Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
JJ03JJ03

登録日

チェックイン

41

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
13
JJ03
これまた素晴らしいキレ…(おちょこの写真撮り忘れた) うなぎの風味を殺さず活かしきる、最高の組み合わせでした。
萩野新種の生メガネ専用
alt 1
15
JJ03
名前のインパクトで選択。 ガツンと来る糖度で、2,3杯目の華やかなお酒にピッタリでした。
六根純米吟醸 サファイア
alt 1
14
JJ03
弘前旅行のお土産に。 華やかなのに透き通った味で、牡蠣の佃煮とマッチしました。
白神山杯純米 生原酒
alt 1
19
JJ03
開けた瞬間の華やかな香りと、ガツンとくる旨み。濃厚な辛口でした。 数日寝かせても美味しそう。
alt 1
13
JJ03
さっぱりした飲み口だけれど、飽きのこない王道な香りと味。 関門のタコが美味しすぎてお代わりしたけれど、田中六五の方が個人的に合いました。
alt 1alt 2
15
JJ03
茨城出張で1杯。 発泡感の後に、じんわり広がる甘味と旨み。 牡蠣や常陸牛と一緒に頂きました。
電照菊純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
19
JJ03
発泡感も感じつつ、蜜に近い強い甘さと米の後味がします。 甘口好きに強くオススメ。 ピリッとした数の子の山海漬けと一緒にいただきました。
乾坤一純米吟醸やまだにしき大沼屋醸
alt 1alt 2
15
JJ03
すっきり辛口だけど、輪郭のはっきりした味。 白子のおつまみによく合いました。