さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
すゆん。
すゆん。
美味しいお酒と美味しい料理が大好きな人間です。 日本酒ははじめたばかりなので、少しずつ楽しんでいきたいです。 美味しそうなお酒、気になったお酒にはたくさん♡をつけていきたいと思ってます。 よろしくおねがいします。
登録日
Jul 23, 2022
チェックイン
16
お気に入り銘柄
0
お酒マップ
達成度: 11 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
広島県
3
(18.75%)
兵庫県
2
(12.5%)
山口県
2
(12.5%)
高知県
2
(12.5%)
宮城県
1
(6.25%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
すゆん。
賀茂鶴
四杜氏四季酒 純米 ひやおろし
純米
ひやおろし
賀茂鶴酒造
広島県
Oct 11, 2022 10:08 AM
50
Oct 10, 2022
すゆん。
前回から時間がかなりあき、久しぶりの投稿です。 今回は10月の8、9日で行われた広島県、東広島・西条の酒まつりにお邪魔しました😄 自分は2日目にお邪魔しましたが、雨が降る中かなりの人で賑わってました。 賀茂泉酒造・亀齢酒造・白牡丹酒造・西條鶴酒造・賀茂鶴酒造にお邪魔しました。 酒造会社の関係者の方から色々な話が聞けてとても楽しかったです😆 今回購入して呑んだのは賀茂鶴酒造さんの四杜氏四季酒の純米ひやおろしです。とても美味しかったです😋 ですが購入したものは他に、白牡丹酒造さんで1本と、西條鶴酒造さんで2本、賀茂泉酒造さんで1本と全部合わせて5本購入しました。 かなりの重さでした😅 少しづつ呑んで楽しんでいきたいと思います😆
すゆん。
沢の鶴
純米生原酒 100人の唎酒師
純米
生酛
原酒
沢の鶴
兵庫県
Sep 10, 2022 10:02 AM
53
Sep 10, 2022
すゆん。
店頭に並んでいて、ひときわ目立つ存在感を放っていたので購入しました。 飲もうとあけるとフルーティーな香りが、、、😳飲んでみるとすごいお米の旨みを感じました。 とても美味しかったです。 今日は中秋の名月ということで月見そば、だんご汁で頂きました。 あいにく朝から雨が降っていて曇っているため月は見れそうにありません。ですがとても楽しめました😄
すゆん。
風の森
秋津穂657
純米
生酒
無濾過
油長酒造
奈良県
Sep 6, 2022 10:36 AM
62
Sep 5, 2022
すゆん。
このお酒はお酒を多く扱ってるスーパーで見つけたのですけど、このシリーズの多さにビックリしました😳 この657がスタンダードだと分かり、最初に呑むならば スタンダードからと思い、購入です。 これは美味しかったです!!! 最初は冷酒で頂きましたが、これまたフルーティで美味しい!!次はお燗でと思い温めると凄くいい香りが! 呑んだときにお米の味を感じたのは初めてでした。美味しい! 今回は最近よくカキフライをスーパーで見かけるようになったので、カキフライと一緒に食べました😋 カキフライの濃厚な味とお酒でとても楽しめた時間でした😆
すゆん。
富久長
秋櫻 こすもす
純米吟醸
ひやおろし
今田酒造本店
広島県
Sep 2, 2022 11:08 AM
50
Sep 2, 2022
すゆん。
日本酒を飲み始めて一年も経っていないため、初めてのひやおろしです。 酒屋さんでいろいろ見ながら自分が気になったものを購入です。 はじめて呑んでみた感想ですが、すごいまろやかというか丸い感じがしました。 少しずつ涼しくなってさっぱりした食べ物と合わせたかったので、今回はナスの煮浸しで頂きました。 とても美味しかったです😋
すゆん。
亀泉
純米吟醸
原酒
生酒
亀泉酒造
高知県
Aug 29, 2022 9:55 AM
46
Aug 29, 2022
すゆん。
まずはじめに開けたときにビックリです😳 なんだ!?このフルーティな香りは!?その場に居た自分以外の家族が分かるくらいの香りでした。 また呑んでビックリ!パイナップル!?ですかね? すごくいい香りです。 今回は南蛮漬けと合わせて呑みましたが、南蛮漬けの酸っぱい感じ、時々くる鷹の爪の辛味、その後の亀泉のフルーティな香りがとても美味しく感じられました。
すゆん。
上喜元
無濾過生原酒 八反
純米吟醸
生酛
無濾過
酒田酒造
山形県
Aug 26, 2022 11:09 AM
51
Aug 24, 2022
すゆん。
最初のひと口目を飲んだときにすごく華やかな香りがしとても美味しいお酒でした。 今回は赤魚の煮付けと一緒に呑みましたが、料理の味が濃かったので失敗したかと思いましたが、意外にも自分は合いました。 このお酒は個人的にすごく好きなお酒です😆
