Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
gomibakogomibako
初めて生酒という物を飲んで、日本酒の美味しさに気付いた初心者です。 以来、適当な銘柄を適当に呑んでましたが、も少し詳しい知識を会得したいと登録してみました。 皆様のレビューを拝見させて頂きながら勉強して行きたいと思います。

登録日

チェックイン

66

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
14
gomibako
吟醸香は弱め、コクも弱め、スッキリさっぱりとした甘さ。 日本酒単体だともの足りないかも。 しかし食中酒としては優秀。料理の味の邪魔をしません。 また、甘味にも合います。大福と一緒に飲みました。美味しかったです。
七賢甲斐駒純米大吟醸
alt 1
25
gomibako
香り強く、コクもあります。 ただ結構甘いので、食中酒としては向かないかも。 米の味はそこまでしません。 どストライクというわけではなかったけど美味しく頂きました😋
alt 1
26
gomibako
店で飲んだ吟のいろはが美味しかったのだが、手に入らなかったのでこちらを購入。 比較すると…系統は同じだけど香りは弱め、コクも弱め。 吟のいろは程の感動は得られず残念。 こちらも十分美味しいですけどね。 吟醸酒としては正統派なイメージを受けました。
alt 1
13
gomibako
果実香有り。 スッキリしていて飲みやすい。 ほのかに甘く、アルコールのえぐ味は少ない。 香りを楽しめるお酒だと思います。
残草蓬莱純米吟醸 槽上直詰生原酒 R3BY純米吟醸原酒生酒
alt 1
12
gomibako
淡麗、スッキリ、爽やか アルコール度数は低めに設定されており、水のように飲める。 ただ、ホタテの刺身の様なタンパクな肴ですら味をそっちに 持って行かれてしまった。 コイツを呑む時はツマミ不要ですな。
残草蓬莱出羽燦々 槽上直詰生原酒特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
20
gomibako
果実香は少なめ。 スッキリ、ちょい甘、爽やか。 ついつい呑み過ぎてしまうタイプの危険な酒。 値段も安く満足。 リピートしたいですが他の奴も気になる…