しんしんSY信州亀齢純米大吟醸39 美山錦純米大吟醸岡崎酒造長野県2024/2/24 21:58:05丸元18しんしんSY女将さんから今晩はどれを飲むつもりですかと聞かれた 保冷庫見た時に是非これはと思ったのが亀のマークのある信州亀齢 見つけらた絶対飲もうとずっと思ってました 女将は信州亀齢なら今宵3種飲み比べもできますよと勧めてこられる でも初志貫徹、今宵は4種で終えます なのでこの亀さんお願い 39%まで磨いてます やっぱり私好みの美味しいフルーティー酒でした 翌朝、早めのチェックアウトなのでこの辺で終えましょう 締めのおにぎり一個はお土産に また、岡山、倉敷の仕事が入ったら訪れますよ♪ 蘊蓄 アルコール度数 15度 日本酒度 - 使用米 長野県産 美山錦100% 精米歩合 39%
しんしんSYたかちよPINK かすみ無調整生原酒原酒生酒高千代酒造新潟県2024/2/24 21:55:34丸元31しんしんSYお客さん少ないうちに保冷庫前にて色々見させてもらいました その中でやはりこれは飲んでおきたい ショッキングピンクが綺麗なひらがなたかちよ 予想通り私好みのフルーティーなお酒 川魚と牛すじ煮込み 酒に合わないわけありません 丸元さん、やっぱり選んで良かった 蘊蓄 原材料 米(国産),米麹(国産米) アルコール度数 16以上17未満 使用米 非公開 精米歩合 非公開 使用酵母 非公開 日本酒度 非公開 酸度 非公開 生/火入れ 生
しんしんSY花 純米吟醸 ひやおろし原酒純米吟醸ひやおろし与謝娘酒造京都府2024/2/24 21:53:18丸元26しんしんSY奥のカウンターから見える知らない瓶 ラベルに花の文字🌸 カウンターに持ってきてもらって見せてもらいました 京都の宮津のお酒なんだ 今回は飲むのをパスして後悔🙅 ネットを調べても出てこない どんなお酒だったんだろう 悩ましい😵💫 蘊蓄 今度出会ったら書きます
しんしんSY雨降あふり NAMAGEN 純米 兵庫県産山田錦 水酛無濾過生酒純米生酒無濾過吉川醸造神奈川県2024/2/24 21:46:02丸元31しんしんSY今日は4種に絞ろう カウンター奥の席でしたが、保冷庫がかろうじて見られる あの、四合瓶、雨降に見える なので女将に出してもらいました 水酛ですよと お願い致します 過去にピンク色のラベルの雨降飲みましたがスタートに良いお酒の印象でしたが、今回のレインボー🌈ラベルの雨降、結構特徴あります どちらかというと酸味が際立つ 貴醸酒に似てるかな⁈ 岡山名物きにらの卵料理 日生町の大きな生牡蠣が3個も 堪りません そういったアテにも負けない珍しいお酒に出会えました 蘊蓄 精米歩合:90% 原料米:兵庫県産山田錦 仕込み水:雨降山地下水(硬度150) 酵母:無添加 アルコール分:15度
しんしんSY仙禽雪だるま しぼりたて活性にごり酒生酒にごり酒発泡せんきん栃木県2024/2/24 21:41:38丸元31しんしんSY倉敷丸元にて 昨年この時期に訪れて気に入ったお店 今回は家内を伴って いつもSNSフォローしてます 丁度いいお酒入っているとの最新情報 前回とは違って鰤しゃぶから今回はお任せコースにてお料理お願い お酒は、まずはうすにごりででいきましょう せんきん 雪だるま ぴちぴちしゅわしゅわ そんなに甘くなるスタートにはうってつけ 今日は抑えながらいきましょう 炙りのお刺身 地元のお魚でしたが名前を失念 でも美味くて忘れられない 蘊蓄 原料米: 山田錦 (栃木県さくら市産) 精米歩合: 麹米 50%・掛米 60%/ アルコール: 13度(原酒)
