Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
anneanne
日本酒との出会いは幸か不幸か2010年に飲んだ勝駒から。 美味しすぎてびっくり。 決して強くはないので、量よりいろんな銘柄を飲みたい派。チマチマゆるく楽しめる日本酒時間がお気に入り。

登録日

チェックイン

75

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
22
anne
にごり酒が美味しすぎて こちらも思わず手を伸ばしました笑 個人的にはにごり酒に軍配が上がったかも。 でもこちらも十分飲みやすい✨
未設定純米大吟醸
alt 1alt 2
20
anne
さけのわに酒造名がいなかった時の登録方法がわからない…笑 けど、美味しかったので履歴に残します。 広島のお酒です。 香りがよく、ワイングラスで開けたてを飲ませていただきました。鼻からふわって抜けてく感じでお酒感は強め。キンキンに冷やして飲むのがおすすめ。
alt 1alt 2
25
anne
今年初の夏酒🍶 居合わせてなかったけど、行った日に開栓したらしく、開栓したら天井まで栓が跳ねたって言ってた笑 このサイズだと4人くらいで一気に開けてしまう可能性があるスッキリした飲みやすいお酒で、フレッシュさキープを優先に小さいサイズをこれからの時期にストックしておこうかなと思いました。
Kab
anneさん、こんばんは🌃 ちょっと早いですが、夏泉が発売ですね! 余りにも評判が良いので、今年の夏酒はこれに照準を定めたいと思っています👀
anne
Kabさん、こんばんは〜 とても飲みやすいのでおすすめです✨ 度数低めなのがまた憎いです笑 多分気づいたら量いけちゃうんじゃないかと…
alt 1alt 2
23
anne
甘めな口当たりで、とても飲みやすく、 時間が経っても味も変わらずで美味しかったー!
alt 1alt 2
23
anne
後味まろやか。ザクなの?って思うくらい新しい感じでしたー ラッキーなことに開けたてだったので、その後居合わせた方々も(お店の人も)飲んで意見交換会みたいになりました
すず音幸せの黄色いすず音発泡
alt 1alt 2
25
anne
菜の花みたいな綺麗な黄色 すず音シリーズは、この微発泡が(炭酸が強いの苦手な私には)ちょうど良く、750mlの瓶があれば、 クリスマスにたくさん飲みたいなといつも思う笑
alt 1
23
anne
開花前からお花見気分🌸 お刺身(大トロand海ブドウ)と合わせてみたものの、海ブドウの塩っけが箸休めになる感じに笑 この淡いピンク色が本当綺麗だなーと思って毎年1回は手にしちゃいます。
鳳凰美田HYPER NOVA純米大吟醸
alt 1alt 2
26
anne
とても飲みやすくてスッと喉を通り過ぎる。しかも開栓したてで、いいところをいただけました。