20abbyRnineT巌乃泉吟醸清水酒造神奈川県2025/2/7 14:38:372025/2/22120abbyRnineTはじめて新規銘柄登録!小さい酒造なのでね。普段飲みで飽きがこない感じ。ラベルがちょっとかっこいい。ツーリングコースのそばなので、リピート可能性高め。
20abbyRnineT多満自慢かめぐち純米原酒石川酒造東京都2025/1/22 12:39:252025/1/191020abbyRnineT多摩の恵ビールの方が知られてるかもしれない石川酒造で、すき焼きと一緒に飲むお酒を一本買って飲みました。観光地としても楽しいだろうと思います。レストランもあるし。ここでしか買えないという「かめぐち」は、その場で瓶に蛇口から詰めてくれます。酸化が早いので早めに飲んでね、と店員さんたちの笑顔がよくて親切でした。お猪口とお銚子も買っちゃいました。限定に弱いんだよなあ。
20abbyRnineT玉乃光純米吟醸玉乃光酒造京都府2024/12/27 8:17:052024/12/271620abbyRnineT恒例ひとり納会をサイゼリアで開催、二次会として本屋とスーパーを冷やかし、写真のものを購入。本の方は、全然違和感感じない。フツーじゃねえの?と思うので、酒の方で新しさを感じたい。伏見の酒だったんだね。
20abbyRnineT白馬錦白馬錦酒造長野県2024/11/26 21:19:432024/11/242020abbyRnineTコンビニで地元のお酒が飲みきりサイズで買えるの、重宝してます。パッケージも銘柄により変わっていて楽しい。
20abbyRnineT相模灘秋あがり久保田酒造神奈川県2024/9/29 13:05:362024/9/29420abbyRnineT少しずつ日を分けて飲んだけど、落ち着いた感じ、というのは確かにそうだけど、反対に言えば面白さや華やかさに欠けるかな。渋好み向けだと思います。