Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

酒菓家 NAKAGAWAみ

64 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

こるね
大阪府 東大阪市
map of undefined
Google Mapsで開く

タイムライン

光栄菊Hello! KOUEIGIKU 無濾過生原酒 愛山原酒生酒無濾過
alt 1
酒菓家 NAKAGAWAみ
40
こるね
<ほろ苦シュワ微甘> 香りは旨味を中心にわずかにライチっぽいフルーティー。これは香りだけで勝利確定ですね。 口に含むとまずは微炭酸シュワっ。その次は気持ちいい苦味が、かすかな甘味酸味旨味を連れてじわっと広がります。日本酒の苦味にもいろいろあって、とても大事な要素だと思うんですが、これは美味しい苦味の最高峰じゃないかな。 ジブリで例えると「コクリコ坂から」の、海ちゃんのお父さん。それも、海ちゃんの記憶の中のお父さんです。かっこよくて、優しくて、でもその想い出は常に寂しさという苦味を伴ってる。 満足度:★★★★☆ . ※ブログやってます。よかったらプロフィール欄のリンクからお越しください。
女城主純米吟醸 益々繁盛純米吟醸
alt 1alt 2
酒菓家 NAKAGAWAみ
25
こるね
<とろ旨アルコール> 新年に伺ったお店の振る舞い酒です。金ピカで縁起よさげ。常温でいただきます。何故かというと、4.5リットルの巨大瓶で、でかすぎて冷蔵庫に入らないから。ともあれ、ありがたくいただきます。 香りは乳酸と気持ち良いアルコール感。 常温だからというのもあるかもしれませんが、口当たりはとろっと。ほのかな甘味を伴って旨味かドカン。後半にアルコールがぶわわわっ。 良い意味で昔ながらの普通酒っぽい美味しさがあります。これは常温か、ぬる燗くらいが当たりじゃないかな。 ジブリで例えると「思い出のマーニー」の大岩セツさん。杏奈が夏休みを過ごす家のおばちゃんです。おおらかで温かい人です。 満足度:★★★★ . ※ブログやってます。よかったらプロフィール欄のリンクからお越しください。
alt 1alt 2
酒菓家 NAKAGAWAみ
34
こるね
<シュワ旨低アル大吟醸> 香りはほのかに旨味のコク。 口当たりはシュワシュワ炭酸で、優しい旨味。甘味も酸味もほとんどなくて、しかも低アルコールです。でも、物足りなさは全然ありません。美味しい。 瓶を見ると、瓶詰は2019年1月で出荷は2020年11月。ほぼ2年熟成ですね。確かに味は乗っています。でも、それ以外に熟成感は感じられず、むしろフレッシュな印象。 ジブリで例えると「耳をすませば」の月島朝子さん。主人公・雫のお母さんです。40代にして大学院に通っているからか、大学生の娘がいるわりにはフレッシュな感じ。原作では専業主婦なんですが、ジブリ版では大学院生。これは、「自分のやりたいことに正直に生きる」という映画のテーマをより際立たせるための変更でしょうね。 満足度:★★★★ . ※ブログやってます。よかったらプロフィール欄のリンクからお越しください。
鳳凰美田初しぼり無濾過本生 純米吟醸酒純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
酒菓家 NAKAGAWAみ
33
こるね
<これぞ鳳凰美田な甘フルーティー> 香りは控えめにライチと桃のフルーティーさ。 口当りはバナナとライチとお米の甘とろ。それがきれいに引いていきながら含み香が鼻に抜けて、甘味を残しつつほんのりとした旨味とかすかな苦味も顔を見せます。 やっぱり鳳凰美田は美味しいなあ。鳳凰美田、大好きなんですが、去年はあまり出会えなかったんですよね。鳳凰美田の果実酒は一体飲んだんですが。今年はもっと飲みたい! ジブリで例えると「カリオストロの城」のクラリス。きれいで純真なお姫様。でもその奥にちょっとだけ、ルパンと会うことで身についた芯の強さと、カリオストロ大公家と伯爵家の闇の歴史の苦味もあります。 満足度:★★★★ . ※ブログやってます。よかったらプロフィール欄のリンクからお越しください。
大黒正宗吟醸しぼりたて 兵庫夢錦長期熟成吟醸古酒
alt 1alt 2
酒菓家 NAKAGAWAみ
23
こるね
