GMN4千代鶴純米吟醸Chiyozuru ShuzoToyama2025/5/25 11:21:3413GMN4・富山の酒屋で買ってきてもらった酒の1つ。 ・口に含むと綺麗な旨さ、ほんのり辛さと程よい酸が広がり、バランスの良さは秀逸。
純吟はどれも美味い千代鶴rei ssue純米生酒Chiyozuru ShuzoToyama2025/5/24 12:50:272025/5/24リカーショップよしだ家飲み部23純吟はどれも美味い目薬の様な遮光袋に入っていました。 マスカットの様な酸味と甘味がありますが、甘味が抑えられているので丁度良いです。
ぷー千代鶴滑川海洋深層水仕込み純米吟醸Chiyozuru ShuzoToyama2025/5/6 10:39:212025/5/641ぷー連休最終日は金沢張時に調達していた富山県のお酒 生酒ではありませんが、とっても美味しい食中酒でした😊 呑み口はスッキリ飲みやすい 甘み少なくやや辛口 切れ味良くていい感じで食事にマッチしますね✨️ 店主のお勧めでしたが買って正解でした✌️
としひこ千代鶴恵田純米Chiyozuru ShuzoToyama2025/5/2 17:55:562025/4/26外飲み部28としひこ先週の富山旅行で飲んだお酒の中から、こちらにポストしたことのないものだけ…。 在京ではあまりメジャーではないかもしれませんが、富山では人気で取り合いになる千代鶴の恵田 (エデン)。 滑川産富の香100%で、限定1,400本。度数は18度と高め。