Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
mazmaz

注册日期

签到

105

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Kaishun純米超辛口純米生酒中取り袋吊り
alt 1alt 2
16
maz
+14の超辛口ということで超ドライを想像したのですが、やはり純米ゆえかアミノ酸度1.5、酸度2.0で芳醇なしっかりとした旨味がありました。その上でキリッとした酸味が口いっぱいに広がりスッキリとした味わいで喉に消えていきました。 島根県大田市の生産量400石の小さな蔵だそうですが、万人受けを狙わず個性豊かな特徴ある日本酒を目指しているそうです。 碌々として瓦に伍さずですかね。 米は五百万石と美山錦の掛け合わせの島根県産「神の舞」。 美味しかったです^ ^
Soku純米酒 美山錦純米
alt 1alt 2
23
maz
一度閉じた蔵をH14年に再興した伏見の小さな蔵。 全て手作りとここと。 まろやかな口当たりとしっかりとした旨味。酸味はさほど感じられないが、後口は軽くスッと爽やかな飲み感。 食中酒に最適^ ^
KidShibata’s “ be cool “純米大吟醸原酒生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
27
maz
この暑さをCoolに乗り越えようとチョイス。 口に含んだ瞬間グワっとくる濃厚な旨味。特別純米か?と思いきや純米大吟醸。 その後はガス感と軽い甘味と軽やかな香りが口いっぱいに広がり喉に落ちて行く。 柴田シリーズの夏酒。 ブリカマの煮付けに合わせました^ ^
Okunoto no shiragiku夏越酒 純米にごり純米にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
18
maz
夏酒というのに「うすにごり」ではなくキメの細かな醪感のあるガッチリとしたにごり。 重いかなと思いきや、軽いガス感と乳酸発酵製品を思わせる甘酸っぱい香りと旨味があってスッキリ爽やかで飲みやすい。やはり夏酒! 見た目の先入観と実際の飲み口のギャップに驚愕の逸品^ ^
Takachiyoseven おりがらみ原酒生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
40
maz
7月ということで”seven”に出会いました。 磨き非公開なれど扁平精米。 ラベルの緑🟢のイメージはメロン。 Seven のSがメロン🍈になってるオシャレ感^ ^ 香り高くガス感を含んだ芳醇な味わい。 野菜の串揚げに合わせましたぁー^ ^ 「豊醇盡きること無し!」でした^ ^ ところで、Seven のお米は何なんですかね??
ma-ki-
mazさん、こんばんわ。 🍈ジュースみたいなグビグビ呑めるお酒だとか🎵? くぅ呑みたいです✨ たかちよ、呑みたいお酒の1つなので、こちらのお酒にも出会いたいです😊
maz
ma-ki-さん、こんにちは。 そうなんですグビグビです。 結構人気の逸品なんですね。私はたまたま出会えてラッキーでした^ ^
Isojiman特別本醸造特別本醸造原酒生酒
alt 1alt 2
19
maz
特A東条山田錦100%で自社培養酵母に大井川伏流水。 日本酒は何といっても米と酵母と水か! 穏やかなフルーツの香りに軽やかな酸味が飲み口に漂い、奥深い旨みが広がったと思うとすっと肴の脂を喉の奥に消していく。 やはり合わせるのは中トロか^ ^
Hanaabi直汲み 八反錦純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
31
maz
特約店も少なく蔵元での販売も直ぐに完売する入手が難しい逸品にたまたま遭遇^ ^ コクとキレの中で少し酸味のあるフルーティーな香り。この銘柄でよく言われるパイナップル感はさほど感じられず。 さて、何に合わせようかと思案。会津から直送の馬刺(赤身)に! 薬味の辛味噌が合わなかったので生姜に変更。 いやいや、これはお酒を邪魔しない肴か、何も合わせないで楽しむ方が良いのかも^ ^
HidakamiAquarium in Summer 夏吟純米吟醸
alt 1alt 2
27
maz
「魚でやるなら日高見だっちゃ」とのこと。 よほど良質な油分を持つ魚でないとこの酒の本当の良さは分からないかも、と思い、横道にそれて豚ヒレの串カツの油に合わせる。 吟醸ならではのやわらかい旨味と透明感のあるキレ。喉越しでは軽やかな酸味が串カツの油分を綺麗に洗い流した。 魚のみならずいろんな食事の食中酒として楽しみたい!でも魚に合わせないのは少し勿体無いか贅沢か?^ ^?
Iyokagiya責任仕込 別囲い純米生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
24
maz
この蒸し暑さを酒の旨さでかわそうと夏酒を! 特別な仕込みと貯蔵での別囲いとのこと。 番外編や限定センバツなどユニークなネーミングの賀儀屋の中の「責任仕込」。若い醸造家が杜氏から全てを任されて自らの責任で醸したとのこと。 少し濁りのあるシュワシュワ。まるで◯◯スカッシュのようでした。 この暑さは夏酒での涼をも打ち砕きますね。 少し甘めのカサゴの煮付けにピッタリでした^ ^
