Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
国士無双Kokushimuso
1,008 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kokushimuso 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Kokushimuso 1Kokushimuso 2Kokushimuso 3Kokushimuso 4Kokushimuso 5

大家的感想

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

17 Chome Miyashitadori, Asahikawa, Hokkaido
map of Takasago Shuzo
在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1
22
さっこ
新千歳空港の搭乗口直前にあるお寿司屋さんにて! 最初キンキンに冷えてた時はお酒っぽさがあって普通においしい日本酒って感じだったけど、常温に近づくと飲み口がやわらかくなるというかなんか飲みやすくなってる…!? ごはんみたいな安心感! 冷やさない方が飲みやすいお酒って珍しいかも! おいしかった〜!
Kokushimuso蔵酒一番搾り特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
54
Takatsugu
遠征&電車酒。今回は国士無双の高砂酒造で手に入れた蔵酒一番搾りを開栓。 蔵酒一番搾りは、色んな酒類があり悩みましたが、迷った時は純米酒一択。搾ったばかりの新酒を火入れせずに生のまま瓶詰されたコチラ。爽やかな吟醸香を感じながら、すっと喉を通り抜けながらも、旨味をしっかり感じます。無濾過生原酒でアルコール分18度以上19度未満であることを意識しないと、すいすい呑んでしまいます。 蔵元に足を運ぶ愉しみを実感する一本。旨い‼️
alt 1
22
塩むすび
かなり辛口なのかと思いきや、意外と飲みやすい。旨みがしっかりあって、後味に辛みがくるけどそんなに強くない。 イカの塩辛をアテに飲んでましたが相性バッチリでした👌
alt 1
34
シカタロウ
今日は国士無双。 流石に毎日四合瓶開けるわけにはいかないので、300mlの小瓶をスーパーで調達。 精米歩合60%、アルコール15度以上16度未満。酒米は北海道の彗星。 思ったより甘口で芳醇。日本酒感のあるややトラディショナルな味わい。 彗星は、北海道の酒米の期待の星で(彗星だけに)、淡麗な味わいの日本酒が期待できるとのこと。名前がカッコよくて好き。
Kokushimuso限定蔵出純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
26
N.Nao
米の旨味が口の中にしっかりと広がる それでいて、くどく無い甘味 鼻から抜ける良い香り そしてキレのある辛口 北海道産きたしずく100% 大雪山系伏流水仕込み 催事限定酒で新千歳空港の限定酒 旭川の蔵元でも取り扱っていないとのこと 人は「限定」という言葉に弱い😅
1

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。