Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
風の島の菊鹿風の島の菊鹿
自分にとって銘酒とは。。 その酒自体が旨いだけではなく、他の酒の良さをも気づかせてくれるお酒。 我が人生もそうありたい。

注册日期

签到

166

最喜欢的品牌

4

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
41
風の島の菊鹿
菊鷹ファンには、たまらない飲み比べ。 どちらも菊鷹を彷彿させるが、でもそれぞれ似て非なり。 尾州寿は、菊鷹に似た酸が、始めから終わりまでずっと続く感じ。 刺々しくないグレープフルーツがクラシックタイプの日本酒にずっと寄り添っている。 夢に向かって真っ直ぐな青年がそこいる、そんな感じ。
alt 1
30
風の島の菊鹿
おむすびシリーズ。 生酛 純米 超辛口。 醸造年度の違いと生/火入れの違いの飲み比べ。 宮島旅行の際にもらった「飲んでみんさい!広島の酒クーポン」で購入。 もう終わったらしいが、なんて素晴らしい制度なんだ。ぜひ復活してほしい! 宮島のお土産屋の女将さんのオススメあり、飲み比べ。 不覚にもバカ舌には違いが分からなかったが、どちらも濃くて生酛らしい酸もあり辛くて旨い。 度数も高いので割ったり、チビチビ飲んで楽しんでいたが、お風呂で毎日使う石鹸のように、いつのまにか消えてなくなりました。
alt 1alt 2
41
風の島の菊鹿
あの「総乃寒菊」を醸す寒菊銘醸が、千葉県産の原材料だけを用いて造り、県内限定で卸す、まさしく地酒中の地酒。 爽やかな吟香を伴う、甘辛酸のバランスがいい、そしてこれらの要素が味の土台としてしっかりと主張して、時間が立ってもだれない。一回火入れだが、フレッシュ感も感じられる。間違いなく、旨い。モダンタイプの中では頭一つ抜き出ている。買って損はないし、また飲みたいと思う。 でもさ、これって総乃寒菊と、どう違うんだろう? 折角、別銘柄を出すのなら、味の方も違いを出して欲しかったな。と少し思ってしまう。
Zarusohorai特別純米 四六式
alt 1
38
風の島の菊鹿
四六式とは、白麹の「しろ」=四六 とか。。わかりづらいわ! でも酸がいい感じに効いていて、残草蓬莱の特有の風味と相まって、単なるフルーティな酒ではないよね。 辛口寄りなので、入りがすっと来て、その後酸が広がる感じで、最後〆る。 じゃんけんで例えると、チョキ、パー、グッって感じ。 あかん、レビュー書いているとまた飲みたくなってきた。
熊谷 朋之
風の鳥の菊鹿さん、こんにちは!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 私もこの前同じ銘柄をいただきました! いやぁから、白麹の独特な酸味には凄くハマります。 何度でも飲みたい銘柄ですね。
風の島の菊鹿
熊谷 朋之さん コメントどうもありがとうございます! 白麹を用いる蔵は最近増えてきていますよね。残草蓬莱はその中でも群を抜いて旨いと思います。
Ten'on純米無濾過生原酒
alt 1alt 2
45
風の島の菊鹿
旨い! フルーティな感じではない、独特の酸がクラシックタイプのボディに上手く絡んでいる。え、何、この味? と思って、正体を確かめてようとして、ついつい杯を重ねてしまう。。かなり昔に、天恩を飲んだことあるが、こんなに旨かったっけ? 次は、店主オススメの純米火入れの一升瓶でダラダラやりたい。
Akishika山廃純米にごり
alt 1alt 2
46
風の島の菊鹿
霙もようというと、純米吟醸の活性にごりをイメージされる方が多いかもしれませんが、 個人的には、この山廃純米活性にごりがオススメです。 山廃の香りとクリーミーな風味、強めのシュワシュワ、甘さをほぼ感じさせなくて、旨いと思わせる技術はさすが。 二日目 メロン風味な甘さを僅かに感じる。うまいわあ。
Kid純米吟醸 春の薫風
alt 1alt 2
32
風の島の菊鹿
今宵の主役。 ほんと、尊敬するわ。 コスパ最強で、味も抜群。甘さと酸のバランスが秀逸。 紀土の目指す世界はすごい。 こんないいお酒が身近で買えるようになれば、日本酒の世界も色々変わる思う。
alt 1
