あざら新政陽乃鳥新政酒造秋田県2023/8/23 22:13:45家飲み部35あざら新政 陽乃鳥 ありがたいことに陽乃鳥は縁があります 本ロットはとても甘かったです。今までで1番かも それでもくどすぎることなく美味しかったです。
あざら総乃寒菊Discovery Blue Sapphire -山田錦×五百万石- 純米大吟醸うすにごり無濾過生原酒寒菊銘醸千葉県2023/8/23 8:55:09家飲み部34あざら寒菊のDiscoveryシリーズです 4種類ありますが、青が好きなので、こちらを購入 やっぱり寒菊は美味しいですね (投稿遅れて、味の詳細書けない…) 全制覇してみたいと思いました
あざら信州亀齢純米 ひとごこち 火入れ岡崎酒造長野県2023/7/11 22:02:28家飲み部35あざら初の信州亀齢 綺麗で品のある味わい キレもいいので、食事とあうかな 他のも飲みたいけど、なかなか…
あざら鍋島summer moon富久千代酒造佐賀県2023/7/3 22:01:26家飲み部47あざら鍋島のmoonシリーズは初です! やっと飲めました! 香りがすごくいい、フレッシュな甘い香り そして、すごく優しい旨み キレもすごくいいので、後口もすっきり
あざら総乃寒菊OCEAN99 純米吟醸 青海 -Summer Sea- 無濾過生原酒寒菊銘醸千葉県2023/6/27 22:14:38家飲み部43あざらめっちゃうまかった みずみずしい果実感の後に軽快にキレていくので、グビグビいける True RedとWhiteよりこっちのが好み
あざら風の森25周年 未来予想酒油長酒造奈良県2023/6/19 2:43:49家飲み部38あざら酒屋でふらっと手にした1本 風の森らしい微発泡もあり、香りも豊か 5種の微生物を使ってるとのことで、複雑な味わい
あざら総乃寒菊True Red寒菊銘醸千葉県2023/6/12 22:04:222023/6/11家飲み部45あざらTrue Redも開栓 Whiteに比べてガス感が全然違う 甘みも十分に感じられます おりを絡めると、シルキー 個人的にはRedの方が好み
あざらかぶとむしせんきん栃木県2023/6/12 2:56:23家飲み部47あざら去年居酒屋で飲んで日本酒の沼にはまった「かぶとむし」をゲット やっぱり美味し… 暑い時期にしみます… 大人のレモンスカッシュでした
あざら総乃寒菊True White寒菊銘醸千葉県2023/6/5 22:00:43家飲み部38あざら開栓と同時に甘い香りが 香りの期待どおりの甘さが口の中に広がる。 後口はすっときれていくので飲みすぎ注意ですね True Redもゲットできたので、比較が楽しみ
あざらロ万純米大吟醸 原酒一回火入れ花泉酒造福島県2023/5/29 21:24:082023/5/27家飲み部38あざらメロン系の爽やかな香り、そして優しい口当たり 初めて飲んだけど、ただただ美味しいな ちょっと値がはるけど…笑nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!