Juyondai本丸 秘伝玉返し特別本醸造生詰酒
alt 1alt 2
24
maz
口開けを注いだ「もっきり」からの芳香が凄く、入れたその場から香りが飛んでくる! 少し丸みのある酸味と香りが混じった芳醇な旨みが口の中で広がり鼻腔までも満たす。 自家製の純米粕取り焼酎によるアル添の特別本醸造。それゆえか旨みの奥にしっかりとした果実味が見え隠れする。 これぞ十四代の本丸=スタンダードなのでしょうね。 昔は普通の値段で買えたのに今や一般の流通ではとても手がでなくなりました(TT)
alt 1alt 2
22
maz
無濾過でも生詰でも原酒でもない、特別純米のベースライン。 味といい香りといい奇を衒していない酒質。それでいて深く穏やかな旨みが存在感を顕示する。 食の楽しみを一段と昂揚させる逸品。 今度は厚切りのレアなローストビーフに合わせてみたい^ ^
AramasaNo.6 R-type純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
25
maz
新政ワールドの定番”R” 丸みをまとった優しい酸味が口の中でその趣が変化していく。 今宵は北海道産の真子鰈の煮付けのお供に。少し甘味をおさえた煮詰めによくマッチ^ ^
Senkinかぶとむし原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
32
maz
艶やかな🌈虹色をまとうかぶと虫は明快な夏酒を連想させる。 シャープな酸味は軽快で爽快かつ壮快。 BBQのお供にベストマッチかも^ ^ ラベルに「あなたの少年時代はいつでしたか」と。 朝裏山に登り虫取り、昼に浜に降りて海水浴。 海風と山風が一日に二度切替わり、その時がどっしりと重い無風の凪となる。クーラーも無い生活だったが今のような暑さの記憶は無い、などと思いを馳せながらの一人酒^ ^
Jikon雄町50 火入れ 2022純米吟醸
alt 1alt 2
25
maz
コメント無用の而今。 口に含むと芳醇な旨みに少しの甘みが広がり、なめらか。その後、酸味が顔を出しシャープなキレを醸しながら喉を落ちて行く。 流石に人気の逸品^ ^
Fusano KankikuTrue Red 2023 雄町50純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
29
maz
年に一度だけ醸す無濾過生原酒とのこと。 とてもシュワシュワでジュウシー。まるで何かのカクテルのよう。 食べ物に合わせるよりこれだけで飲むことを楽しむ方が良いかも、って感じました。
Yoemon夏ぎんが 直汲み純米吟醸原酒
alt 1alt 2
21
maz
キリッとした飲み口で程よい酸味があるなか、しっかりとした旨みのボディーが全体を包み込む。 低温でじっくり揚げた上ロースカツと一緒に試したところ、ロースの脂とベストマッチ^ ^ 初夏のエネルギー補給のお供にピッタリでした。
Kanae夏生 おりがらみ純米吟醸おりがらみ
alt 1alt 2
27
maz
素人ながらに夏生という字面だけでキリリッとスッキリしたものを想像した愚かさを、膨らみのある香りの広がりと喉ごしの瞬間まで続くほどよい酸味がそれを打ち砕いた。 おりがらみというものの濁りはほとんどなく、クリスタルブルーの瓶の外観は初夏を連想させる逸品。 うまし^ ^
Zaku恵乃智 純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
21
maz
三重県鈴鹿は太古の昔からの酒所とのこと。旨酒鈴鹿國。 「さく」ではなく何故「ざく」なんでしょうか?ご存知の方、教えて下さい。 口にふくんだ瞬間に芳醇な旨みが口いっぱいに広がり、喉を通る時には米の甘みと香りを残したまますっと落ちていく。 評判通り美味しい!
ma-ki-
mazさん、こんにちわ。 「ざく」、美味しいですよね😊 私は三重酒の華やかな香りと甘味旨味がとても好きで好んで呑んでおりますが、その中でも「ざく」と而今は好きなテイストにドハマりしております。
maz
ma-kiさん コメントありがとうございます。 而今も美味いですよね。 置いてる小料理屋さんは近所にはなかなかなくて….。 たまにあると飛びつきます^ ^
ma-ki-
mazさんの投稿を拝見して改めてなぜ「ざく」?と。 海外でも「ざく」と濁る方が発音しやすいのではないか、という理由で「さく」ではなく「ざく」になったようですね。 命名から思いが色々あるのですね。
maz
ma-ki-さん そうなんですね。グローバル志向なんですね。ガラパゴス市場にしか目を向けられない企業が多いなか素晴らしいですね。日本酒がワインの様に世界中に広まればいいですね。
Tenbi純米吟醸 生原酒純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
24
maz
おなじみの白天。杜氏は女性とのこと。 安定感のある落ち着いた味で飲みやすい。食事を邪魔せず引き立てる食中酒。
5