NANAきのえね甲子林檎純米吟醸飯沼本家千葉県2025/8/19 13:40:452024/5/15NANAりんごは入っていないが日本酒作成時に出るりんごの酸が多めに入っている!林檎の味がするような甘味と酸味が強い!一口目とろっとした甘味と酸味が強いが甘すぎずフルーティーに抜けて行く感じ!爽やかで飲みやすい!!!ご飯と合わせると辛味も出てきて雰囲気変わって美味しい!
NANA花陽浴The premium純米大吟醸南陽醸造埼玉県2025/8/19 13:39:012024/5/15NANAいつもより酸味が強い感じ!印象が全然違う!!いつもの旨味が強いというより酸味の爽やかな感じが先行してくる感じ! 二口目はやはりはなあびのあまさが口いっぱいに広がるかも!酸味の強さはあまり感じず! 酸っぱすぎず後から甘味と旨味が口の中に広がる!酒感がしっかり感じられるがいやらしくないから飲みやすくて、お酒って美味しいなって感じさせてくれる旨味!やはりうまーーーい! 大吟醸だから40%まで磨いていているので香りが控えめで綺麗な味らしい
NANA総乃寒菊Silver Lining寒菊銘醸千葉県2025/8/19 12:52:132024/4/2921NANA微発酵 香りが華やかで、友達が男だったら女に飲ませたい。一口目の甘さと華やかさがミックスされてて、歴代史上一番飲みやすい!!お酒の味がしない!女の子が好きな味♡
NANA七田純米七割五部磨き純米天山酒造佐賀県2025/8/19 12:48:432024/4/2918NANA甘味があるけど甘すぎない一口目、華やかな雰囲気だけど後味はお酒感あっておいしい!しっかり味で飲みやすい
NANA宮寒梅純米吟醸寒梅酒造宮城県2025/8/17 4:15:202024/10/5NANA甘味があってお米感があるかんじ!香りは強くなく味が濃い飲みやすいかんじ!好き! もう少し香りが強いとさらにわたしは好きかな ご飯と合わせるよりこれだけで飲めるぎゅっと味が詰まってる感じ
NANA伯楽星新澤醸造店宮城県2025/8/17 4:09:482024/10/5NANA最初の甘さから舌に残る長さが複雑な味で美味しい!究極の食中酒と言われるのがわかるいい意味で主張が強くない味!わたしは上の方が好きかなあ。ご飯食べながら飲むとこっちの方が好き!
NANA川口納豆金の井酒造宮城県2025/8/17 4:08:082024/10/5NANA一から口目が酒感強くてその後発酵した酸っぱさを感じる!なっとうの意味がわかる!舌に残るヌメっとした感じが新しい
NANA新政亜麻猫新政酒造秋田県2025/8/17 3:47:502025/1/131NANA酸味が強く爽やか!舌に残る酸っぱさがクセになる!すこし生酒みたいな炭酸ぽさがある!実は捨てられるお酒だったらしい!酸味が強く出ている