JUN梅ヶ枝 原酒原酒梅ヶ枝酒造長崎県2025/10/10 21:55:49Nihonbashi Nagasakikan (日本橋 長崎館)48JUNアンテナショップでの飲み比べは楽しいと思う今日この頃。 どれも美味しく、蒲鉾や鯵のマリネといったおつまみも、地酒の風味を引き立ててくれて相性抜群。梅ヶ枝 原酒が気持ちとろっとした感じで、原酒ならではの濃厚さや、まろやかな口当たりが印象深かった。 「長崎の地元の人だったら絶対知っている栗ボーロと桃カステラ買っていってください!」と営業さんの地元愛に負け、お土産購入。友人へお土産に渡したら大好評でした!
JUN柏露無濾過生貯蔵原酒純米大吟醸柏露酒造新潟県2025/10/8 11:40:4754JUN夏の暑い日、銀座・新潟情報館 THE NIIGATA(ザ ニイガタ/物産館)に蔵元さんがいらしていました。試飲をさせていただき、瞬時に気に入り購入したお酒。 今日は開栓! 「濃醇辛口」という言葉をこのお酒で知りました。飲んだ後も口の中にいい香りが残り、また飲みたくなるお酒。 ラベルもカッコよくて素敵です!AAJIJUNさん こんばんは。私も大学1年生(45年前)の頃はコンパで皆が飲めなくなった燗酒が私の前に並びました。当時日本酒は好きでは無かった。しかし新聞のローカル版に載った酒屋で美味しい酒に出会いましたJUNAAJI さん、素敵な思い出をシェアしてくださってありがとうございます😊コンパで皆が残した燗酒が並ぶ…相当お強いんですね(笑)ローカル酒屋さんでの美味しいお酒との出会い素敵です。
JUN力士 純米吟醸釜屋埼玉県2025/10/6 21:25:4450JUN名前にぐっときて購入したお酒。 釜屋のホームページを拝見させて頂いたところ「力士」は、大相撲の相撲取りのことではなく、「磁器の名陶工」の名前でした。 やっぱりお相撲もつよかったのかな? お酒はフレッシュですっきりとした飲み口。そのあと辛さがきた。飲みやすい。 秋刀魚の塩焼と一緒に。 幸せ🍶美味しいな〜。
JUN末廣猫魔の雫 純米吟醸原酒ひやおろし純米吟醸ひやおろし末廣酒造福島県2025/10/4 10:56:28日本橋ふくしま館 MIDETTE42JUN福島のお酒を飲み比べ。 喜多方ラーメンを食べながら…美味しい。 第一印象は会津若松市にある末廣酒造の猫魔の雫がフレッシュなフルーツのような甘味とアルコールの辛さで好き〜♥となりましたが… 2口目以降は酔いのせいかどれも美味しい美味しい言いながら頂きました。
JUN文楽日本人の忘れ物北西酒造埼玉県2025/10/1 12:45:4754JUNそうかー。皆さんの記事を読んで昨日が日本酒の日だった事を知りました! 今日も残業後のキッチン飲みです。 すぐ寝たいけど、どうしても開栓したくて。 ラムネのような味がしたかと思うと爽やかにキリッとした感じがやってきた。 美味しい♥ 北西酒造併設のレストラン、今月どこかで行きたいな〜。
JUN上善如水ひやおろしひやおろし白瀧酒造新潟県2025/9/28 10:25:2051JUN美味しい。 1日120mmlで酔えるお得な体質ですが、このお酒はもっと飲みたくなる旨さ。 香りよく甘みもありでもスッキリ。アルコールでキリッと感もあり…味を探っている間にもう一杯となるやつです。
JUN夢筺ひやおろし関谷醸造愛知県2025/9/23 5:26:1956JUN名古屋最終日は、友達のお誘いで 中区丸の内 にある「糀MARUTANI」でランチ。 関谷醸造が運営しているお店で、祝日11:00から予約で入店。女性のお客さんを中心にほぼ満席。予約無しでは入れない人気ぶりでした。 いただいた「夢筺」は、後味の軽いスッキリとしたお酒でした。 ご飯もお酒も美味しく、お土産に「蓬莱泉」で作った酒饅頭を購入。これまた頂くのが楽しみ。
