Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
narukninarukni

登録日

チェックイン

218

お気に入り銘柄

2

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
19
narukni
本来は酒蔵のイベントでしか出さない限定酒。 コロナの影響で中止になり、特別に市場に出回ったらしい。 磨き上げているからこその甘みがあるものの、ベタッとしているわけではなくいい具合の旨味となって残る。
森嶋純米大吟醸原酒生酒
alt 1
6
narukni
今まで茨城のは甘めが多かったから敬遠してたけど、これは意外とさらっとしてる。 甘みもあるけど風味で感じるから嫌な残り方しない。
ささまさむね特別純米生酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
10
narukni
微炭酸とかじゃなくて普通に炭酸。 発泡・にごり系は少し甘めやコクがあるものが多いイメージだけど、これはスッキリしててゴクゴク飲めちゃう
王祿純米吟醸生酒にごり酒
alt 1
4
narukni
今回は残りの方。 十分に混ざってて、見るからに濁り。 飲み口はもったりとして重い感じもするけど、味わいはスッキリ。 これもこれで楽しめる!
雁木純米生酒荒走り
alt 1
6
narukni
口に含んだ瞬間だけ、軽く発泡感。 ふわっと米の甘みが広がったと思いきや、純米らしいはっきりした締まり。 少しアルコール感が残るかな。
新政新春純米しぼりたて生純米生酒
alt 1alt 2
10
narukni
あきた酒こまち50%×60%精米 xとかのタイプよりは優しげ。 酸味も抑えめでまろやかだけどしつこさは一切ない。
alt 1
5
narukni
日本酒の旨味というより、メロンやリンゴのような酸味と爽やかさが際立つ。 蟹との相性は良かったのでほのかな塩味と合わせやすいかも。
Ohmine Junmaiゆきおんな純米にごり酒
alt 1alt 2
9
narukni
純米でにごりだから、少し重たくてアルコール感の残る感じかと思ったけど、微発泡でバランス良かった。
alt 1alt 2
7
narukni
別の羽根屋の純米大吟醸飲んだことあるけど、甘みが強くてあまり好みではなかったけど、これは比べるとすっきり、華やかな印象で飲みやすかった。
alt 1
6
narukni
今回は12月に二次発酵が間に合ったらしい。 微発泡がクリスマスらしい。 ちょっと過ぎちゃったけど…
みむろ杉純米吟醸生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
3
narukni
甘酸っぱいような口当たりだが、後から旨味が追いかけてきてすっきり去っていく感じ。 美味しい。
alt 1
6
narukni
生酒らしく、口に含んだ瞬間に微かに発泡感あり。 60%精米で少しアルコール感は残るものの、食事と一緒に飲み進めると、邪魔せず調和してくれる。
田酒西田六十純米吟醸にごり酒
alt 1
8
narukni
田中六十五のオマージュ。 普段田酒は酸味が強めだからあまり好んで飲まなかったが、これはうすにごりというのもあってか、少しコクがあるイメージ。