Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ChrisbrzChrisbrz

登録日

チェックイン

236

お気に入り銘柄

11

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

不老泉不老泉 山廃仕込 純米吟醸 無濾過 生原酒 Furousen Yamahai Shikomi Junmai Ginjo Muroka Nama Genshu純米吟醸山廃原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
かしわ屋
37
Chrisbrz
不老泉 山廃仕込 純米吟醸 無濾過 生原酒 不老泉 山廃仕込 純米吟醸 無濾過生原酒 原料米 山田錦 6% (酒母)、雄町 94% (もろみ) 使用酵母 蔵付酵母 精米歩合 55 アルコール 17 日本酒度 +2 アミノ酸度 2.0 酸度 1.9 そのままで、ピリッとした風味とマイルドな苦味のあるフルフレーバー。 味の濃い料理と合わせる。 鮒寿司、あんきも、仁多さんま、酒粕クリームチーズ。この酒は、これらの重い味の前でも強く立ち向かえる。 2025/09/13 東京練馬区 かしわ屋
英語>日本語
春霞春霞 栗ラベル黄 山田錦 Harukasumi Kuri Label Yellow Yamadanishiki
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かしわ屋
38
Chrisbrz
春霞 栗ラベル黄 山田錦 Harukasumi Kuri Label Yellow Yamadanishiki 原料米 山田錦 100% 精米歩合 60% アルコール 16% 酵母 KA -4 Rice: Yamadanishiki 100% Seimaibuai 60% Alcohol 16% Yeast: KA-4 2025/09/13 東京練馬区 かしわ屋
御前酒御前酒 1859 雄町 菩提酛 辛口 Gozenshu 1859 Omachi Bodaimoto Karakuchi
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かしわ屋
36
Chrisbrz
御前酒 1859 雄町 菩提酛 辛口 Gozenshu 1859 Omachi Bodaimoto Karakuchi 原料米 雄町 100% 精米歩合 65% アルコール 15% 飲み口柔らかくて、お刺身に寄り添ってくれる、良いサポート役。美味しい。 Clean crisp flavor, but has a lingering tangy umami aftertaste. The sake’s sharpness is a good match with the smokiness of iburi Katsuo sashimi 2025/09/13 東京練馬区 かしわ屋
國府鶴國府鶴 さくら福姫 武蔵國 Kouzuru Sakura Fukuhime Musashinokuni
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かしわ屋
33
Chrisbrz
國府鶴 さくら 福姫 武蔵國 小鶴さくら福姫武蔵國 米 さくら福姫 100 精米歩合 不明 アルコール 15 米さくら福姫 精米歩合非公開 アルコール 15 濃厚な口当たりでピリッとした味わい。 さんまだんご汁の生臭さに酸味が良いアクセントになっている。 2025/09/13 かしわや 東京 練馬店
英語>日本語
alt 1alt 2
28
Chrisbrz
松屋酒造 純米 生酛 あらばしり 生酒 Matsuya Shuzo Junmai Kimoto Arabashiri Nama 精米歩合 60% アルコール 14% 酸度 4.0 Seimaibuai 60% Alcohol 14% Acidity 4.0 群馬のお酒シリーズ。今回で体が呑めるマックス。酸味が強いから、夏の疲れでクエン酸が良いなどと硬い頭で考えて答え、煙たがられる 笑。人生は、もっと単純なのかもね。 Strong sour flavor, like lemon peel. I don’t understand Why, but somehow, it pairs well with an お終いシャケおにぎり🍙。 2025/09/12 わしょく酒場 いろ葉 群馬県藤岡
いわお巌 純米吟醸 Iwao Junmai Ginjo純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
30
Chrisbrz
