さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

こまありあ
登録日
チェックイン
22
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
惣誉
2(25%)
黒龍
2(25%)
紀土
2(25%)
酔心
2(25%)
お酒マップ達成度: 12 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

広島県
5(22.73%)
山形県
2(9.09%)
栃木県
2(9.09%)
福井県
2(9.09%)
奈良県
2(9.09%)

チェックイン

みむろ杉
Sep 18, 2023 5:12 AM
18
  • こまありあ甘くて若者受けしそうだけど、ただ甘いだけではない味わい
紀土
Sep 18, 2023 5:11 AM
14
  • こまありあフルーティさに酸っぱさとちょっと後味に苦味のような繊細な色んな味がするお酒。おいしい
Jul 18, 2023 1:18 PM
1
Jul 18, 2023 1:15 PM
1
  • こまありあ爽やかフルーティ、すごくおいしい 純米吟醸
嬉長
Jul 7, 2023 2:26 AM
20
  • こまありあ甘味があって白ワインっぽい、あわびとよく合った
東洋美人
Jun 3, 2023 4:33 AM
19
宝剣
Jun 3, 2023 4:30 AM
6
千代むすび
Apr 9, 2023 9:50 AM
19
  • こまありあミッドタウン八重洲 こなき純米 超辛口 800円 水木しげる生誕の島根のお酒。 飲み口はすっきり辛口、後味にぬかのような不思議な独特のクセが残る。水炊きに合いそう。 鬼太郎もあるらしく、また全然味わいが違うらしいので、飲んでみたい。
雨後の月
Apr 9, 2023 9:45 AM
15
原田
Apr 9, 2023 9:43 AM
11
  • こまありあミッドタウン八重洲 ワイングラス一杯で800円 フルーティーでおいしい
Nov 21, 2022 3:07 PM
2
Jun 10, 2022 11:52 AM
1
May 28, 2022 1:21 PM
2
紫宙
May 16, 2022 5:28 AM
20
  • こまありあ東急プラザ銀座の地きんめ鯛専門 銀座はなたれ 同じ銘柄で、使っているお米と精米度合いが違って、風味が違って、面白い。ピンクはちょっと甘味がある感じで、金色が少し酸味も感じた。
楯野川
May 16, 2022 5:23 AM
21
  • こまありあ東急プラザ銀座の地きんめ鯛専門 銀座はなたれ 吟醸香とフルーティーさもあって、美味しかった
黒龍
Jan 3, 2022 3:07 AM
13
  • こまありあ貴醸酒。 貴腐ワインのように、甘く豊潤。お節よりクリームチーズに合った!氷を入れて飲むのもちょうど良さそう。
八海山
Jan 1, 2022 1:16 AM
23
  • こまありあ12月限定のしぼりたて原酒。華やかな香りに、後味に原酒感。とっても美味しかった!