29
風の島の菊鹿
濃厚旨口。 5年ぐらい前か、はじめて飲んだときは、美味しいと感じなかった。 2回目は、あまり覚えていない。 3回目あたりから旨さがわかるようになり、 今ではお気に入り銘柄の一つ。 ほんと、人間の味覚と好みは時が経てば、変わるもんだ。 あ、全然フルーティじゃないです。すげえ酒臭い(いい意味です)。
Rakunoyo山廃純米無濾過
alt 1alt 2
44
風の島の菊鹿
実にいいね。 剣菱に桶売りしていたときの技術と味を活かしつつ、そこにアプリコット的な酸を絡ませているような、剣菱+α が実に気持ちいい。いい感じでヒリヒリと余韻が残る。 またリピートしたい。次は一升瓶かな。
Sharaku純米吟醸 一回火入れ
alt 1alt 2
39
風の島の菊鹿
かどや酒店さんで一年熟成された写楽。 甘み、旨み、酸味など多くの味がバランスよくまとまっている。 All 5 て感じ。レーダーチャートが正五角形。 うまいね。
Hakurou若水 純米槽場直汲み
alt 1alt 2
38
風の島の菊鹿
全体的なまとまりがある中で、酸が効いている。5教科平均80いっているけど、数学だけずば抜けているそんな感じ。少し寝かせてみたい。
alt 1alt 2
28
風の島の菊鹿
何だこれ!? うまいじゃないか。 一見、いや一味、クラシックタイプの軽い酒臭さがふわっと広がると思いきや、これまた軽めの酸がキリっとしめる。グっとパー、でチョキて感じ。 いやいけるよ、これ。まじで。開運がモダンよりのミックスタイプなら、これはクラシックベースのミックスタイプ。 このラベルも味があってじわじわとくる。
alt 1alt 2
36
風の島の菊鹿
トレトレ酒店で購入。すごいな、単なる観光客メインの酒店ではない品揃えと良心的な価格。まずはこの酒店に乾杯。 にしてもこのお酒。フルーティさ皆無、僅かな熟成風味と麗しき酒臭さ。 いつまでもダラダラ飲める。。しみじみ旨いわ。
alt 1alt 2
27
風の島の菊鹿
トレトレビレッジの売店で購入。 昔ながらの日本酒の軽やか風味をもつ。越乃寒梅とかそういう感じ。フルーティさを求めていたころには、あまり好みではない味だったが、今は一周回って、この酒臭さがいい。燗にしてもいいかも。 追伸:チョコと合わせると、わずかに甘い水になる。これはいい!!
alt 1
28
風の島の菊鹿
うすにごり 純米無濾過生原酒 今は造りをやめたか、一時的に休止しているのかわからないが、間違いなく旨かった。コメの甘みが酸に支えられて鮮烈に突き抜ける、そんな感じ。 復活してくれないかな。。
alt 1alt 2
31
風の島の菊鹿
こおりとおさけ 山田錦 生原酒 純米表記がないが、純米酒。 ロック専用酒。 なるほど、ロックやソーダ割りに負けない濃い味がある。 でも濃さに加えて、もう一つ味に個性がほしいところ。 上手く撮れていないけど、ラベルがかわいい。お子さんが描いたのかな。 ちなみに阿武の鶴酒造が、蔵元の選択リストにないので選べない。 Abenosturu と間違って登録されている。
alt 1
35
風の島の菊鹿
我が家の定番酒。無濾過生原酒 山田錦 はじめて飲んだときは、生まれたばかりの子どもの健康を願ったとき。 以来、子の誕生日に毎年飲んでいる。 メロン風味だけど、日本酒らしさもある。モダンとクラシックのいいとこどり。 オリを絡ませると、これまたシルキー感覚を味わえる。 一本で色んな味が味わえます。
alt 1alt 2
33
風の島の菊鹿
我が地元にこんなモダンなお酒があったとは! ジューシーだし、バランスもいい、コスパもいい。 近くの酒店で買えるから、見つけたらたぶんまた買う。 だけど、全国区で見れば、この手の酒はもはや沢山ある。 応援したいからこそ、言いたい。 何かもう一つ個性がほしい。送料払ってでも買いたいと思わせる何かが。
Hiokizakura山滴る 特別純米生
alt 1
27
風の島の菊鹿
日本酒度 +10 酸度 2.3 味がスペックどおりだと、ホッとするというか、狙いどおりというか、なんとなくの安心感があります。これもまさしく狙いどおり。辛くて酸っぱいお酒。 そんな酒は山陰地方に多いような気がします。ときどき無性にのみたくなる。
5