<円熟の甘味> 大黒正宗の飲み比べ、さっきの新酒に続いて同じスペックの5年熟成です。 色はうっすら黄色。そりゃあれだけ糖分高そうだったから黄色くなりますよね。 香りも全く違う。上質なアルコールとミントの感じは残しつつ、カラメルっぽい甘さ苦さが前面に出ています。良い感じに熟成してる感じ。 口に含むと、三温糖の甘味はさらに膨らんで、生っぽい苦味は熟成っぽい苦味に変化しています。含み香も若々しい溌剌さが円熟さに変わってるけど、高アルコール感が鼻に抜けるのは同じ。 確かに新酒と地続きです。だけど、全然性格が違う。面白い! そして美味しい! ジブリで例えると「紅の豚」のエンディングのポルコ。エンディングにはポルコの姿は出てこないので僕の妄想です。一言で言うと不良老人。人間に戻ってジーナさんと結ばれたけど、相変わらずあっちこっち飛び回って、女の子にキャーキャー言われてる。フィオが新しい飛行艇を作ってあげるって言っても「俺はコイツが好きなんだよ」とか言って、かたくなに古いサヴォイアに乗ってるんです。で、ジーナさんには呆れられてる。ああ、そんな不良老人になりたい。 満足度:★★★★☆
大黒正宗吟醸しぼりたて 兵庫夢錦吟醸
alt 1
alt 2alt 3
酒菓家 NAKAGAWAみ
21
こるね
<ハツラツ糖分ドカン> 大黒正宗の飲み比べをする機会がありました。片方は新酒、もうひとつは全く同じスペックの5年熟成酒です。それだけでも面白いのに、肴は大黒正宗の酒粕を使った粕汁という粋なはからい。まずは新酒の方からいただきます。 色は透明。 香りは上質なアルコールを中心にミントのような爽やかさがあります。 口に含むと、三温糖のような上品だけどしっかりした甘味とセメダイン感、そして笹の苦味が、いきなりドカン。甘味は後半引っ込むけど、苦味は最後まで続き、含み香がぶわぁっと鼻に広がります。この18度の高アルコール感が気持ちいい! 美味しい! どこにも書いてはいませんが、生っぽい感じです。でも、長期熟成するとしたら火入れしたくなりますね。火入れだとしたら、その技術が高いのでしょう。僕の舌では判断できませんでした。 ジブリで例えると「紅の豚」でカーチスとの決戦前夜にフィオの目に一瞬映る人間ポルコ。おっさんだけど、意外なことに、甘くて渋い、いい男。こころなしか豚の時より痩せてない? 満足度:★★★★ . ※ブログやってます。よかったらプロフィール欄のリンクからお越しください。
尾瀬の雪どけ純米大吟醸 うすにごり純米大吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
酒菓家 NAKAGAWAみ
29
こるね
<20代前半の合コンみたいな青春アルコール> 色はきれいなうすにごり。 香りはアルコールと乳酸の甘酸っぱさ。 口に含むと、爽やかな甘味を中心に、ほのかにどこか懐かしい感じの乳酸飲料っぽい酸味。その後からアルコールが鼻に抜けます。 アルコール15度のわりには、結構アルコールを感じます。主張がはっきり。でもそれが美味しい。でもちょっと危険な感じがします。 この甘酸っぱさはジブリじゃないですね。例えるなら20代前半の合コン。下心に胸を膨らませた甘酸っぱい感情。うわっこの子かわいい! からの、しかも話がめっちゃ合う! からの、今夜いけるんじゃね?、からの、飲みすぎて撃沈! の想い出みたいな甘酸っぱさ。ちなみに40代になるとそんな失敗はしなくなる・・・わけではなくて、単に合コンがなくなります。 満足度:★★★★ . ※ブログやってます。よかったらプロフィール欄のリンクからお越しください。
光栄菊スノウ・クレッセント 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1
酒菓家 NAKAGAWAみ
28
こるね
<甘苦シュワピチ> 光栄菊の新酒です。蔵の復活立ち上げからの2期目。スノウ・クレッセントはこないだも飲んだんですが、違いはあるんでしょうか? 色はうすにごり。大きな澱の固まりも浮いてます。 香りは青リンゴと葉っぱとアルコール。 ガス感シュワシュワな口当たりに続いてフルーティーな甘味酸味と苦さが広がります。口開け当日だからなのか、ピチピチ感が鮮烈!14度の低アルだけど味わいは相変わらずしっかりしていますね。 2019BYとの違いは、正直よくわかりません。でも、美味しいのは変わらないですね。瓶が透明→緑になっているのと、アルコール度数が13→14%に、お米が記載なし→山田錦100%に変わってます。 ジブリで例えると「コクリコ坂から」の主人公・海ちゃん。 若さがほとばしっているけど、お父さんがいない悲しさと、お母さんが留学中という寂しさという苦味も知っています。そしてめちゃくちゃしっかりしてる。かわいい。こないだ飲んだ時は例えが変わっていますが、その時に浮かんだイメージなので、そんなことはよくあります。 満足度:★★★★
