Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
Herman MokHerman Mok
Sake lover from Hong Kong 🇭🇰 SSI 國際清酒唎酒師 WSET Level 3 Award in Sake

登録日

チェックイン

211

お気に入り銘柄

3

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

二兎純米大吟醸 備前雄町四十八 生純米大吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
34
Herman Mok
まだかなりフレッシュで、炭酸が爽快感を与えているのが感じられる。メロンやパイナップルのフルーティーな甘みに、ヨーグルトや生クリームのフレッシュな酸味も感じられる。飲みやすく負担が少ない。
英語>日本語
三諸杉Kinotomi原酒水酛
alt 1alt 2
31
Herman Mok
かなりフレッシュなもので、想像していたものより軽い。普通、菩提もとといえば、もっと濃厚なテクスチャーを想像するが、これはそういうスタイルではなく、私は好きだ。酸味とほのかなうまみが残っている。
英語>日本語
勝山「縁」 特別純米特別純米
alt 1alt 2
32
Herman Mok
平凡な日本酒で、間違ってはいないが、特別でもない。果実味と米の甘みが少しあるが、非常に地味で、飲み手の記憶に残るものは何もない。おそらく料理と合わせればもっとうまくいくだろうが、単独で飲むには向かない。単調すぎる。
英語>日本語
十四代龍の落子 大極上 生純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
27
Herman Mok
このとてもフレッシュなプレミアム酒を届けてくれてありがとう!フルーティーな香りとクリアなフルーティーな甘さ、メロンに似ている。以前試したような爽やかなスタイルではなく、蜂蜜や米の甘さの複雑さもある。後味は中程度で、とても楽しい。
英語>日本語
金雀Platinum純米大吟醸生酛
alt 1alt 2
26
Herman Mok
本当に美味しい酒で、しかもなかなか買えない。ちょうど機会があったので、岩国から電車で1時間の蔵を訪れ、そのおいしい日本酒を飲んでみた!素晴らしい品質、特徴的なパイナップルのフレッシュさがすぐに現れ、フレッシュでジューシーな味わい。その後、ほんのり米の甘みが感じられ、余韻は長く、なかなか消えない。素晴らしい。
英語>日本語
鍋島BLACK LABEL 2022 BY生酒
alt 1alt 2
33
Herman Mok
普通のJDGの値段の日本酒であれば、全く問題ないだろう。豊かな果実味、メロンのような香り、すっきりとしたほのかな米の甘み、しかし少しぎこちない苦味。あまりブレンドされていないような気がして、あまり印象に残らない。最近の鍋島の品質管理はあまり安定していないのかもしれない。
英語>日本語
長珍今和4BY釀造 亀尾 65 純米【生】[無濾過]純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
24
Herman Mok
有名な新聞酒を初めて飲んだ!もちろん濃厚な酒であることは予想できるが、その酸味はシャープなものではなく、ヨーグルトやチーズを連想させ、炊いた米の存在感もある。強いうま味、キノコとナッツの感じ。余韻が長い。
英語>日本語
東洋美人特吟 播州愛山純米大吟醸
alt 1alt 2
29
Herman Mok
かなりフレッシュでフルーティー。とにかく他の味はあまりしない。米の甘みもあり、香りも良い。また、平均点以上の1本で、ただ記憶点が多い。
英語>日本語
谷泉谷泉#吉田藏u コラボレーション醸造酒山廃貴醸酒
alt 1alt 2
21
Herman Mok
久しぶりの貴醸酒は、意外なほどコクがなく飲みやすい。ヨーグルトのような、乳酸のような、かなり濃厚な酸味と甘み。やはり料理と合わせるのが良い。)
英語>日本語
谷泉オリジナルレシピ再現酒
alt 1alt 2