JUN醸し人九平次EAU DU DESIR萬乗醸造愛知県2025/9/22 3:42:482025/9/2156JUN本日行ってきた山盛酒造のご近所にある、中々手に入らない?萬乗醸造のお酒をホテル近くの松坂屋で見つけたのでお土産に購入。「もう一本買っておけばよかったー」と思うかもしれない!?と思い、1人贅沢な宴を開催(ただのホテル部屋のみ)美味しい!美味しすぎます! これは日本酒なのでしょうか?瓶にシリアル番号がうってあります。 もう一本追加決定。重いな〜♥
JUN鷹の夢本醸造しぼりたて生山盛酒造愛知県2025/9/21 9:06:44山盛酒造株式会社41JUN新蔵開き 鷹の夢を堪能してもらうイベント タカノミャーテ 〜アキハマダカ〜 に行ってきました。 翌日、名古屋で予定があるのでこのイベントのために前日入り。 イベント開催は何かと大変かと思いますが、とっても美味しく楽しく幸せな時間を過ごす事ができました。感謝です。ありがとうございます!美味しく頂きました。 名古屋飯に合う味わいのお酒で、今迄飲んだお酒のなかでは濃い感じがしました。 余韻を味わいながら、これから味噌煮込みうどんを食べようかと思います!
JUN千代鶴特別純米特別純米千代鶴酒造富山県2025/9/20 23:41:222025/9/2051JUN日本橋とやま館のトヤマバーにて飲み比べを頂く。どれも美味しかった〜。中でも千代鶴の特別純米が好みかな~と。 飲んでいるうちにどれも美味しくてわからなくなるのが落ちですが…。 おつまみセットの伽羅蕗がおいしかった。炊きたてご飯とも一緒に頂きたいと思いました。
JUN文楽純米大吟醸北西酒造埼玉県2025/9/15 10:58:0755JUN注いだ時点で良い香り。口にふくむと爽やかな甘い香り。飲みやすく、一見アルコール度数の低いお酒なのかな?と思ってしまった(15度ある)、美味しい。 北西酒造のお隣にある、蕎麦と一品料理の店「文楽 東蔵」で蕎麦を頂いた。私は車のため飲むことはできませんでしたが、この素敵な空間で頂く日本酒とお蕎麦はさぞ美味しいだろうなー。夜、行ってみたい。
JUN〆張鶴吟醸生貯蔵酒宮尾酒造新潟県2025/9/12 21:13:3560JUN夏休みに新潟観光で訪れた宮尾酒造。 お土産に購入。 とても好きなお酒のひとつとなりました㊗️ フルーティーで色々と爽やかな甘味を感じた後、これが辛口かな?と思われるアルコールの辛味?でスッキリ!好きツツ!
JUN豊明石井酒造埼玉県2025/9/10 11:48:5350JUN冷蔵庫で冷やしてのんだ瞬間は甘味の中にゆで卵のような香りがした⋯ような気がして飲み進まなかったが、数日後飲んだらラムレーズンのような味がしてびっくり! 私の体調によるものなのか?お酒の酸化によるものなのか?一緒に食べ合わせたものによるものか? 毎日感じ方が違って何度も美味しい。 お猪口2杯で酔えるし、お得な体質。
JUN王紋純米大吟醸 無濾過原酒王紋酒造新潟県2025/9/5 13:06:3845JUN青が好きなので、きれいな瓶だなぁ~と思って購入したお酒。 のみくちが良くフレッシュな香りとフルーティーな甘味。何かに似た味⋯と探っている間にのみ終わってしまいました。 日本酒って美味しいですね〜。ma-ki-JUNさん、おはようございます 日本酒のブルーボトルって綺麗ですよね✨ 前回のピンクラベルより今回は甘めな王紋さんなのかなぁの印象です😋 日本酒って美味しいですよね~🤤JUNおはようございます。 日本酒の瓶まで好きになってます😆 ma-ki-さんのおっしゃる通りピンクラベルより今回は甘めでした。 みなさんのアップされるお酒情報をみて、日々飲んでみたいお酒が増えています!