黒龍垂れ口 生酒本醸造生酒槽しぼり
alt 1alt 2
酒菓家 NAKAGAWAみ
29
こるね
<青甘ビューン> 香りは、マスカットのフルーティーさと、気持ち良いアルコールと、青々しいナマ感がぶわっ。 口に含むと、予想外の甘苦がガツン! めちゃくちゃ糖分高そうな甘味と、針葉樹やミントのような爽やかな苦味と、フルーティーな酸味。それらが18%の高めのアルコールに乗って、ビューンと突っ走ります。で、気が付けば見えなくなってる。 調べてみたら、公式サイトにスペックが出ていました。日本酒度はマイナス7。通常の黒龍は日本酒度+3~5.5で淡麗なので、ほんとに全然違いますね。 ジブリで例えると、「紅の豚」の最初のホテル・アドリアーノのシーンで、ポルコに「お話聞かせて」と呼び掛かける女の人。この人、ある意味ジブリ作品のなかで一番セクシーな人じゃないかと思っています。生々しいセクシーさ。セックスを軽く明るく楽しんでいて、断られても気にしないけど、あわよくばとも思ってる。実はジーナもフィオもポルコが豚なことを気にしてるけど、この人は全く気にせずにポルコのかっこ良さを受け入れてるんですよね。 満足度:★★★★☆ ※ブログやってます。よかったらプロフィール欄のリンクからお越しください。
alt 1alt 2
酒菓家 NAKAGAWAみ
27
こるね
<甘旨辛で醸造アルコールが気持ちいい> いかにも普通酒というクラシックな佇まいが良いですね。もちろんアル添。名前も、お米や造りはおろか、特定名称や「上撰」すら付いていません。とは言え入手困難で有名な勝駒、一升瓶で2000円しないはずですが、ネットでは8800円で売られていました。こないだいただいた「勝駒 純米」のラベルに書いてあったんですが、造り手はたった5人なんだとか。そりゃ大量生産できませんね。飲めたのはめちゃくちゃラッキー。ありがとうございます。 口当たりはとろっと甘旨。控えめに酸苦。後半は醸造アルコールが気持ち良く鼻に抜けます。食事の邪魔をしない良い感じな日常酒。いくらでも飲めそうです。脂の乗った富山の寒ブリの刺身なんかに合わせたいなあ。美味しいです。 ジブリで例えると「もののけ姫」の甲六。アシタカに助けられたおっさんです。特に優れているところがあるわけじゃない、ちょっとドジだけど憎めない普通の男。でも、味があります。甲六の一番の手柄は、トキさんを嫁にもらったことでしょう。もののけ姫の中で一番のいい女ですよ。まあ、完全に尻に敷かれてますけどね。 満足度:★★★★
万齢冬の酒 全量山田錦純米
alt 1alt 2
酒菓家 NAKAGAWAみ
27
こるね
<きれいな酸旨燗酒> 最初は冷やでいただきます。口当たりは乳酸の酸味とほのかな甘味。後半に良い感じのアルコールが鼻に抜ける。きれいなお酒ですね。 燗向きということで、1/3だけ冷やで飲んで、残りは燗にしてもらいました。そしたら旨味が開く! 鼻を近づけても香りはそれほどありませんが、飲む直前に口から吸い込んだら燗らしい幸せなアルコールの香りが口に広がります。そして、口に入ってくると旨味が酸味と共にぶわっ。後半はやっぱり綺麗に切れます。でも、酸旨な余韻はふんわり残る。 50度くらいから冷めるに任せたけど、熱めの方が魅力的でした。 ジブリで例えると、「風立ちぬ」の黒川夫人。和服美人のイメージがこのお酒にぴったりです。そして、めっちゃいい人。 満足度:★★★★ . ※ブログやってます。よかったらプロフィール欄のリンクからお越しください。
辨天べんてん 山羽根 純米吟醸 ひやおろし純米吟醸ひやおろし
alt 1
酒菓家 NAKAGAWAみ
33
こるね
<優しくじわじわ味が乗る> 香りはほんのり甘フルーティー。 口に含むと、優しい甘さがふんわり。山形のお酒らしいきれいな甘さ。そしてそこから、しっかり味の乗った旨味と苦味がじわじわ広がります。これは良いひやおろし。 ジブリで例えると、「となりのトトロ」のお母さん。優しいお母さんという感じですが、新しい家がお化け屋敷と聞いて「早く退院して、お化けに会いたいわ」というあたり、楽しそうな性格が見えます。「退院したら、今度はあの子たちに、うんとワガママをさせてあげるつもりよ」というのも良いですね。 満足度:★★★★ . ※ブログやってます。よかったらプロフィール欄のリンクからお越しください。
