Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
けむとうさんけむとうさん
ワイン>日本酒>ビールの順に飲んでます。 日本酒は市内の酒屋さんで月に二本。 一本は四合瓶、一本は一升瓶を購入。これらをおよそひと月で飲み干してます。 出身は福島県、住まいは茨城県なので、この2県に縁ある日本酒を購入しています。

登録日

チェックイン

64

お気に入り銘柄

1

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
22
けむとうさん
笹目宗兵衛商店の松緑 純米吟醸。5月の連休中に笠間で購入した笠間日本酒の3本目、最後の瓶。 冷蔵庫で冷やしてから開栓。 適度なアルコールのあとに仄かな甘さが現れる飲みやすい日本酒です。 辛くもなく、それでいて甘くもない、適度な懐の深さを持った日本酒なので、ついつい盃が進んてしまいます。
稲里純米 石透水仕込み純米
alt 1
alt 2alt 3
15
けむとうさん
22年の陶炎祭で入手した笠間の地酒、第二弾!! まずは室温で口に含む。 飲みやすく口に含んだ酒が喉を通りやすい。しかし、な何度か飲んでいくと深いコクかあることに気が付く。何杯でもグラスに注いでしまう恐れがある。ここは我慢して少し冷やして飲んでみようではないか。 冷やして味わってみた。 日本酒特有の甘さが際立つ。さらっとしていて飲みやすい。冷やしたために「コク」が影を潜めてしまった。 冷酒でも常温でもどちらでも美味しいですね!!
alt 1
alt 2alt 3
磯蔵酒造
17
けむとうさん
2022年陶炎祭で手にした日本酒。1600円。 冷酒専用酒に仕上げたということで冷蔵庫で冷やしてみました。 あっさりさっぱり、少し甘みがある日本酒。余韻に少し苦味が残る。 暑い日に冷酒として飲むにはもってこいの日本酒だと思います。 青を基調としたラベルは爽やかさを一層際立たせています!! #磯蔵酒造 #試験醸造シリーズ構成 #颯爽涼酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
のがみ酒店
22
けむとうさん
いつもののがみ酒店で購入、2750円。22年5月のお酒。 廣戸川の別ブランド?の日本酒と店主が言っていました。 福島は天栄村のお酒。 まずは常温でいただく。 ぴりりとした辛さの中に程よい甘さが含まれている。変なクセが無くて続けて飲めてしまう。 このような風味の日本酒は冷やして飲むともっと良いと思い、四合瓶に入れ替えて冷蔵庫で冷やしてみよう。 冷やした方が飲みやすくなりますね。この日本酒も若干辛口に感じる(私にとって)。 飲みやすいので、どんどん注いでしまう。困った日本酒だ(笑)。
森嶋富士大観 本醸造 蔵出し本醸造
alt 1
alt 2alt 3
けむとうさん
スーパーに寄ったら、新聞紙に包まれた日本酒を見つけ、新聞紙に惹かれて買ってしまった。ま、ちょうど、日本酒切れてたしね。 常温で開栓。いつも買っている日本酒と比べて雑味がある野性的な味わいの日本酒、という印象。 一日冷蔵庫で冷やしてから飲んでみよう。 ということで、冷やした状態をいただきました。 常温の野性味は感じられなくなりましたが、表記通り、辛口の日本酒ですね。
一品ひやおろしひやおろし
alt 1alt 2
のがみ酒店
17
けむとうさん
いつもののがみ酒店で購入、一升瓶2970円。 茨城県は水戸のお酒で店主のお勧めと言うことで購入。 買ってから改めて裏のラベルを見たら、アルコール度数18%とかなり高め。 こりゃ、かなりの辛口の日本酒だった!! と、予想した通り、私にとって十二分に辛口な日本酒でした。 でも、少しだけ温度が上がると、アルコール高めの辛さの後に少しの甘さを感じます。 何度飲んでもアルコール度数高めの辛い日本酒だ(笑)
富久心純米吟醸 うすにごり
alt 1alt 2
のがみ酒店
18
けむとうさん
富久心の純米吟醸、うすにごり。 さくら色・ピンクのラベルが春限定品を想起させます。 あらばしり、という多少濁りのある部分を瓶詰めしているので、コップに注ぐと若干濁ってます。 アルコール度数16度、日本酒度+1なので、私には辛めに感じる。この辛さのあとに日本酒特有の甘みが顔を出します。 飲みやすい日本酒です!!
alt 1
alt 2alt 3
22
けむとうさん
妻の友人から戴いた日本酒、蘭の譽「桜渓」純米吟醸酒。 妻の友人が蔵元である山成酒造の関係者、以前にもネットから注文したりしました。日本酒戴いてとっても嬉しいです!! 昨今の日本酒らしく一口目は甘い、しかしその後にこの蔵元特有の辛さが口の中に広がる。日本酒度の記載はないがプラス側だと思われる。アルコール度数を確認すると16~17度と高い。山成酒造が得意とする原酒に近い。 このアプリに「山成酒造」を登録してくれないかな。
alt 1
alt 2alt 3
のがみ酒店
22
けむとうさん
日立市のがみ酒店で購入、一升瓶2920円。外の物置で保管。 スッキリした味わい、爽やかな甘さ、程よい酸味。 日本酒度+2で辛いのか、と思いきや辛さを感じない爽やかな日本酒です。 いやぁ、とっても美味しい日本酒ですよ!! 美味しいです!!
alt 1
alt 2alt 3
25
けむとうさん