JUN菊水菊水のしぼりたて辛口生原酒菊水酒造新潟県2025/8/31 12:11:5340JUN半合で酔ってしまうので、毎日少しずつ頂き、もうすぐ飲み終わりそうです。おいしかった! 友人から燗酒を勧められたので最後は燗にしてみようかな。 口に含んだ瞬間、アルコールの辛さがあり、はじめは甘さを感じませんでしたが、1ヶ月ちょっと経って甘味を感じるようになりました。 体調や料理によって同じお酒でも感じ方が変わり、面白いな〜。
JUN王紋純米旨口純米王紋酒造新潟県2025/8/24 5:08:2844JUN先日、王紋酒造の見学とプロジェクションマッピングを見てきた。 王紋酒造は海外輸出に力を入れている酒造で。先代(四代目当主 市島長松)のドイツへの留学が、家紋や「王紋」ブランドの由来で、ドイツの王家やワイン蔵の紋章に感銘を受けて洋風なデザインを取り入れたことがきっかけだそうで、昭和初期にこのデザインのアイデアを出したかと思うと、素晴らしいとしか言いようがない。 のんだ瞬間、アルコールの辛み?があり、とろっとした舌ざわりのあとに甘みを感じる。くせはなく、味を探っている間にスルスル飲んで酔っぱらっちゃうお酒。
JUN楯野川ヨー子楯の川酒造山形県2025/8/23 9:04:542025/8/2331JUNランチの後、そのまま友人宅で2次会。 希少な国産ジャージーヨーグルトと「楯野川 純米大吟醸」を絶妙なバランスでブレンドしたお酒。オトナの飲むヨーグルト。 炭酸で割っても美味しい。 アルコール度数6% 程よい酔いがまわりつい長居。
JUN谷川岳永井酒造群馬県2025/8/21 20:32:152025/8/2136JUN仕事でおそくなっしまったが、どうしても試したくて、キッチンのみ。 明日はちゃんとテーブルで向かい合って飲みます。 フルーティーでのみやすく美味しい。 お米からこの味がなぜ?! また買いたい。ma-ki-JUNさん、おはようございます お仕事遅くまでお疲れ様です🍀 キッチンでサクッと一献でリフレッシュも大切ですよね🎵 お米から何故この味?って驚く時ありますよね😲 谷川岳さん呑んでみたいです😋JUNma-ki-さん、お仕事お疲れ様です。キッチンでサクッと⋯肯定していただき嬉しいです😂キッチンでも蔵人の知恵と技術に感謝して頂きます!
JUNずーっと好きでいてください 本醸美酒愛媛県2025/8/16 11:00:3028JUN漫画「酒と恋には酔って然るべき」を読んで購入したお酒。アルコール度数が低めの14度台。冷酒で飲んでみたらさらっとした味わいでのみやすい。名前がかわいい。 やってみたかった「カップ酒を500Wで1分ほどレンチン」。 初めて日本酒を燗にして、一口目アルコールの芳香にびっくり。ネコジタのためちょっと冷まして美味しくいただいた。
JUN赤城山特別純米酒㊿特別純米近藤酒造群馬県2025/8/14 10:49:072025/8/1433JUN群馬県 足尾銅山で日本の近代文化を学び、星野 富弘さんの詩画が展示されている、富弘美術館で優しさや思いに涙し、心をあらわれた1日。 今宵は、赤城山 特別純米酒㊿ 口当たりも良く、うっすらバナナのような、後味が梨のような甘い香りがする飲みやすいお酒でした。