光栄菊スノウ・クレッセント 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
酒菓家 NAKAGAWAみ
22
こるね
シュワ酸苦甘 光栄菊飲み比べ、引き続いてスノウ・クレッセントです。 色は黄色目の白で、目に見える澱がいっぱい浮いてます。 香りは爽やかな酸味。 口に含むとまずは炭酸シュワシュワで、爽やかなリンゴ系の酸味と甘酒みたいな甘味。そして気持ち良い苦味。 ガス感はスノウ・クリスタルよりも強いですが、これは開栓からの時間も関係あるから、比較はできませんね。味わいは、こちらの方が甘味があります。最後の苦味も違いますね。 僕が好みなのはこちらのクレッセント。すっきり系がお好きならクリスタルをお勧めします。まあ、どっちも美味しいんですけどね。 ジブリで例えると「魔女の宅急便」の、エンディングに1カットだけ出てくるジジとリリーの白仔猫。お母さんにそっくりな仔猫が3匹並んでます。眠そう。お母さんに似てちょっとツンとしてるけど、まだまだ甘えんぼな感じです。 満足度:★★★★ . ※ブログやってます。よかったらプロフィール欄のリンクからお越しください。
光栄菊スノウ・クリスタル 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
酒菓家 NAKAGAWAみ
21
こるね
リンゴ系酸味ちょい甘 また酒菓家nakagawaみさんで、光栄菊の飲み比べができました。嬉しい! 今回は、スノウ・クレッセントとスノウ・クリスタル。同じ仕込みで、クレッセントがうすにごり、クリスタルが澄み酒です。これは面白い飲み比べ。 両方ちょっとだけ味見して、まずはスノウ・クリスタルからいただきます。 色は結構黄色っぽいですね。澱はなく澄んでます。 香りはリンゴ+柑橘で爽やか。 口に含むと爽やかなリンゴっぽい酸味を中心に甘味ほんのり。最後に少しだけ苦味。13%の低アルコール生原酒なので、アルコール感はほとんど感じないわりに、味わいしっかりです。 ジブリで例えると「おもひでぽろぽろ」のヤエ子姉ちゃん。タエ子が小5のときに高校2年生、大人になってからは登場しません。ツン成分高めの性格だけど、たぶんそれはタエ子視点だからでしょうね。普通にかわいいし、頭も良さそうです。 満足度:★★★★ . ※ブログやってます。よかったらプロフィール欄のリンクからお越しください。
alt 1
酒菓家 NAKAGAWAみ
29
こるね
軽い甘苦 香りはアルコールを中心にほんのり甘味があります。 口には、軽い甘味を伴ってすっと入ってきて、一旦消えた後に、軽い苦味が現れて消える。甘味も苦味も軽いけどしっかりしています。 A(エース)とは、「Akitabare Another Advance」のAのようです。こちらの秋田酒造さんの通常銘柄が「秋田晴」なんですね。Aにも何種類かあるようですが、今回のお酒は、大阪のワイン業者さんの限定品で60本しか作ってないんだとか。レアなのはちょっと嬉しいですが、もう一度出会える可能性は低そうですね。 ジブリで例えると「おもひでぽろぽろ」の小5タエ子。普通のかわいい女の子で、ちょっと引っ込み思案なところもあります。 エースと言えば、ワンピースかウルトラマンかダンガードか「ねらえ」か「ダイヤの」だけど、さすがにどれもこのお酒のイメージとは違いすぎる。 満足度:★★★☆ . ※ブログやってます。よかったらプロフィール欄のリンクからお越しください。
町田酒造@酒商山田 番外編PartⅡ スラッガー純米
alt 1alt 2
酒菓家 NAKAGAWAみ
26
こるね
広島の酒販店・酒商山田さんの限定品です。こないだ飲んだカタカナマチダと同じでスペックは非公開。でも町田酒造なので間違いはないでしょう。楽しみ。 青いフレッシュ感のある香りが良いですね。もう勝利は確定。 口に含むと水飴と梨の甘さとほんのり苦さ。意外にも酸味はあまり感じません。そして梨っぽい複雑な含み香が素晴らしい。十四代を彷彿とさせます。 そのままでも美味しかったけど、お店のお姉さんのおすすめで、すだちをちょっと絞ってみたらこれが凄い! 少しの酸味が加わって、さらにぐっと複雑になりました。すだちというのがまた絶妙。レモンじゃないし、ライムでも強すぎ。ちょうど良いです。 ジブリで例えると「千と千尋の神隠し」の千尋。最初はぐずぐず言う甘ったれた子供だったのが、いろんな人の助けでとても魅力的に成長します。 満足度:★★★★→(すだち後)★★★★☆ .
