😁よく行く酒屋さんが東長をおすすめしてくれますが一度試して何故か後回しになってます😅次回試してみようかなと思いますいーじーつよーだいさん、こんにちは! ぜひ試してください😊東長は濃醇で甘味ありながらも後味ドライなものが多い印象です🧐
いーじーShikaio真 純米吟醸純米吟醸Fukui ShuzoAichi2025/8/30 07:03:532025/8/28家飲み部52いーじー百貨店で購入 お盆に祖母がいる静岡へ行った際友達と一緒にアニメ聖地巡礼で豊橋へ 行った前日にマツコの知らない世界でアニメ聖地特集がやってて、人多いかなって思ってたけどめちゃくちゃ少なかった😂 常温で 軽やかな白ブドウ、フローラルな香りも 滑らかな口当たりで徐々に旨味広がる ボリューム感もそこそこあって余韻まで続く
いーじーChikusen辛口純米しぼりたて 生純米生酒TajimeHyogo2025/8/29 09:19:372025/8/27家飲み部44いーじー一昨日は弟が帰省したんで家族で兵庫の出石へ🚗 竹泉を醸す田治米さんが通り道だったんで寄りました👀 先週近鉄百貨店で試飲販売してたけど予定あって買えれなかったんで…蔵限定品を購入 冷酒で 熟れた果実の香りや杏仁豆腐、カシューナッツの香り すっきりと入る口当たりにふくよかで豊かな米の旨み 中盤から酸味が引き立ちスッと切れる
いーじーKawanakajima Genbu純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過ShusenkuranoNagano2025/8/28 00:59:482025/8/26家飲み部61いーじー一昨日は酒ディプロマの一次試験でした 結果は無事合格🈴 ただ緊張で愛山の父母を忘れる始末…精進して二次受けます✊ ということで合格祝いに福岡いたときに購入した川中島幻舞を開栓 冷酒で 濃醇なフルーツの香り 滑らかな口当たり クセのある酸味があって後味は結構渋味あり 2ヶ月寝かせて配送したからか、ひねてる感じあったけど二次控えてるのに味覚と嗅覚大丈夫かな😂アラジンいーじーさん、SAKE DIPLOMA一次試験合格、誠におめでとうございます㊗️🍾 二次試験のテイスティングと論述も引き続き応援しております!!いーじーアラジンさん、ご指摘ありがとうございます😂 二次に向けて頑張ります!ポンちゃんいーじーさん、一次試験合格おめでとうございます🎉🎊 ホッとされましたね😊美味しいお酒でまずはお祝いですね!二次の勉強大変と聞きますが頑張ってください📣ひるぺこいーじーさん、1次試験合格おめでとうございます㊗️🎊頭パンパンですよね、お疲れ様です!2次試験に向けて落ち着いて頑張って下さいね💪いーじーポンちゃんさん、ありがとうございます! もう二次は1ヶ月ちょっと…テイスティング励んでまいります✊いーじーひるぺこさん、ありがとうございます! 酒のことしか考えてなかったです😂 二次までまだこの生活が続きそうです笑
いーじーKure辛口純米純米Nishioka ShuzotenKochi2025/8/26 02:20:182025/8/23折口酒店家飲み部54いーじー初訪問の酒屋で初銘柄 冷酒で 黄色いりんご、白玉やミネラル感ある香り 優しい甘味と旨味が滑らかに広がる 徐々に酸味が後味にかけて出始めてキリッと切れる
いーじーShinomine生酛山田錦 純米一火原酒純米生酛原酒Chiyo ShuzoNara2025/8/25 11:05:122025/8/22東川酒店家飲み部60いーじー先週のお盆明けにドライブがてら御所と名張へ 葛城山麓蒸留所に行ってみたかったんで👀 写真だけ撮ってその場を後に久々の酒屋へ 🚗 常温で ナッツやチーズの香り 優しいお米の旨味が広がる 徐々に渋味や苦味が出てきてスッと切れる ぬる燗より常温の方が好みかも理華いーじーさん❣️❣️関西でも活発な酒活⤴️⤴️相変わらず動いてんねー😍😍いーじー理華さんこんにちは! 近畿でも色んな酒屋と酒蔵巡りますよ〜✊