(カワダ調べ)
テンメイ
アケボノ
生酒なのに秋あがり?と思いました。
初めてな気がします。低温熟成。
ラベルが秋らしくていいですね。
リンゴ酸多酸性酵母も入っているせいか確かにリンゴで後味も酸味が長いですが熟成されているせいかクセが少しあって酸味丸くなっていてドライフルーツ感。
蔵名「曙(あけぼの)」は『枕草子』の一節「春は曙」に由来し、その同義語として「天明」がブランド名に選ばれました
酒蔵には珍しく3代にわたって蔵元女性が務めた歴史を持っています。
2011年以降は6代目・鈴木孝市氏(男性蔵元)が蔵を率い、女性スタッフを多数含み活気ある酒造りを行っています。