Chrisbrz
ゆきの美人 秋田巡吟醸
Yuki no Bijin Akita Jun Ginjo
酒造会社の紹介
秋田醸造株式会社
大正8(1919)年創業。最大の特徴は、1年を通じて酒造りができること。最新設備を導入し、春夏秋冬それぞれに合うお酒を造っています。新酒が出回る時期にしか味わえないようなしぼりたてのお酒も、年中お届けできるのが強みです。
● 会社概要
秋田県秋田市楢山登町5-2
TEL 018-832-2818
https://www.osake.or.jp/kuramoto/02akitajozo.html
● 酒質情報
□ 麹米(原料米):美郷錦
精米歩合:50%
産地:秋田県
□ 掛米(原料米):秋田酒こまち/吟の精
精米歩合:55%/50%
産地:秋田県
□ 使用酵母:きょうかい6号
□ アルコール度数:15度
□ 日本酒度:-3.0
□ 酸度:1.5
□ アミノ酸度:1.1
□ 香り:穏やかで控えめ
□ 味わい:クリアで柔らかな甘みと酸味を持つ
Chrisbrz
https://akitanosake.net/smartphone/page23.html#yukinobijin
Chrisbrz
ソフトな口当たり
そのまま飲んでも美味しい。
ややピリッとした後味
英語>日本語
Chrisbrz
刺身(サーモン、ホタテ、トロ)には心地よくマッチするが、ウニのうま味を強める。
英語>日本語
Chrisbrz
麹米(原料米):美郷錦 精米歩合50% 産地:秋田県秋田県産
英語>日本語
Chrisbrz
Kakemai (raw rice): Akita Sake Komachi / Gin no Sei
Seimaibuai: 55%/50%
Origin: Akita Prefecture
Chrisbrz
使用酵母協会6号
アルコール度数15%
日本酒度:-3.0
酸度:1.5
アミノ酸度:1.1
英語>日本語
Chrisbrz
香り:穏やかで控えめ
味わいクリアでソフトな甘みと酸味
英語>日本語