倍割りKinoenemasamune純米原酒生酒無濾過Iinuma HonkeChiba2025/3/22 08:43:1255倍割り久しぶりに。 甘味とともに旨味があたりからまったりと。 中盤ややコクがくるも、後口まで旨味、緩やかに。
倍割りIkekumo純米Ikeda ShuzoKyoto2025/3/20 10:20:5865倍割り本日のラスト。 五百万石。 質実とした旨味があたりから中盤まで。 余韻に旨味のコクがきて、じっくりと。
倍割りTakaji純米大吟醸原酒生酒無濾過Juhachizakari ShuzoOkayama2025/3/20 09:52:1066倍割り朝日米。 穏やかな旨味と酸味のあたり。 ややツルリとして、最後に辛味があわさる。
倍割りWakaebisu純米吟醸原酒生酒無濾過Wakaebisu ShuzoMie2025/3/20 08:51:2962倍割り立春朝搾り。 神の穂。 甘味のあたりから瑞々しく伸びる旨味。 やや酸味を伴って、後口に少しコク。
倍割りShinomine純米原酒生酒Chiyo ShuzoNara2025/3/19 13:19:0469倍割り愛山。 うすにごり。 あたりの旨味と甘い香り。 マイルドに旨味と酸味のコクにやや発泡感がきて余韻まで。
倍割りHaneya純米吟醸Fumigiku ShuzoToyama2025/3/16 12:07:5365倍割りダブルアンコール。 あたりの香り華やかに。 中盤からスイートに流れて、後口に、やや酸味のコク。
倍割りHatsusakura純米吟醸生酛生酒Yasui-shuzojoShiga2025/3/16 08:45:2961倍割り旨味と辛味があたりから。 中盤の旨味のコクがスルスルと伸びて後口までじっくり。
倍割りYuki no Bosha美酒の設計純米吟醸生酒Saiya ShuzotenAkita2025/3/15 12:11:3771倍割り山田錦。 あたりの甘味から旨味冷たく伸びる。 中盤、フレッシュな香りにやや辛味がきて、後口スッと。
倍割り豪快普通酒Takara ShuzoKyoto2025/3/9 10:34:2262倍割り泣きの1杯。 燗で。 旨味ジンとくるあたり。 中盤まで旨味が伸びて膨らむ。 後口の旨味と辛味のコクがまとめて。
倍割りMimurosugiDio Abita純米原酒無濾過Imanishi ShuzoNara2025/3/9 09:01:4769倍割り本日のラスト。 山田錦。 あたりから、爽やかな甘味が先立つ。 透明感のある余韻、サラリとした質感。