光栄菊月影純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
酒菓家 NAKAGAWAみ
27
こるね
優しい甘苦シュワ 光栄菊の飲み比べ、次は月影です。 香りはほんのりバナナ。 口に含むと乳酸の酸味とクリームの甘味と、心地よい苦さがあります。主張は強くないけどはっきりした味わい。そしてピリシュワな発泡感。きれいに鼻に抜けていく含み香か素敵です。 さっきの幾望とは違って、含み香で魅せるタイプですね。どっちも美味しい。 ジブリで例えると、「風立ちぬ」の菜穂子さん。前に雪椿に例えたときは、菜穂子さんの儚さに注目しました。でも今回はそれだけではなくて、情念の強さがあります。惚れた男が美しいものにしか興味がないのを知ってて、あえて死に際を見せない思いの強さ。短い一生の中で、せめて最大限の幸せを得られたのだと信じたいです。 満足度:★★★★ .
光栄菊幾望純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
酒菓家 NAKAGAWAみ
26
こるね
前に菊鷹と光栄菊の飲み比べをしたnakagawaみさんで、光栄菊の飲み比べができました。嬉しい! 今回は「幾望」と「月影」。まずは幾望からいただきます。 口に含んだ瞬間に、インパクト強い蜂蜜とマスカットの甘味酸味、そして控えめな苦味が広がります。でも、それがすぐに引いていって、幸せな余韻だけ残して溶けていく。あとに残るのはかすかな気配だけ。面白い!そして美味しい! アルコール度数13%!? めっちゃしっかりしてるのに! ジブリで例えると、「風立ちぬ」の絹さん。関東大震災のときに、二郎が背負って助けた、菜穂子の家の女中さんです。初めて観たときは、この人がヒロインなんだと思ってました、途中まで。このお酒との共通点は、しっかりした美人なとこと、後半出てこないところ。それだけで、真っ先に彼女が思い浮かびました。 よく、二郎の初恋は絹さんという話を見かけますが、僕は違うと思ってます。美しいものが好きでいつも女の子を目で追っている二郎が、大学生まで初恋しないわけないと思うんですよね。描かれていないだけで。 満足度:★★★★☆ .
櫛羅純米 山田錦 秋あがり 一火原酒純米原酒ひやおろし
alt 1alt 2
酒菓家 NAKAGAWAみ
26
こるね
酸旨しっかりきれいなお酒。 口に含むと乳酸の酸味を中心にお米の旨味が広がり、さっと消えていきます。 先月、同じ「櫛羅 純米 山田錦」の無濾過生原酒を飲んだんですが、今回の方が味がしっかり乗っているように感じました。とは言えやっぱり似ていますね。 ジブリで例えると、前回と同じで「魔女の宅急便」の、キキのお父さん。オキノさんという名前で、原作設定では魔女や妖精の研究をする民俗学者です。それで魔女さんと結婚してるってすごいですね。優しくて芯のしっかりした良いお父さんです。 満足度:★★★★ .
天吹あいらぶすし 中トロ 氷温貯蔵生酒純米吟醸生酒ひやおろし
alt 1alt 2
酒菓家 NAKAGAWAみ
23
こるね
なめらか食中酒 口当たりは秋酒らしいカドのとれたまろやかさで、控えめな甘酸っぱさがあります。そのあと味が一旦すっと引いていくので食事を邪魔しません。そして後半、旨味がじわっと広がって穏やかな含み香が鼻に抜けます。美味しい。 これは確かに中トロのお寿司にとても合いそうです。前に飲んだ「あいらぶすし 辛口純米」に比べて少し爽やかなのが、中トロのコクにぴったり。 ジブリで例えると「風の谷のナウシカ」のセライネ。原作漫画版にしか登場しない、腐海に住む伝説的な一族「森の人」の娘です。とても清涼な雰囲気をもった娘で、彼女のマスクはとても良いニオイがするそうです。ちなみに彼女の兄のセルムは、こないだ「建都 純米大吟醸」で登場しました。 満足度:★★★★ .