Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
nakopapanakopapa
美味しいお酒大好き。酒屋にずらりと並ぶ酒瓶を眺めるのも好き。酒蔵のお酒作りに込める思いを知るのも好き。

登録日

チェックイン

524

お気に入り銘柄

8

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

総乃寒菊True White純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
42
nakopapa
精米歩合 50% アルコール分 15度 岡山県産雄町100% 雄町の特徴的な甘味が絶妙。寒菊が人気の理由がよく分かる。あっという間に飲みきっちゃいそう。
信州亀齢ひとごこち純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
35
nakopapa
精米歩合 55% アルコール分 15度 長野県産 ひとごこち 100% 最近特に買いにくくなった信州亀齢。久しぶりにいただきます。ほのかなガス感を伴う甘味をやんちゃな酸味が被せてくる。複雑な味わいだけど、全体としては整ってる。壮大なドラマが一口の中で完結している感じ。
屋守純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
32
nakopapa
精米歩合 50% アルコール分 16度 広島県産八反錦 100% 発泡感は強くないのに含むとフレッシュ&ジューシー。久しぶりに飲んだけどやっぱり美味しいなあ。
赤武結の香純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
32
nakopapa
精米歩合 50% アルコール分 15度 結の香 100% 香りから口当たりも派手すぎず上品。甘味酸味がパアッと広がって、スッと切れる。素晴らしい出来。これはお勧め。
ソガペール エ フィスリア サケ ナチュレル生酛原酒生酒
alt 1alt 2
40
nakopapa
精米歩合 70% アルコール分 16度 長野県産美山錦 100% 原酒 生酒 香りがフルーティ。含むと酸味が強めでマグナムボトルからワイングラスに注いで飲むと、白ワインだと言われても違和感ない。これが70%精米のお米で作られているとは。美味い。
alt 1alt 2
家飲み部
34
nakopapa
精米歩合 55% アルコール分 12度 メロンのような香りで甘い。少しだけ酸味もあるが苦味はほとんど無い。低アルコールで飲みやすいが、少し薄く感じる。
風の森露葉風507純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
30
nakopapa
精米歩合 50% アルコール分16度 奈良県御杖産 露葉風 100% 香りよく、甘さと苦味が特徴。露葉風という奈良の珍しい酒米を使っている。雄町に似てるような気がする。
射美White 射美原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
32
nakopapa
精米歩合 60% アルコール分16度 揖斐の誉 100% 何と目立たないラベルであることよ。今年度のWhite射美は全量白麹で作ったとのこと。なるほど酸味が強めではあるが、裏書にあるように強い主張はしていない。香りも抑えめなので派手なお酒ではなく、ほんのりクエン酸を感じられる美味しいお酒になっている。
二兎雄町五十五 うすにごりスパークリング生純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
34
nakopapa
精米歩合 55% アルコール分 14% 雄町 100% 栓を捻ったら吹き出した。警戒してたけどそれ以上。雄町でうすにごりだから甘いはずだけど、強めの発泡感が味の方向性を決めている。こんな日本酒もいいよね。
十六代九郎右衛門生酛純米 金紋錦純米生酛原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
37
nakopapa
精米歩合 60% アルコール分 15度 長野県産 金紋錦 100% ほのかにミルキーな香りはするけ強くは無い。含むと酸味の乗った濃醇な甘味が主張してくる。自分は今まであまり飲んだことのない味わい。濃いめのアテに合いそう。
総乃寒菊OCEAN99 空海純米吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
35
nakopapa
精米歩合 55% アルコール分 15度 甘味と酸味がバランスよく、軽く舌にピリッと感もあって美味しい。さすが注目度上昇中の酒蔵。
而今酒未来 生純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
32
nakopapa
精米歩合 50% アルコール分 15.5% めちゃくちゃ美味しいです。 もう少し言うと、強めのフルーティーな香りからして美味しい。含むと強めの甘味と控えめな酸味が織りなすハーモニー。最後に上品な苦味でスッと切れる。久しぶりに飲んだ而今だけど、やっぱり美味い。
alt 1alt 2
家飲み部
34
nakopapa
精米歩合 60% アルコール分 15度 香りが良くて、旨味が強くて、すっきり綺麗な日本酒のお手本。強めの酸味がすっきりキレて行く。
月山智則 おりがらみ純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
31
nakopapa
精米歩合 55% アルコール分 16% 生酒のフレッシュな柑橘系の香りは抑えめ。ところが含むとおりがらみの甘味と共に酸味がドバッと出てきて、最後にほのかな苦味でキレて行く。これは濃いめのアテにも負けないしっかりとした味わいだ。
加茂錦荷札酒 黄水仙純米大吟醸無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
41
nakopapa
精米歩合 50% アルコール分 13度 岡山県産 雄町 80% 上立ち香もよく、華やかですっきりとした味わいで飲みやすい。雄町の力強さを低アルコールで軽く仕上げている。
彩來特別純米原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
34
nakopapa
精米歩合 55% アルコール分 16度 彩來に持っていたイメージと違った。程よい酸味と甘味がいい感じに口に広がる。香りもいい。うすにごりはグイグイ飲めちゃうね。 #北西酒造 #彩來
鳳凰美田WINE CELL SPARKLING純米吟醸おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
43
nakopapa
精米歩合55% アルコール分 16% 山田錦 ワイン酵母 ワイン酵母で作られたお酒。特徴のある酸味とお米の甘さを感じるけれど、お米の重さが発泡感で緩和され、絶妙なバランスに仕上がっている。これはお勧め。ワインやサワーと思って飲んでいると、アルコール分は普通に日本酒並みなので注意。#鳳凰美田 #小林酒造 #ワインセル
いづみ橋桜とんぼ純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
36
nakopapa
精米歩合 55% アルコール分 16度 兵庫県産 愛山 100% 今年は桜とんぼシリーズとして酒米違いで3種発売。愛山の一回火入れはこれまでも発売されてきたもの。愛山らしい甘みと泉橋らしい酸味のハーモニーに適度なフレッシュ感もあってよい。 #泉橋酒造 #桜とんぼ #愛山