すゆん。
獺祭
純米大吟醸 磨き三割九分
純米大吟醸
旭酒造
山口県
Aug 22, 2022 10:24 AM
45
Aug 21, 2022
すゆん。
最近、私が日本酒を飲み始めたことを友達が知り、その友達がお盆休みの旅行で買ってきてくれたお土産です。 自分が日本酒をまったく呑んでいなかった時から獺祭は知っていました。日本酒を呑み始める前は、何か有名な日本酒かな?ぐらいに考えていました。 今回貰ったので、呑むのをワクワクしながら楽しみました。 呑んでいるときはすごい飲みやすかったです。スルスルと飲めてしまい気づいたら全て呑んでしまっていました😅 後日、友達にお礼を言った時に、あれは結構いいお値段したよと言われてビックリしました😳 ですがとても呑みやすく美味しいお酒でした。
すゆん。
醸し人九平次
EAU DU DESIR 山田錦
純米大吟醸
萬乗醸造
愛知県
Aug 15, 2022 10:31 AM
51
Aug 14, 2022
すゆん。
今回は店でオススメのPOPが貼られていたので購入です。 香りはすごくスッキリとした感じで、今回は惣菜屋さんで手に入れた、きすの天ぷらとあわせて呑みました。 ふわっとしたきすの身とサクサクの衣がマッチしてとても美味しかったです。
すゆん。
楽器正宗
楽器正宗 中取り
本醸造
大木代吉本店
福島県
Aug 11, 2022 10:51 PM
55
Aug 10, 2022
すゆん。
店で貼ってある瓶のラベルを見て買いました。何か楽しくなるようなラベルですね。 味的には何にでも合う感じでした。 最初に瓶を開けたときにはジューシーな感じがしました。いろんな温度帯で楽しみましたが、雪冷えくらいまで冷やしたほうが自分は好みでした。 今回は温泉たまごをのせた、豚のスタミナ丼と一緒にいただきましたが、食べて美味しい!呑んで美味しい!楽しい時間でした!
ポンちゃん
すゆん。さん、はじめまして、こんにちは😊 私も先日同じラベル飲みました!本当に何でも合う美味しいお酒ですね♡スタミナ丼、美味しそう😄👍
すゆん。
ポンちゃんさん。はじめまして。 スタミナ丼はとても美味しかったです。ひとくち食べて、もう一杯みたいな感じでどんどんお酒がすすみました。気づけば結構な量を呑んでてビックリしました。
すゆん。
仙禽
モダン仙禽 無垢
原酒
無濾過
せんきん
栃木県
Aug 7, 2022 10:27 AM
58
Aug 7, 2022
すゆん。
昨日から開けて呑んでいます。 ものすごい華やかさではなく、飾り気のない素朴な感じが呑んでいる時に感じられました。 昨日は味の濃い食事と一緒に呑みましたが美味しかったです。 今日は少し夏バテ気味なのか食欲が無かったため、軽めに豆腐やとろろご飯を食べましたが、そういった食べ物にも合っていました。 美味しいお酒でした。
すゆん。
ピアノ
スパークリング清酒
純米
発泡
黄桜酒造
京都府
Aug 4, 2022 11:26 AM
40
Aug 4, 2022
すゆん。
今日も引き続きスパークリング清酒です。昨日買ったお酒と一緒に購入しました。 黄桜のHPを見てみると相性の良い料理は、唐揚・焼き肉・ピザ・フライドポテトと記載されてました。やっぱりスパークリングなので味の濃い食べ物が合うのですかね? 自分は広島名物お好み焼きを一緒に食べました。濃いお好みソースとの相性は抜群でした。 フルーティな香りがとても良かったです。
すゆん。
菊正宗
しぼりたてギンスパークリング
生貯蔵酒
発泡
菊正宗酒造
兵庫県
Aug 3, 2022 11:42 AM
30
Aug 3, 2022
すゆん。
店で見つけて、美味しそうな感じがしたので購入しました。 飲んだ感じはスッキリでした。スパークリングタイプだったので余計に身近に感じたのかもしれません。 炭酸水とかも強炭酸とかが普通なので、日本酒の入門としては飲みやすいのかもしれません。
すゆん。
司牡丹
本醸造
司牡丹酒造
高知県
Jul 30, 2022 9:47 AM
27
Jul 30, 2022
すゆん。
今回はお燗にして頂きました。 超辛口と書いてありガツンときますが、その後はスッキリとした味でした。
すゆん。
浦霞
本醸造
佐浦
宮城県
Jul 24, 2022 9:37 AM
15
Jul 24, 2022
すゆん。
五橋
純米
酒井酒造
山口県
Jul 24, 2022 8:43 AM
30
Jul 18, 2022
すゆん。
まだ日本酒を飲み始めたばかりなので、こんな味でしたとは言えないですが、今まで飲んだ中で一番美味しく、良い香りでした。
すゆん。
幻
中尾醸造
広島県
Jul 24, 2022 7:11 AM
11