Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
kaokao
友達の影響で日本酒を好きになりました🥰 飲んだものの記録を気ままに✎☡

登録日

チェックイン

20

お気に入り銘柄

16

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
20
kao
やっぱり福島のお酒好き🥺!! 好みのお酒が多い! 日本酒苦手な人でも飲みやすい! 過去のログだけど、この日はおでんと一緒に🍢💛
新政No.6 R-type純米生酒
alt 1
21
kao
超有名ですが、新政は本当に本当に大好きです。 中々お目にかかれないのが悲しい、、、 日本酒はちょっと、、、って人にもぜひオススメしたい銘柄です。 X-typeは中々飲めず、、。 いつも秋田に行きたい欲にかられます😂
alt 1
18
kao
初めて飲んだ文佳人 土佐麗! フルーティーで飲みやすい、、!! 日本酒苦手な人でも飲みやすいと思います! 以下HPより抜粋✎☡ 柔らかな香りとふわっと軽やかな味わいが、うららかな春の訪れにぴったりの優しいお酒です。 高知県の新たな酒造好適米ブランド品種「土佐麗(とさうらら)」。県内で17年ぶりに開発された酒米です。高精白しても砕けにくく、酒造適性の優れる早生酒造好適米品種として育成されました。 土佐麗という名前は「高知と分かりやすい、また優しさと麗しさを持つお米、女性の間で日本酒の人気が高まる中、愛着を持てる名前にしたい」との思いから名付けられました。
alt 1
13
kao
HPより抜粋 赤色酵母でつくる、官能的でジャーミーな味わいの純米大吟醸。 赤色酵母を得意とする龍神酒造の「夏のROZE」。 綺麗なロゼ色に染まった日本酒。それは真夏の果実のよう。 まるで苺のような香りは誘惑的に感じます。 フレッシュな酸味は時より艶っぽく、時より挑発的にジャーミーでグラマーなボディ。 精米歩合:50% アルコール度数:15度 感想:15度もあるなんて感じないくらい飲みやすい!デザートみたいな感じ🍸✨食後酒にオススメ。
ロ万一ロ万純米大吟醸原酒生酒
alt 1
21
kao
HPから抜粋 原料米:すべて会津産契約栽培 麹米:五百万石45%精米 掛米:五百万石45%精米 四段米:ヒメノモチ45%精米 酵母:うつくしま夢酵母 仕込み水:「水源の森百選」の名水「高清水」(全硬度0.5cao mg/dl) 度数:17度 加水や火入れをせずに、しぼり後間もなくビン詰めされるのが、生原酒の一ロ万です。新酒の生原酒らしさを是非お楽しみ頂きたく、醗酵による炭酸ガスがとても爽やかに感じられる仕上がりになっております。開栓したてはドライかつシャープな印象で、微発泡による心地よい口あたり。瑞々しい透明感があり、アルコール度数の高さを感じさせない飲み心地です。 感想:クリスマスディナーで飲みました。微炭酸だけどさらっと飲める1本です🤍✨海鮮に合う!!
未設定貴醸酒
alt 1
11
kao
HPより抜粋 『Ispahan 2020』 ローズとライチとフランボワーズを組み合わせた「イスパハン」のケークと、NEXT FIVEがケークにあわせて醸造した貴醸酒のセットです。 古代の酒造りに近い製法で醸される貴醸酒は、水と日本酒と米と麹を用いて醸造する甘口の日本酒で、今回は新政酒造の「亜麻猫」を採用。フローラルな香りのなかに酸が際立つ造りになっております。またケーク イスパハンは、この貴醸酒に使われた酒米を精米したときに派生した米粉を使用し、バラをイメージした特注の型で焼き上げたもの。バラが香るしっとりとしたパウンド生地に甘酸っぱいフランボワーズと華やかなライチを忍ばせています。 これめちゃくちゃ美味しかったです🥲💓 さすがNEXT FIVE、、!! 見かけたらぜひ飲んで欲しい1本です!
alt 1
18
kao