凜のすけ神心純米吟醸原酒 涼吟醸純米吟醸原酒中取り嘉美心酒造岡山県2023/6/29 9:48:432023/6/29丸元35凜のすけ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 和酒BAR丸元 純米吟醸原酒 13度 麹米/里海米雄町20%(50%) 掛米里海米アケボノ80%(58%) 協会901酵母 酸味が前に出て、岡山県名産のシャインマスカットを思わせる夏の涼😊 4杯目 大嶺 夏かすみ 5杯目 八仙どぶろっく 6杯目 くどき上手 Jr.の摩訶不思議ちゃん タイのなめろう、美味い😊 ?杯目 新政 生成2022 ?杯目 あべ 赤田&上輪新田 ?杯目 十四代 吟選 黄ニラの卵とじ
凜のすけ多賀治純米雄町純米原酒生酒中取り無濾過十八盛酒造岡山県2023/6/29 9:33:252023/6/29丸元35凜のすけ⭐️⭐️⭐️⭐️ 和酒BAR丸元 純米 16度 岡山県産雄町 68% 2023.04 酵母/協会九号 みんな大好き無濾過生原酒😊岡山県良いね😊
凜のすけ桃の里純米吟醸赤磐酒造岡山県2023/6/29 9:26:142023/6/29丸元30凜のすけ⭐️⭐️⭐️⭐️ 和酒BAR丸元 純米吟醸 13度 国産米 55% 2023.05 花陽浴のバック持って入店したら、甘系好きとバレて店員さんにオススメされた😊 甘味が心地良い😊あっという間に杯が空いた🥺👍
しんしんSY嘉美心木陰の魚純米嘉美心酒造岡山県2023/2/24 22:28:14丸元19しんしんSY二種目の福小町貴醸酒も甘く感じましたが、これもっと甘く酸っぱさ感じます 調べてみると前回秋に岡山に来た時、頂いてました その時の感想は酸味のある白ワイン でもこの3種、それぞれに特徴があってお酒の締めには丁度良かったかも なんてったってマイナス39からマイナス55ですもんね しっかり記憶に留めました、木蔭の魚 二日通った丸元さん また倉敷来たら参ります 蘊蓄 世界中の女性ワイン専門家が選ぶユニークな国際コンクール「フェミナリーズ 世界ワインコンクール2022」金賞受賞! 一口飲むと「え?これが日本酒?」と思わず言いたくなる新感覚の日本酒です。アンズやスモモを思わせる甘酸っぱく、爽やかな味わいと、アルコール度数8%以上9%未満という低アルコールでお酒があまり得意でないという方にも飲みやすいお酒になっています。まだ飲んだことがないという方は今までの日本酒とは明らかに一線を画す新感覚日本酒「木陰の魚」。 アルコール 8 度 日本酒度 -55 酸度 4.5
しんしんSY福小町貴醸酒 火入れ純米貴醸酒木村酒造秋田県2023/2/24 22:25:34丸元19しんしんSY二つ目は真ん中の秋田酒 福小町の貴醸酒 甘いかなと思いましたが意外と軽めの甘さ、美味しく頂けます 締めにはこんな感じがいいのでしょう 店主さん、次はもっと甘いよと教えてくれました えっ、どんななの? 蘊蓄 貴醸酒(きじょうしゅ)といえば、留仕込みの際に仕込み水の代わりに純米酒を使って仕込む、というのが一般的です。が、福小町の貴醸酒は、純米酒ではなく純米大吟醸を贅沢に使い、より上品でなめらかな口当たりと、 リッチな余韻を表現してみました。さらに、アルコール度数も13%台にしたため、エキス分が多く、熟した果実のように、濃醇甘口でありながらも、飲み口がスムーズで、後口もスッキリと仕上がりました。 原料米 秋田酒こまち 精米度 55% 酵母 秋田酵母No.12 アルコール度 13.5% 日本酒度 -39 酸度 1.9