巌 純米吟醸 Iwao Junmai Ginjo 精米歩合 55% アルコール 16% 日本酒度 +2.5 酸度 1.5 Seimaibuai 55% Alcohol 16% Nihonshudo +3.2 Acidity 1.5 ドッシリ堂々とした風味で、揺るぎがない。さすが300年の歴史ありだよね。 食中酒+アルファで、美味しくいただけるお酒です。 Dry, Clean, crisp flavor. Good with 太刀魚塩焼き 2025/09/12 わしょく酒場 いろ葉 群馬県藤岡
大盃大盃 ゴリマッチョ 純米 古式生酛 90% Osakazaki Gori-Macho Junmai Koshiki Kimoto 90%純米生酛
alt 1
alt 2alt 3
30
Chrisbrz
大盃 ゴリマッチョ 純米 古式生酛 90% Osakazaki Gori-Macho Junmai Koshiki Kimoto 90% 精米歩合 90% アルコール 15% Seimaibuai 90% Alcohol 15% Yogurt-whey flavor. Almost like a watery Yakult Great with 手羽先 Interesting match with 太刀魚塩焼き 2025/09/12 わしょく酒場 いろ葉 群馬県藤岡
大盃大盃 マッチョ 純米 フュージョン 山田錦 x 愛山 80% Osakazaki Macho Junmai Fusion Yamadanishiki x Aiyama 80%純米
alt 1
alt 2alt 3
30
Chrisbrz
大盃 マッチョ 純米 フュージョン 山田錦 x 愛山 80% Osakazaki Macho Junmai Fusion Yamadanishiki x Aiyama 80% 原料米 山田錦48%, 愛山52% 使用 精米歩合 80% アルコール 15% Rice: Yamadanishiki 48%, Aiyama 52% Seimaibuai 80% Alcohol 15% 凄い美味しい😋 私のドストライクゾーン。愛山のガツンと山田錦のコラボ。瓶をすりすりするぐらい美味しい。お酒だけでも、食中酒としても、私には合う。 Tangy melon flavor with a banana aftertaste. 2025/09/12 わしょく酒場 いろ葉 群馬県藤岡
流輝流輝 純米吟醸 山田錦 別誂 生酛 Ruka Junmai Ginjo Yamadanishiki Betsu Atsurae “Special Order” Kimoto純米吟醸生酛
alt 1
alt 2alt 3
31
Chrisbrz
流輝 純米吟醸 山田錦 別誂 生酛 Ruka Junmai Ginjo Yamadanishiki Betsu Atsurae “Special Order” Kimoto 山田錦100%使用 精米歩合 60% アルコール 15% Rice: Yamadanishiki 100% Seimaibuai 60% Alcohol 15% Sour, yogurt flavor. Also Great with 手羽先 どんな食事と合わせても、苦味が混じった酸味あり。哲学者じゃないの?と感じる一つ自縄じゃいかない旨みなんかなぁ。not a good match with 太刀魚塩焼き 2025/09/12 わしょく酒場 いろ葉 群馬県藤岡
流輝流輝 純米吟醸 玉栄 生酛 収穫期 Ruka Junmai Ginjo Tamasakae The Harvest Season Kimoto純米吟醸生酛生酒
alt 1
alt 2alt 3
30
Chrisbrz
流輝 純米吟醸 玉栄 生酛 収穫期 Ruka Junmai Ginjo Tamasakae The Harvest Season Kimoto 玉栄100%使用 精米歩合 60% アルコール 15% Rice: Tamasakae 100% Seimaibuai 60% Alcohol 15% 新しい日本酒の味。酸味と苦味が同居してる。成人式三回目の私の舌にとっては、定番のセンセーショナル。 Tangy whey flavor but not overpowering 2025/09/12 わしょく酒場 いろ葉 群馬県藤岡
流輝流輝 純米吟醸 無濾過 生 五百万石  Ruka Junmai Ginjo Muroka Nama Gohyakumangoku純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
33
Chrisbrz
流輝 純米吟醸 無濾過 生 五百万石  Ruka Junmai Ginjo Muroka Nama Gohyakumangoku 五百万石100%使用 精米歩合 55% アルコール 16% Rice: Gohyakumangoku 100% Seimaibuai 55% Alcohol 16% 食中酒にはもってこいの日本酒.お利口さんのお酒です。 Soft mouth feel, a little sweet and juicy flavor 2025/09/12 わしょく酒場 いろ葉
