さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
だてしん
だてしん
登録日
Oct 19, 2019
チェックイン
399
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
楽器正宗
43
(17.34%)
仙禽
31
(12.5%)
赤武
16
(6.45%)
七賢
16
(6.45%)
加茂錦
11
(4.44%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 35 (+1) / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
福島県
59
(14.79%)
栃木県
43
(10.78%)
山形県
39
(9.77%)
山梨県
36
(9.02%)
新潟県
25
(6.27%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
だてしん
楽器正宗
純醸 中取り
大木代吉本店
福島県
Mar 28, 2023 12:32 PM
20
Mar 28, 2023
だてしん
フルーティな味わいです。いつもの純醸と違い中取りなので、柔らかな口当たりに仕上がっています。とても飲みやすく、そのままでも、料理と合わせても楽しむことができると思います。
だてしん
十四代
角新 播州山田錦
高木酒造
山形県
Mar 25, 2023 11:22 AM
1
Mar 25, 2023
だてしん
心地よいガス感とフレッシュさが角新感を感じさせます。山田錦を使っているからか、後味の苦味も少し感じられます。バランス感もかなり良くさすがの仕上がりになっているとおもいます。
だてしん
玉川
木下酒造
京都府
Mar 25, 2023 11:15 AM
15
Mar 25, 2023
だてしん
燗にして楽しみました。酸味が強く感じられ、味わいも旨味が強めに変化していました。ロールキャベツと合わせましたが、なかなかいい感じでした。
だてしん
飛鸞
森酒造場
長崎県
Mar 25, 2023 10:52 AM
1
Mar 25, 2023
だてしん
ガス感と酸味を伴った甘みを感じることができます。味わいが高く揚げ物との相性が非常に良いお酒になっていると思います。
だてしん
武勇
武勇
茨城県
Mar 25, 2023 10:25 AM
18
Mar 25, 2023
だてしん
甘みの感じる味わいです。先にお酒を飲んで、料理を合わせるという形を楽しませてもらいました。お椀の出汁の味わいでお酒の角を少し和らげるというなかなか面白い楽しみ方を教えてもらえたと感謝しました。
だてしん
やまとしずく
秋田清酒
秋田県
Mar 25, 2023 10:08 AM
18
Mar 25, 2023
だてしん
口当たりのガス感は鋭くなく、柔らかい口当たりです。甘みや苦味はちゃんと感じられ、だし巻き卵との相性が非常にいいなと感じました。
だてしん
本金
酒ぬのや本金酒造
長野県
Mar 25, 2023 10:01 AM
15
Mar 25, 2023
だてしん
苦みかしっかりと感じられます。落ち着いた口当たりと甘みがしっかりと感じられた後、苦みがしっかりと感じられます。
だてしん
七賢
春しぼり
山梨銘醸
山梨県
Mar 25, 2023 9:54 AM
15
Mar 25, 2023
だてしん
落ち着く味わいです。オリの甘みも感じさせつつキレもあり、今っぽさとクラシック感のバランスがとても良く感じました。
だてしん
日高見
平孝酒造
宮城県
Mar 25, 2023 9:38 AM
16
Mar 25, 2023
だてしん
安定の日高見です。辛口で比較的重みのある味わいで、お魚との相性は抜群です。脂ののった青魚やブリとの相性がいいように感じました。
だてしん
あたごのまつ
新澤醸造店
宮城県
Mar 25, 2023 9:23 AM
11
Mar 25, 2023
だてしん
全体的に味が濃いです。甘味苦みとしっかり感じることができます。そこまで辛すぎず、バランスが整ったお酒になっていると思います。
だてしん
天美
長州酒造
山口県
Mar 25, 2023 9:14 AM
15
Mar 25, 2023
だてしん
柔らかい酸味が感じられ、生原酒ですが優しさを味わうことができます。角がなく、とても飲みやすいお酒になっていると思います。
だてしん
新政
コスモス
新政酒造
秋田県
Mar 18, 2023 1:18 PM
19
だてしん
酸味が強く感じられる口当たりです。ガス感は控えめで、ピチピチ感はあまりないですが、味わいで酸味が感じられます。後味はそこまで強くなくスッキリとしています。
だてしん
十四代
本丸
高木酒造
山形県
Mar 18, 2023 12:32 PM
19
Mar 18, 2023
だてしん
しっかりとした甘味が感じられます。ジューシーな甘みが感じられ、飲みやすさが際立っています。ガス感はあまり感じられませんでしたが、フルーティさが際立って最近のお酒をリードしている感じがしっかりと出ていると思います。
だてしん
山川光男
はる
山川光男プロジェクト
山形県
Mar 18, 2023 10:58 AM
16
Mar 18, 2023
だてしん
酸味が強く、どっしりとした味わいのお酒です。しっかりとした味わいで重めの味わいに感じられます。合わせる料理を少し選ぶと思いますが、合えばびっくりするようなクオリティを出してくれるんじゃないかなぁと思います。
だてしん
屋守
おりがらみ
豊島屋酒造
東京都
Mar 18, 2023 10:40 AM
19
Mar 18, 2023
だてしん
甘味と苦みのバランスがよく、全体的に味わいの強いお酒です。オリ絡みならではの甘みの強さが活かされています。
だてしん
菱湖
峰乃白梅酒造
新潟県
Mar 18, 2023 9:55 AM
17
Mar 18, 2023
だてしん
封開けでしたが、とても落ち着いた口当たりです。しっとりとしています。まったりとした味わいですが、後味のスッキリさもあり刺身に合わせるにはいいお酒だと思います。
だてしん
鍋島
富久千代酒造
佐賀県
Mar 18, 2023 9:39 AM
19
Mar 18, 2023
だてしん
なめらかな口当たりで、甘みを十分に感じられますが、後味で苦味がしっかり効いています。鍋島は甘みのイメージが先行していましたが、意外とバランスがとれた仕上がりになっています。
だてしん
楽器正宗
貴醸酒TYPE-C
大木代吉本店
福島県
Mar 14, 2023 1:05 PM
29
Mar 14, 2023
だてしん
香りは思ったよりも落ち着いています。イチゴおもわせる甘酸っぱい味わいで、余韻もはるらしさを感じられるかと思います。13度と軽めの味わいなので、気軽に楽しむことができると思います。
だてしん
仙禽
オーガニックナチュール ZERO-nigori
せんきん
栃木県
Mar 10, 2023 2:11 PM
25
Mar 10, 2023
だてしん
ピチピチとしたガス感が感じられます。オリが絡んでいますが酸味強めの味わいに仕上がっているので、スッキリとした味わいになっています。しっかりとしたまとまりのある仕上がりになっていると思います。
だてしん
楽器正宗
混醸出羽燦々
大木代吉本店
福島県
Mar 4, 2023 1:05 PM
21
Mar 4, 2023
だてしん
酸味、ガス感、甘味とバランスが良くメロンのような味わいを感じます。全体的にジューシーで飲みやすいお酒に仕上がっていると思います。