しんしんSY三井の寿冬純米活性にごり Neve ネーベ純米にごり酒みいの寿福岡県2023/2/24 22:23:11丸元19しんしんSYあんだけあった鰤しゃぶ しっかり全部頂きましたのでそろそろ締めに 軽く炙ったおにぎりが出てきました 店主さんはこの器に出汁を入れて召し上がって下さいと でもおにぎりごと鍋に入れておじやにしました 飲み比べはここから二種ではなく三種で締めましょう まずは保冷庫から見つけたジャケ選び 冬の雰囲気、活性にごり お米感しっかりある辛口です 他の二種はどんなかな? 蘊蓄 濃厚な滓(おり) の中に、瑞々しい青りんごのようなフレッシュさも感じられます。決して甘くなく、ドライで発泡感が心地よいにごり酒。 原料米: 夢一献 精米歩合: 60% 酵母: --- アルコール: 14度 日本酒度: +6 酸度: 1.5
しんしんSY大嶺Ohmine 3粒 春風かすみ生酒 愛山純米生酒おりがらみ大嶺酒造山口県2023/2/24 22:20:31丸元20しんしんSY飲み比べは前日隣の客人が飲んでいて気になった大嶺 うすにごり スッキリしていて、美味しい 甘みの強い醸す森と合わせるといい組み合わせ 店主さんに大嶺のラベルに描かれている米粒の数の意味を勉強させてもらいました お店から徒歩圏内にある倉敷美観地区のライトアップ なかなかいい雰囲気 蘊蓄 Ohmineが贈る季節のたより、かすみ生酒シリーズ。こちらの商品は、立春の頃に一足早い春の気配を運んでくる、愛山を使用した『春風かすみ生酒』です。兵庫・吉川町特A地区の契約農家にて大切に育てられた特上の愛山を贅沢に使用しています。心白の大きい愛山を、割れないように丁寧に60%精米まで磨いて醸しました。 商品名にもある、春風を連想させる、暖かみのある、華やかで澄んだ香り。口に含むと、花々のように咲き誇る、マスカットやライチのように爽やかな果実感が軽やかな気分にさせてくれます。おりが滑らかな口当たりを演出し、爽やかさだけでなく、奥深いうまみを表現します。瑞々しい、Ohmineらしい酸味と複雑な味が味わいを収束させ、軽やかな余韻を残しながら、そっと吹き抜けて消えていきます。
しんしんSYゆきのまゆ(醸す森)純米大吟醸 生酒純米大吟醸生酒苗場酒造新潟県2023/2/24 22:18:06丸元38しんしんSYお店は満席 店主さんとお二人の店員さんがてんてこ舞いで忙しそうにしておられます カウンターの他の二組のお客さんたちの話にも混ぜて頂き、店主さんにもお酒を振る舞い いい夜になりました なのでお酒を頼むのは二つずつにしました 飲み比べ開始 醸す森発見したのでまずはこれから 純米大吟醸です 私はフルーティーでウマシュワが大好きです 期待通りの甘口で飲みやすい もう一方の濁りと合わせましょう 蘊蓄 一段仕込み、袋吊り、そして無濾過生原酒ととにかく手間のかかる造りをしている醸す森ですが、その中でも一際手間をかけ、しっかりとお米を磨いて造られるこの純米大吟醸。その味わいは今までのものとは一線を画すほどの濃密な甘さと弾けるような香りとなっています。栓を開けた途端に溢れる巨峰やパイナップルと言った酸味も内包した非常に濃く甘い香り。グラスに注いで味わうと、とにかく濃密でこの上ない甘さを感じます。ですが、酸が奥にキュッと効いているお陰でただただ甘くてもったりとした感じは一切ありません。その味わいは濃厚な味の料理ともしっかりとマッチし、一切負ける事なくお互いを引き立ててより楽しませてくれます。