流輝流輝 純米大吟醸 モナーク 雄町 Ruka Junmai Daiginjo Monarch純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
35
Chrisbrz
流輝 純米大吟醸 モナーク 雄町 Ruka Junmai Daiginjo Monarch Omachi 雄町100%使用 精米歩合 50% アルコール 15% Rice: Omachi 100% Seimaibuai 50% Alcohol 15% 飲み口に、ハーブの隠し味がどこかから漂う。 Tasty. Not so sweet. Faintly bitter. Interesting character. 2025/09/12 わしょく酒場 いろ葉
流輝流輝 純米大吟醸 モルフォ 生 Ruka Junmai Daiginjo Morpho Nama純米大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
34
Chrisbrz
流輝 純米大吟醸 モルフォ 生 Ruka Junmai Daiginjo Morpho Nama 山田錦100%使用 精米歩合 40% アルコール 15% Rice: Yamadanishiki 100% Seimaibuai 40% Alcohol 15% こちらも自身のキャラを隠して…食中酒にはもってこいの日本酒。 Tangiest of the four. Also has a sweetness that lingers in my mouth. Pretty good with food but probably a really good sake to drink by itself. 2025/09/12 わしょく酒場 いろ葉
流輝流輝 純米吟醸 無濾過 生 山田錦  Ruka Junmai Ginjo Muroka Nama Yamadanishiki純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
38
Chrisbrz
流輝 純米吟醸 無濾過 生 山田錦  Ruka Junmai Ginjo Muroka Nama Yamadanishiki 山田錦100%使用 精米歩合 60% アルコール 16% Rice: Yamadanishiki 100% Seimaibuai 60% Alcohol 16% 口に含んだ時の甘み。甘い日本酒は苦手だけど、食事と馴染んで来る。口中に張り付くような甘味が、心地良い。 Mild flavor, sweet very lightly tangy 2025/09/12 わしょく酒場 いろ葉
alt 1alt 2
alt 3alt 4
35
Chrisbrz
桂川 純米吟醸 一回火入瓶貯蔵酒 桂川 純米吟醸 一回火入 瓶貯蔵酒 精米歩合 55 アルコール 16 精米歩合 55 アルコール 16 ピリッとしたヨーグルトの乳清の風味にフルーティーな酸味。面白い味わい。飲みやすい。 2025/09/09
英語>日本語
まんさくの花巡米酒 まんさくの花 愛山 70 “Junmai shu” Mansaku no Hana Aiyama 70普通酒
alt 1
alt 2alt 3
小樽 酒商たかの
35
Chrisbrz
巡米酒 まんさくの花 愛山70 「純米酒 万作の花 愛山70 原料米 兵庫県産 愛山100 精米歩合 70 アルコール 16 酵母 秋田酵母 12号 米:兵庫県産愛山100 西米原産70 アルコール16 酵母秋田酵母12号 蛇の目は少し黄緑色。 19.8℃で飲んだ。 北海道でも室温は25°😰なので、室温とは言えない。
英語>日本語
Chrisbrz
味は少し甘く、厚みのある口当たり。 味がしばらく残る ピリッとした後味
英語>日本語
Chrisbrz
刺身や寿司との相性は良いが、もっとしっかりした味の料理との相性が良いだろう。
英語>日本語
Chrisbrz
旧友と会話を楽しみながら、単体で飲むには素晴らしい酒だろう。
英語>日本語
Chrisbrz
楽しかったし、また買うと思う
英語>日本語
ゆきの美人ゆきの美人 秋田巡吟醸 Yuki no Bijin Akita Jun Ginjo p吟醸
alt 1
alt 2alt 3
34
Chrisbrz
ゆきの美人 秋田巡吟醸 Yuki no Bijin Akita Jun Ginjo 酒造会社の紹介 秋田醸造株式会社
大正8(1919)年創業。最大の特徴は、1年を通じて酒造りができること。最新設備を導入し、春夏秋冬それぞれに合うお酒を造っています。新酒が出回る時期にしか味わえないようなしぼりたてのお酒も、年中お届けできるのが強みです。 ● 会社概要 秋田県秋田市楢山登町5-2
