inami木村式 奇跡のお酒純米吟醸菊池酒造岡山県2024/1/14 10:27:562024/1/1416inami口当たりはまったり。甘みとアルコール感が強めで、ねっとりしている。後から、旨味と酸味が追っかけてくる。後味は、アルコール感をを残して消えていく。 米の味を最大限味わえる酒。
inami伊七朝日純米吟醸純米吟醸熊屋酒造岡山県2024/1/14 9:48:472024/1/1418inami冷でいただく。口当たりは水のよう。まろやかで柔らかく。甘みが広がる。アルコール感はなく、甘い軟水を飲んでいるかのよう。後味はスッキリと抜けていく。旨い。
inamivintage2012 自然栽培ササニシキ純米生原酒純米原酒生酒古酒今代司酒造新潟県2023/12/27 9:36:472023/12/2719inami口当たりはまったりと甘い。同時に、熟成酒の薫香が広がる。口の中で古酒の風味と生原酒のフレッシュさが同居し、甘味と旨味を残して消える。なんとも不思議で美味しい酒。
inami杵の川樽酒 蔵出し限定酒樽酒杵の川長崎県2023/12/18 6:58:1518inami口に入れた瞬間に樽の香りが広がる。口当たりはさっぱりで、甘味と旨味のバランスが取れていて飲みやすい。常温でもいいが、温燗、熱燗が最適か。旨い。
inami菊姫山廃純米 熟成酒純米山廃古酒菊姫石川県2023/11/19 8:10:4220inami古酒の風味の中に、芳醇で甘口な味わい。後味は、紹興酒のような香りと味わいを残し、すっと消えていく。 苦みがない、不思議なお酒。 旨い。
inami花邑純米両関酒造秋田県2023/11/16 10:27:1718inami十四代の酒造から技術指導を受けた酒。純米ながら、口当たりは甘くまろやかで、純米大吟醸のようなバランス。米の甘みをよく感じられ、後味も抜けがいい。 非常に旨い酒。
inami花笑み純米吟醸大地酒造大分県2023/11/16 10:25:172023/10/2120inami口当たりはスッキリと水のよう。酸味が強く、甘みは少なめ。しかし、切れ味よく後味がなくなっていく。 九州の甘い醤油で刺し身と相性の良さそうな酒。
inami光武純米大吟醸原酒光武酒造場佐賀県2023/10/21 6:00:2122inami口当たりは芳醇。甘味、旨味ともに濃く、圧倒される。しかし、後味はスッキリと抜けて、嫌なアルコール感はない。原酒らしい度数の高さを忘れてついつい飲み進めてしまうような旨い酒。
inami小さな森生酒おりがらみ佐賀県2023/8/20 10:20:5418inamiTeam SagaSakeと基山商店のコラボ品。酒米はさがびより100%。 口当たりは微発泡で甘め。しかし、甘ったるくなく、仄かな苦味が少し追いかけてくる。 後味は苦味を少し残しつつ、スッキリと抜ける。 スイスイと呑んでしまう酒。旨い。
inami豊盛大吟醸福岡県2023/6/24 1:46:3021inami宇美町の豊村酒造のお酒。 口当たりは甘め。その後、アルコールの若干の苦味。後味は柔らかいけど、アルコール感も残る。 ちびちびと楽しむお酒。
inami越後高柳 さわがに川遊び 瓶燗一回火入石塚酒造新潟県2023/6/8 10:49:5924inami口当たりは優しく甘め。アルコール感はきつくなく、後味もまったりと消えていく。 カッと来ず、スイスイと飲みやすい。旨い
inami雅山流魂純米生詰酒新藤酒造店山形県2023/5/12 10:56:3723inami口当たりはスッキリ。甘味がシュッとくる。後味もスッキリと消えていくが、純米らしいどっしり感、アルコール感が残る。肴と合わせてちびちび呑む酒。旨い
inami無想辛口純米吟醸おりがらみ生原酒 散憂純米吟醸原酒生酒おりがらみ大洋酒造新潟県2023/5/7 7:59:2827inami口当たりはスッキリ。酸味が強めだが、しっかりと甘みもある。後味もスッキリと抜ける。微発泡が心地よく、美味しいお酒。
inami九郎左衛門 真・泉氷鑑本醸造生詰酒無濾過新藤酒造店山形県2023/5/4 9:06:5121inami口当たりはスッキリと、しかし甘さが優しく広がる。口の中では、甘さが広がらずそのまま湛えられてます後味はスッキリと消える。 飲みやすく、体に馴染むいい酒。
inami雪の松島純米吟醸生酒大和蔵酒造宮城県2023/5/3 10:06:4124inami口当たりはまったり。甘味が強く、口に入れると若干のアルコール感を纏わせつつ、甘みと旨味が広がる。後味も、甘味が強く残る。旨い。
inamiあべ酒の陣専用 純米大吟醸 直汲み firstclass純米大吟醸生酒阿部酒造新潟県2023/3/26 9:42:0023inami酒の陣用の希少酒。口当たりはまろやかだが生酒らしいガス感も少しある。甘味が強く、後味は水のようにスッと消える。雑味も苦味もない、素晴らしくまとまった酒。旨い。
inamiマルビン純米大吟醸生酒加茂錦酒造新潟県2023/3/14 11:02:0926inami新潟の酒祭りで売られていたもの。繊細な生酒で、2ヶ月以内の飲みきりが推奨されている酒。 口当たりは水のよう。その後、柔らかく甘みと酸味が来るのだが、そのバランスが良すぎて、体全体に旨味が馴染んでいく感じ。後味も、全く嫌な感じなく抜けていく。 久々、日本酒で大感動。
inamiロ万純米吟醸 一回火入れ 2022純米吟醸花泉酒造福島県2023/3/1 10:27:2531inami口あたりはスッキリしていてフレッシュ。口の中で甘さと旨さがバランスよく広がる。後味はスッキリとして、ゆっくりアルコール感が湧き上がってくる。 バランスよく、飲みやすい酒。旨い。nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!