どこのお店でも置いてある「白川郷にごり酒」。dancyu 2022年3月号の日本酒特集の影響で買ってみた。 原材料は米と麹、米は国産米100%、精米歩合70%と仕様をきちんと明記している。醸造アルコール、なんて書いてあると購入をためらってしまう(個人的意見)。四合瓶1200円。 味わいは、うん、飲みやすい!! でも、見た目より味わいはあっさりしてます。氷を入れてロックで飲んでみました。飲みやすいのでラベル下1cmくらいまで飲み進めてしまった。 しかしながら、はっきりいいますが地酒のにごり酒の方が上手だった。 明日は3連休明けなので、今日はここまでに致したいと思います。
開運純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
のがみ酒店
22
けむとうさん
店主がお正月に空けて好評だったとご推薦いただいた日本酒です。 ピリッとした辛口だけど口当たりが軽い日本酒です。アルコールが16~17度、日本酒度+1なので、常温(冬の外の物置に保管)だとアルコール分が強いと感じるのかな?! 冷蔵庫で冷やしてから飲んでみます。 米と水、麹だけでなぜこのような透き通ったお酒(日本酒)が出来るのか不思議に思います。 冷でいただきました。 初日は日本酒特有のプラスの酒度、なんというか日本酒独特の味わいが気になりましたが、二日目の本日は日本酒特有の味わいがなくなりスッキリとした味わいに変わりました!!
富久心もろはくにごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
のがみ酒店
17
けむとうさん
のがみ酒店で購入、一升1980円。 製造工程中の「もろみ」を瓶詰めしたものなので、瓶の中で日本酒が生きています。 炭酸ガスが含んでいるのでプチプチ、フタは穴が開けられていてガスを逃す構造です。 冷やして保管しなければならないが、冷蔵庫では一升瓶が入らないため、外の物置に保管。 とっても飲みやすい日本酒です!! 飲みごこちはもろみがたくさんあって炭酸ガスのプチプチを感じます。どろっとしています。 寒い時期にしか販売しない季節性の日本酒です!! 飲みやすい日本酒なので、飲み過ぎに注意する必要があります(笑)
けむとうさん
たくさんの「いいねっ」、ありがとうございました!!
霧筑波純米吟醸 試験醸造酒純米吟醸
alt 1alt 2
18
けむとうさん
土浦駅の日本酒販売店で購入、四合瓶1500円。 4種の日本酒を試飲して購入。 ワインのような日本酒だったので気軽に飲めるかな、と思って両親と一緒に飲んでみたら・・・ 日本酒は日本酒でした(笑) じっくり飲んでみると酸っぱめの日本酒。「試験醸造酒」と言うことで、これからのレベルアップに期待します!!
富久心純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
16
けむとうさん
富久心を醸造している椎名酒造で購入、一升瓶3250円。 店頭で販売している純米吟醸は美山錦、この吟醸酒は山田錦。日立市中心部から山の方にある椎名酒造でしか購入できない山田錦の純米吟醸です。 椎名酒造は高原地区の山水をふんだんに使える素晴らしい環境にあります。 この日本酒はフルーティなその後に淡麗な甘さが際立つ日本酒です。とても飲みやすい!! 常温でいただいていますが冷酒にして飲んでみたいと思います。 冷やして飲んでみました。 おっ、常温より甘みが主張するようになった。 常温より冷のほうが美味しい!! 一升瓶、すぐに無くなりそうです怖い(笑)
玉乃光TAMA with wine yeast純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
16
けむとうさん
生協で購入、四合瓶。 ワイン酵母で醸造した純米吟醸酒。 ワインとは全く異なる日本酒ベースのワイン!! 普通の日本酒より酸っぱめ、その後に米の甘みが顔を出す。 普通の日本酒より飲みやすい。 今までの日本酒とは全く異なる新次元の日本酒です!! 自己主張の強いお酒なので、ブレンド用のお酒にしようと思います!!
しろき純米にごり酒発泡
alt 1alt 2
やまや 日立滑川店
19
けむとうさん
泡々な日本酒を体験したくて購入。もちろん、十分に冷やしてから開栓。 う~ん、辛口の泡々な日本酒。 泡々日本酒初心者の私には甘いほうが飲み飲みやすい。 スパークリングワインよりは泡々な弱め。 氷を入れても良し、と言うことでロックにしたら、ドライな感じが消えて飲みやすい。ロックの飲み方、オススメです!!
alt 1alt 2
のがみ酒店
26
けむとうさん
のがみ酒店で購入、一升瓶で3480円。 先月も今月も店主に薦められて購入。 まずは常温で一杯。 なんてことでしやう!! とってもフルーティな日本酒。飲み口爽やか、飲みやすい。まるで米の白ワインの様。 早速、四合瓶に移して冷蔵庫に冷やしました。
alt 1
平田村
19
けむとうさん
道の駅ひらたで購入。 古酒1997年物。 薄めの琥珀色、お勧めは常温・熱燗なので常温で飲んでみたところ、古酒独特のクセを感じて暑い夏にはイマイチ。 そこで邪道ながら、氷を入れたオン・ザ・ロックで飲んでみるとチーズとの相性良くフツーに3・4杯飲んでしまいました。 こんな日本酒がある平田村。 おそるべしパフォーマンスです!!