HPより抜粋✎* 酒を売る犬 酒を造る猫(略称「犬猫」)は、「大切な友と呑み交わす酒」をブランドコンセプトに、2016年に誕生したブランドです。宝山酒造の次期蔵元杜氏・渡邉氏と営業の若松氏は、大学の同級生です。そんな2人を「猫」と「犬」に見立てたキャラクターがラベルに描かれています。宝山酒造にはメディアに取り上げられた過去を持つ名物看板猫がおり、かつ渡邉氏が無類の猫好きであること、そして、人懐っこい性格の若松氏が犬に似ていることからこの「酒を売る犬 酒を造る猫」は生まれました。犬猫2匹のストーリーに合わせて、毎年テーマと味わいが変化する日本酒です。 アルコール度数:15% 原料米:こしいぶき 精米歩合:60% 日本酒度:5 淡麗甘口 感想 安定的に美味しい🤤🤤
alt 1
19
kao
ラベル、HPより抜粋✎* 原料米:有機米会津産五百万石 精米歩合:60% アルコール度数:15% その土地の人がその土地の手法でその土地のお米と水から造り上げる「土産土法の酒」。 古くから重要な穀倉地帯である会津の地で農薬・化学肥料を使わずに栽培した酒米を原料に本物の地酒を目指し醸す純米酒、五百万石米で仕込んだ「無為信(むいしん)」です。 源平の昔、門田一ノ堰に庵を結び地域の人々の心の支えとなった会津出身の親鸞上人の高弟釈無為信坊に因み、このお酒の銘と致しました。 品のある香りと旨み、適度な辛さ。米本来の旨味を十分感じて頂ける会津を代表する純米酒。冷やから燗までどうぞ御堪能下さい。 感想 辛口!だけどさっぱり☺️ 確かに熱燗美味しそうだけど 我慢できず冷で☺️ 食前、食中に合う🍶
alt 1
13
kao
HPより抜粋✎* りんごの名産地として有名な長野県の 酒蔵・丸世酒造店が"もち米"を使用してつくった、 りんご餅のような味わいの日本酒です。 低アルコールで"もち米"の甘味とリンゴのような 香りと酸味が特徴のお酒☺️ 甘酸っぱい味わいと共に初恋のあの人を 思い浮かべながら、、、💓 原料米:ひとごこち95%、もちひかり5% アルコール度数:13% 精米歩合:59% 使用酵母:長野R酵母 感想 さっぱりだけど甘い!!! もち米を使ってる日本酒初めて飲んだけど 自然な甘さ( ੭ ˙꒳​˙ )੭ トマトを使った酸味のある料理にあうみたいです!
alt 1
15
kao
HPより抜粋✎* 福島県二本松市のクリアな水と良質な 酒米でつくられた、天然発泡のナチュラルな 純米大吟醸のスパークリング🍶 「菊のまち二本松」でつくった日本酒なので 「mum×mum(マムバイマム)」と名付けられた! アルコール度数:7% 精米歩合:50% 原料米:五百万石 酸度:6.5 感想 スパークリングワインみたいで めちゃくちゃ飲みやすいです🤤🤤 度数も低めだしさっぱり!
alt 1
10
kao
HPより抜粋✎* 「KURAND 春のSAKEまつり」限定商品 紫黒米によってうすいピンクに色づいた、 春のようにほんのり甘酸っぱい、 低アルコールの日本酒! ラベルは、大野市を代表する幻想的な雲海と ファンタジックなピンク色をイメージしてデザインされたそうです。 アルコール度数:13% 感想✩.*˚ うまい🥺🥺✨ お酒もピンク色でかわいい!! お花見にぴったりなお酒! the酒って感じも強くなので 万人受けしそうなお酒( *¯ ꒳¯*)
alt 1
8
kao
ラベルより抜粋✎* 「信長ROCK」は、織田信長のゆかりの地 岐阜県岐阜市で、年間通してフレッシュなお酒を つくる日本泉酒造が、ロックで飲んだ時が 最高に美味しくなるように酒質設計した ロックで飲む日本酒です🍶 精米歩合:60% アルコール度数:17% 感想 甘いけどさっぱり系! ロックで飲んだ時が美味しいように設計って、、、 素晴らしすぎる😭💓💓 これするする飲めちゃうな、、、
一ノ蔵ひめぜん普通酒
alt 1
9
kao
ラベル、HPより抜粋✎* 新市場の開拓にあたり、着目したのが20代~30代の女性でした。 普段あまり日本酒に親しみのないこの世代の女性にどうしたら支持されるか調査したところ、アルコール度数が低いこと、甘酸っぱい味わいが好まれることが分かりました。 日本酒にはない爽やかな酸味と柔らかな甘味を追求し、 試行錯誤の果て昭和63年に新伝統酒「ひめぜん」が誕生しました。 アルコール度数:8% 感想 これは日本酒感弱め! 女性を対象に作られてるだけあってこれは飲みやすい~~!! でも後味がアルコール感ちょいあるから もしかしたら苦手な人もいるかも🤭 一ノ蔵のお酒はさらっと飲みやすくて 好きな酒造🍶
