倍割りKanhokutoキラークイーン純米吟醸にごり酒Kanhokuto ShuzoFukuoka2025/7/26 10:49:0166倍割り旨味と辛味、サラリとしたあたり。 中盤に少し瑞々しさがきて、辛味シンとしめる。
倍割りTanakarokujugo純米Shiraito ShuzoFukuoka2025/7/22 13:19:2178倍割り山田錦。 あたりから甘味を伴った旨味がシルキーに。 中盤以降も穏やかに推移し、透明感をもって、流れる。
倍割りYoshidagura u百万石乃白純米山廃Yoshida ShuzotenIshikawa2025/7/21 11:40:3877倍割り百万石乃白。 あたりの甘味と発泡感。 中盤から甘味と旨味が爽やかにぬけて、夏らしく。
倍割りHanatomoeHazy純米生酒Miyoshino JozoNara2025/7/19 10:54:3473倍割り酸味がクッとくるあたり。 甘味がジンとくる中盤からコクがきて、余韻までしっかりと。
倍割りNarutodai純米吟醸生酒Honkematsura ShuzojoTokushima2025/7/18 13:30:2564倍割りいただきもの。 キャンプ用の酒…! 甘味のコクがあたりから深く。 まろやかに中盤伸びて、ややまったりと後口。
倍割り寒紅梅純米吟醸Kankobai ShuzoMie2025/7/13 09:49:4767倍割り泣きの一杯。 ペンギンでおなじみの夏酒。 瑞々しく甘味と旨味。 スイートに流れる中盤から、後口さわやかに。
倍割りSakayahachibee純米生酛原酒生酒Gensaka ShuzoMie2025/7/13 09:16:3363倍割り本日のラスト。 山田錦。 甘味と旨味のあたり、ツルリと。 中盤から余韻までの瑞々しさ、相変わらず。
倍割りFusano Kankiku星海純米大吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2025/7/9 12:37:0677倍割り彗星。 甘味と香りが穏やかに流れるあたり。 中盤やや一色感がでて、余韻までツルリと。
倍割り津島屋特別純米原酒生酒Miyozakura JozoGifu2025/7/9 12:26:5275倍割り美山錦。 低アル。 オリが入っているのか、酸味と甘味がまろやかさに包まれ、映える。 酸味を伴って、後口まで。