Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
TO-KAGETO-KAGE
秋田旅行で「山本」を知り 日本酒の虜になりました 他の銘柄も知る機会が増え 日本酒の楽しさを感じてます

登録日

チェックイン

3

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

飛鸞神楽 KAGURA 生酛 無濾過生原酒
alt 1alt 2
25
TO-KAGE
好み評価 ☆☆☆☆ 『山田錦』を55%磨いた純米酒 1.8L 3,520円/0.72L 2,200円 静岡の酒屋の貴重酒セットのひとつ 開けたてはシュワ~っと弾ける 甘さと飲みやすさは好みの一品 明日の味も想像しながら シーフードグラタンと頂きました まぁまぁのペアリング
田酒純米吟醸 生うすにごり
alt 1
alt 2alt 3
26
TO-KAGE
好み評価☆☆☆☆ 『華吹雪』 を50%を磨いた純米吟醸酒 0.72L 2,200円 妻が地元の酒屋で 貴重酒セットで購入した品 一口目からスッキリと爽やかなで 少しミルキーさもあって 正しく『絶妙なバランス』って感じです 翌日飲んでも変わらぬ味で☆5に近い4
廣戸川純米吟醸無濾過生原酒
alt 1
26
TO-KAGE
好み評価 ☆☆☆☆ 福島の『夢の香』を50%磨いた純米吟醸 1.8L 3,000円/0.72L 1,500円 福島出張の時にいわき市の酒屋で購入 開けたては正直、期待外れの印象てしたが 翌日から味変があり、どんどん深みが出て 今ではお気に入りの品の一つに