TEL 018-832-2818
https://www.osake.or.jp/kuramoto/02akitajozo.html ● 酒質情報 □ 麹米(原料米):美郷錦
  精米歩合:50%
  産地:秋田県
□ 掛米(原料米):秋田酒こまち/吟の精
  精米歩合:55%/50%
  産地:秋田県
□ 使用酵母:きょうかい6号
□ アルコール度数:15度  □ 日本酒度:-3.0
□ 酸度:1.5  □ アミノ酸度:1.1
□ 香り:穏やかで控えめ
□ 味わい:クリアで柔らかな甘みと酸味を持つ
Chrisbrz
https://akitanosake.net/smartphone/page23.html#yukinobijin
Chrisbrz
ソフトな口当たり そのまま飲んでも美味しい。 ややピリッとした後味
英語>日本語
Chrisbrz
刺身(サーモン、ホタテ、トロ)には心地よくマッチするが、ウニのうま味を強める。
英語>日本語
Chrisbrz
麹米(原料米):美郷錦 精米歩合50% 産地:秋田県秋田県産
英語>日本語
Chrisbrz
Kakemai (raw rice): Akita Sake Komachi / Gin no Sei Seimaibuai: 55%/50% Origin: Akita Prefecture
Chrisbrz
使用酵母協会6号 アルコール度数15% 日本酒度:-3.0 酸度:1.5 アミノ酸度:1.1
英語>日本語
Chrisbrz
香り:穏やかで控えめ 味わいクリアでソフトな甘みと酸味
英語>日本語
Masaaki Sapporo
Chrisbrzさん、こんにちは😃200チェックインおめでとうございます🎊雪の美人美味しそうですね😋
Chrisbrz
正明さん、 ありがとうございます。まさか200番を通過していたとは。
英語>日本語
Chrisbrz
実は、試飲した日本酒をチェックする必要があるんだ。
英語>日本語
あおりんごぽむぽむりんご ぽむぽむ  Ringo Pomme Pomme普通酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
33
Chrisbrz
りんご ぽむぽむ  Ringo Pomme Pomme 商品情報 タイプ普通酒生産者八戸酒類生産地青森県 原料米: 青森県産つがるロマン 精米歩合: 70% 酵母きょうかい: 77号 アルコール度数: 7度 日本酒度: -68 酸度: 4.4 アミノ酸度 味わい 甘辛度: 甘口 味わい: 淡麗 香り: 華やか おすすめの飲み方: 冷 Sweet, fruity and refreshing. Like apple cider. Pleasant and easy to drink but I probably will not add to my sake cellar. Raw rice: Tsugaru Roman from Aomori Prefecture Seimaibuai : 70% Yeast: Kyokai No. 77 Alcohol: 7% Nihonshudo: -68 Acidity: 4.4 Amino acid degree: undisclosed 2025/08/30
Chrisbrz
サーモン・アン クルート(ほうれん草入り、マッシュルーム入り)とよく合う。
英語>日本語
三千櫻三千桜 普通酒 R Class Michizakura Futsu-shu R Class普通酒
alt 1
alt 2alt 3
29
Chrisbrz
三千桜 普通酒 Rクラス 道桜 普通酒 Rクラス アルコール分 15度 酸造アルコール 精米歩合 6 5 原料米 なつぽし使用 アルコール 15 西米麦 65 米ななつぼし やや緑がかった色合い。まろやかな草の風味があり、後味は柔らかく粘りがあり、口の中に酸味が残る。 非常に刺身に合う酒で、刺身を強調しすぎることなく、魚と魚の間の味覚をきれいにしてくれる。 うにやあん肝のような重い味付けでも、この酒の穏やかな酸がうにやあん肝の脂っぽさを断ち切り、うま味を引き立てる。 2025/08/16
英語>日本語
群馬泉群馬泉 純米吟醸淡緑 Gunma Izumi Junmai Ginjo Usumidori純米吟醸山廃
alt 1
alt 2alt 3
27
Chrisbrz
群馬泉 純米吟醸淡緑 群馬泉 純米吟醸 うすにごり 種 名馬若水100 アルコール 15 日本酒度+3 精米歩合50 酸度 1.6 米群馬県産若水100% アルコール15 日本酒度 +3 西米原 50 酸度1.5 本当に薄い緑色をしている! 淡麗辛口で後味すっきり。 唐揚げやキムチと相性が良く、新鮮なトウモロコシの甘みも引き立ててくれる。 またこの日本酒を見つけたい。 2025/08/11
英語>日本語