Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
Fu.
117 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

Fu. フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

Fu.のラベルと瓶 1

みんなの感想

富久錦の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

兵庫県加西市三口町1048Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
40
はかたサバスキー
薬服用の事情でしばらく飲酒を控えていましたが、徐々に再開です。 富久錦のFu.、まるで甘口の白ワイン。 米からこの味わいが出せるのが不思議です。 アルコール度8%と大変ライトです。 ■私の好み度 ★★★☆☆
ma-ki-
はかたサバスキーさん、こんにちわ 日本酒再開良かったです~🍀 アルコール8度の甘口の白ワインのようなお酒は久しぶりに呑むのに軽くて呑みやすくて良さそうですね😋
はかたサバスキー
ma-ki-さん、こんにちは😊 日本酒リハビリとして低度数から再開です😅 最近は低度数の日本酒も種類が多いので、色々試してみたいと思っています。
alt 1
15
mei
甘くてフルーティ 飲みやすい 白ワインのよう 甘いお酒が苦手な方は無理そうです
alt 1
73
じゅん
今日もおつかれさまですー! 息子と関西帰省してきまして、昨日金沢に戻ってきました🥰 帰省先でのんだお酒です♥️ これは地元兵庫県の富久錦さんのお酒です😎 兄が日本酒好きのわたしのために、GWに蔵元で購入してきてくれてたんですが、そのときは都合がつかず一緒にのめず、、、今回も兄家族とは予定が合わず会えなかったのですが、日本酒を置いておいてくれました🥺♥️ もはや白ワイン!いやスパークリング!というぐらいの酸味とフルーティーな香り♥️ 低アルでのみやすいし、とってもおいしくいただきました♥️
chika
初めて見る日本酒🍶✨✨
ma-ki-
じゅんさん、無事帰省お疲れ様でした🍀 お兄様とも仲良しで微笑ましいです😊 スッキリ呑みやすそうで美味しそうなお酒ですね🤤 金沢での酒活レビューも楽しみにしています🤗
ジェイ&ノビィ
じゅんさん、こんにちは😃 関西帰省からお帰りなさい🤗 お兄さんの帰省土産🍶‼️白ワインスパークの8度はスルスリ旨そう😋たしかに見た目もそれっぽいですね
じゅん
chikaさん、コメントありがとうございます☺️ わたしもはじめてみました🌠のみやすくて、日本酒というよりワイン🍷な感じで、変わり種です☺️♥️
じゅん
ma-ki-さん、こんばんは☺️ 戻ってきましたー😎とってもおいしかったです! 全く参考にならないほぼ日記のようなレビューですがちょっと溜まりつつあるので早くアップしていきます🤣
じゅん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😎ですね、見た目もワインのようなかわいらしいラベルでした🥰 ボーミッシェル的な感じです!新たな出会いは嬉しいですね~😎
alt 1
alt 2alt 3
16
もみたそ
米感つよい。優しい味。ガツンとこないから飲みやすい。口の中にまろやかに広がる感じ。 店員さんは辛口って言ってたけど、私は甘口に感じた。
alt 1alt 2
20
N.Nao
同じ銘柄の生酒に続いて、火入れしたものをいただく。 生酒よりも酸味がまろやかで、優しい味わい。 少し渋味?も感じる。 酸味、甘み、渋味と色んな味が口の中で踊る感じ 美味しい😋
alt 1
alt 2alt 3
16
N.Nao
さっぱり、スッキリした爽やかな酸味と甘み 口に含むとピリッと微発泡 殿があり、極うすにごりの様な感じ 度数は8%で飲みやすい 飲み過ぎ注意なお酒😊
1

富久錦の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。