黒龍いっちょらい吟醸
alt 1
14
kao
ラベル、HPより抜粋✎* 精米歩合:55% 使用米:福井県産五百万石 日本酒度:+5.5 アルコール度数:15度 「いっちょらい」とは福井の方言で「一張羅」のこと。福井県産五百万石で仕込んだ心地よい吟醸香とくせのない旨さが人気の定番吟醸酒。 感想✩.*˚ 匂いからあれ、これ辛いのかな、、、?って 思ったけどさっぱり爽やか! 私はお寿司と合わせたけど 料理を邪魔しないからどんな食事にも合いそう☺️
alt 1
12
kao
ラベルより抜粋✎* 最新兵器「プレートヒーター」を導入し、 生のフレッシュさを保持しつつ安定した 酒質と香りと味わいのバランスを実現させた 生詰め原酒の三連星(白) 「生詰めは躍動する魂」 精米歩合:55% 滋賀県産山田錦100% アルコール度数:17度 日本酒度+1.5 酸度:1.3 感想:匂いは青リンゴみたい! 後にひかない美味しさ!🍶
あべ純米吟醸生酒
alt 1
7
kao
ラベルより抜粋 米の味と酸を軸に飲み飽きしない酒をめざします。 アルコール度数:14% 原料米:新潟県産たかね錦100% 精米歩合:60% 感想:さらっと飲みやすい!日本酒苦手な人でもこれは飲みやすいと思います🤤これ好き!!!
alt 1
8
kao
ラベル.HPより抜粋 果実のような自然の甘みと酸味 伝統的な酒造りの技から生まれた、 果実のような風味の低アルコール酒 ワイングラスで飲むのもおすすめ アルコール度数:8% 精米歩合:70% 原料米:加西市産米100% 感想:さっぱりした梅酒のような白ワインのような味!The日本酒という感じは少なめ。アルコール度数も低めなので日本酒が苦手な人でもとても飲みやすい1本🍶✨
花巴水酛×水酛純米原酒無濾過
alt 1
5
kao
ラベルより抜粋 「花巴」は吉野の発酵食文化と共にある酒造りを目指す中、自然の淘汰と共存を意識した〝酵母無添加〟製法にたどりつきました。それはまさに「酸を抑制せず、酸を開放する酒造り」。山廃、水酛、速醸という3つの製法が持つ酸の表現を引き出し、酸っぱいのではなく心地よい酸と旨みが同調した味わい。 HANATOMOEチャレンジシリーズは、ちょっと進化した花巴。水酛製法の持つ乳酸のニュアンスをより凝縮させる為、仕込み水の代わりに水酛純米酒で醸したセクシーな味わい✨【特別限定酒】 原料米:奈良県産契約栽培米100% 精米歩合:70% アルコール度数:18%
白糸The 165th Anniversary生酒
alt 1
4
kao
ラベル.HPより抜粋 安政2年(1855年)創業の白糸酒造は、今年2020年をもって165周年 白糸酒造は昔ながらのハネ木搾りという上槽法で、酒を搾る数少ない酒蔵 さらに今年度は165周年記念ということもあり、ボトルには"The 165th Anniversary"の文字が!まさに今の今しか味わいことができない限定のお酒✨ 原料米:糸島産山田錦100% 精米歩合:55% アルコール度数:15% 感想:匂いがフルーティー!!!味はさらっとお水みたいで軽め。これは美味しい、、、!お刺身とばっちり合いそうなお酒🥰
alt 1
5
kao
ラベルより抜粋 皆様に笑顔溢れる春がやって来ますようにとの願いを込めて、枯木に花を咲かせる「花咲爺さん」から名前を拝借。春の限定酒٭❀* 味わい:確りとした旨み、調和のとれた酸が特徴の濃厚旨口タイプ。料理を邪魔しない上品な吟醸香と旺盛な発酵力のある「熊本酵母」を使用 お勧め飲酒温度:やや冷 お勧め料理:豚角煮、春野菜のバルサミコ酢、カラスミパスタ等 日本酒度:+6 酸度:1.9 アルコール度数:17度 原料米:山田錦25%、美山錦75% 精米歩合:55% 杜氏:横道俊昭 感想:お花見にピッタリ。濃い味の料理に合う!微発砲でthe日本酒って感じではなく甘口☺️