22
Herman Mok
石川県スタイルの日本酒で、濃厚な舌触りと苦味がある。脂っこい料理や肉料理と合わせるのが良いと思う。最後に感じるうま味とミネラルは、好みが分かれるところだろう。
英語>日本語
銀.黑(誕生酒)原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
25
Herman Mok
この酒はしばらく休ませる必要がある。開栓当初は、木の香りと味が鋭すぎる。15分以上寝かせると、この味はやわらかくなり、酒自体との調和がよくなる。生酒のためか、わずかにバナナのようなフルーティーな味がする。ミカンの苦味もあるが、不快ではない。全体的に平均以上の日本酒で、最初の一杯としては良い。
英語>日本語
純米吟醸 生酛雄町純米吟醸生酛
alt 1alt 2
25
Herman Mok
地元産の雄町を使った純米吟醸で、ドメーヌのテロワールのコンセプトがとても素晴らしい。典型的な純米吟醸とは異なり、酸味が上品で、フレッシュチーズやクリームを思わせる。さらに日本酒を掘り下げると、わずかなうまみが感じられ、トフィー・キャンディーやキャラメルのような味わいもある。脂っこい料理や肉との相性がいい!素晴らしいバランス!
英語>日本語
alt 1alt 2
23
Herman Mok
私に言わせれば、少しがっかりした。この酒はフルーティーな香りに満ちており、リンゴと洋ナシのフルーティーな甘みという複雑な味を感じさせる。しかし、クリームヨーグルトやフレッシュチーズのような酸味も目立つ。ローストしたナッツのような苦味もある。しばらく置いておくと、酸味がどんどん勝ってきて、この酒のバランスに影響を与える。もっとピュアなものが欲しい。
英語>日本語
風の森Alpha 2M 真中採り 無濾過生原酒原酒生酒無濾過
alt 1
35
Herman Mok
この酒を飲むのは初めてではないが、今回は1年間貯蔵していた。フルーティーな香りはまだ残っているが、ヨーグルトやクリームのような酸味が少し感じられる。熟成によるものだろう。ほのかなうま味も感じられる。アルコール感はいつもより苦く、1年待つより早めに飲んだ方が良さそうだ!
英語>日本語
alt 1alt 2
24
Herman Mok
雪のようなクリーンさと透明感。メロン、リンゴ、洋ナシのような吟醸香。ほのかな米の甘み。軽くクリスピーなフィニッシュ。アルコールの苦味は目立たず、飲みやすい!
英語>日本語
信州亀齢金紋錦39 純米大吟釀純米大吟醸
alt 1alt 2
33
Herman Mok
とても良い酒で、またなかなか買えない酒でもある。 クリーンで透明感があり、とても飲みやすい。とても滑らかでフルーティーなスタイル、ほんのりとした米の甘み、キリッとした後味。キレとは何かについての説明もいい!
英語>日本語
上喜元純米大吟釀 雪女神純米大吟醸
alt 1alt 2
23
Herman Mok
スタンダードな雪女神スタイル-ピュアで甘くエレガント。フルーティーなメロンの香りと味わい、米の甘みがある。飲みやすく、あまり負担にならない。ナイス・ワン
英語>日本語
土田尾瀬の木道純米
alt 1alt 2
24
Herman Mok
これもまた、脂っこい料理に合う酸味のあるワインだ。常温で飲むともう少しいいかもしれない。
英語>日本語
萩乃露純米吟醸 里山 生原酒純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
24
Herman Mok
修造からわざわざ持ち帰ってくれてありがとう!明らかに乳酸の方が酸っぱいので、肉のようなちょっと脂っこいものと合わせるといいと思う。少しナッツのような風味があり、とてもスムーズ。単独で飲むと飲みすぎる。
英語>日本語
alt 1alt 2
31
Herman Mok
不思議なことに、私はこれまであまりアベを飲んだことがない。香りも味わいもトロピカルフルーツのようで、思っていたより少し酸っぱかったが、ワインのドメーヌのスタイルを再現しているのかもしれない。ほのかな米の甘みとうま味も好きだが、これはもっと違う料理と一緒に楽しむように設計されているのだろう。
英語>日本語
1