Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
みもとなるみもとなる
SAKEは日本を救う。 そう思いはじめた初心者です。 甘口、精米歩合大きいのが好み。 趣味でお手植え手刈りの田んぼ1.5反をやっています。(イセヒカリ) たくさんとれたらお酒にしたい。 ゆくゆくは馬で耕したい。 京都伏見出身。

登録日

チェックイン

22

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
18
みもとなる
好きな味。純米原酒、やっぱいいわあ。 旨みがしみわたります。 だんだん美味しくなるのを見越して一升瓶で購入。 価格も良心的。 これから変化を楽しみつつ、お正月を迎えたいと思います。 変化を待たず、早々となくなる予感。。。 だって美味しいもの。
alt 1
15
みもとなる
久しぶりのむすひ。 米の研ぎ汁(玄米)をリンゴジュースで割って乳酸菌発酵させたような味。 まあ、これはこれで。 アルコール度数は高めじゃないかしら。 少しでいいな。
alt 1
19
みもとなる
ついに開栓! 一口呑むごとに、目がキラキラになり 旨ーい✨といわずにいられない。 予想していたよりもワイン感は控えめで、フルーティだけどしっかり日本酒らしさもあり。 後口がとても良い! なんか私の語彙力では表現不可能な複雑で精緻な味わい。 今まで飲んだお酒の中では一番でしょうか。 でもお値段がお値段なので庶民派な我が家、最初で最後でしょう。 幻。
alt 1alt 2
33
みもとなる
甘口で冷酒がおすすめとのことで購入してみました。 ふくよかで芳醇な味わいながら、キリッとしている。 最初はオーソドックスな日本酒に思えたけど、 料理にあわせると(焼き魚、味噌汁など質素なご飯ですが)より美味しく感じ、 次の日また飲むと、また美味しくなっている。 飲むごとに楽しみがあるお酒。
志太泉開龍 朝比奈山田錦 純米原酒
alt 1alt 2
22
みもとなる
お米のふくよかな旨み! フルーティな甘みも感じますが、しつこくなく。 風味があるのにクセはなく呑みやすい。 食事ともあいます。 私の中でわりと理想的なバランス。 志田泉さん、ありがとう!
alt 1
29
みもとなる
精米歩合60% アルコール度数15% 冷やして飲みました。 淡麗甘口。 甘みがあるけど、あまったるくなくて後味すっきり。 日本酒っぽさもあって料理にもあう。 語彙力ないですね笑 個人的に好きなバランス。 飲みやすいので飲み過ぎ注意。
alt 1alt 2
22
みもとなる
フルーティな甘口です。 常温で飲んでみると甘酒のような後口。 冷蔵庫で冷やして飲むと、甘口の白ワインのようなフルーティさが際立ちます。 ナッツやレーズンなどが合うので、 食後に何か口寂しいときやまったり飲みたい気分におすすめ。
玉風味イットキー It's the key 純米吟醸
alt 1
37
みもとなる
間違えてまず常温で飲んでしまい。 ん? 5℃か50℃でって書いてある。 冷蔵庫で冷やして飲むと。 全然味が違う! 甘口ワインのようなフルーティさ。 マスカット感じます。 飲みやすくて飲み過ぎます。 ポングリアにしたら絶対合いそう。 和食にはちょとあわないかな。 コスパ良。 日本酒にまだハマっていない友だちに是非勧めたい!
一ノ蔵有機米仕込み 特別純米酒
alt 1alt 2
32
みもとなる
こちらはひとめぼれが原料米。 精米具合55% 常温で。 お米の旨みが口に広がる。 心地よい風味の余韻。 辛くなくてとても飲みやすい。 ぬる燗もよいそうですが、常温で飲み切ってしまいました。
alt 1
30
みもとなる
お米の甘み、旨みが濃い。 余韻も濃く感じます。 料理とともにいただくと、また違った感じ。 ぐっと飲みやすくなる。 栓を開けてから日を追うごとに馴染んでくる味。 日本酒って面白いなあ。
alt 1alt 2
30
みもとなる
冷やで。 口にふくむと旨味と程よい酸味。 後口は心地よい余韻。 フルーティ感もあり。 好みのタイプ。 お酒を楽しく飲んで共に日本の田んぼを守りましょう!と書いてあるところが好感度高し。 蔵付き酵母なところも萌え。 めろんのやつ飲んでみたい。
alt 1alt 2
23
みもとなる
冷やで。 はじめての味。 旨味のあとにクセのある苦味。後口が強いて言うならブルーチーズ系の香り。軽い衝撃。 日本酒ってこういうのもあるんですな。 勉強になります。
志太泉名古屋生活クラブオリジナル料理酒
alt 1alt 2
23
みもとなる
料理酒とあなどるなかれ。 うちに来る友人に料理酒といわずに出すと必ず、このお酒おいしいね、と言われます。 甘口。ふくよか。 それでいて後口すっきり。 少しフルーティ。 さながら白ワインのよう。 飲みやすすぎて飲み過ぎ注意。 コスパ最高。 日本酒をきらしたときは必ずのんでいる笑。 アル中っぽく聞こえますが割と下戸なほうで。 私の日本酒道はここから始まったともいえる原点。 (料理酒ですが笑)
御湖鶴純米吟醸 美山錦 瓶燗一回火入れ
alt 1alt 2
25
みもとなる
旨味と甘み、しっかりした味わい。 余韻のある後口。 しゅわっとするかしないかの微妙な感覚。 諏訪大社、下諏訪またいきたいなあ。 ところでよく見ると運送会社がつくっているお酒ということでしょうか。。。 激レア。
菊水菊水の四段仕込み 本醸造生詰
alt 1
19
みもとなる
甘口が好みなのでトライしてみた。 常温でいただく。 甘口と醸造アルコールのあと口が合わないのかな。 好みと少し違った。 夫は旨いといって飲んでいる。 次は燗で飲んでみよう。
田光純米吟醸 雄町100%
alt 1alt 2
24
みもとなる
口にふくむと最初は味わいある甘み。しっかりした味わい。 と思いきや後で渋みがきます。おお。辛口ね。 クセがあるのがクセになる系。 これって雄町の特徴なのでしょうか〜。 4月7日追記 今日飲んでみたら、昨日より旨くなってる笑 昨日は他のお酒をそこそこ飲んだ後だったからか。 今日は渋みをそんなに感じず。 しっかりした旨みが広がる。 芳醇旨口ってコレのことなのか。
1