さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
masaki
masaki
日本酒、ワインをはじめお酒が大好きです。 美味しいご飯とお酒を嗜む時間が何よりの幸せです。
登録日
May 25, 2021
チェックイン
41
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
鳳凰美田
5
(21.74%)
新政
4
(17.39%)
天美
3
(13.04%)
ソガペール エ フィス
3
(13.04%)
まんさくの花
2
(8.7%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 17 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
栃木県
8
(19.51%)
秋田県
6
(14.63%)
宮城県
3
(7.32%)
福島県
3
(7.32%)
新潟県
3
(7.32%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
masaki
浦霞
DATE SEVEN SEASONⅡ episode1 浦霞style
純米大吟醸
佐浦
宮城県
Aug 6, 2022 8:38 AM
40
Aug 6, 2022
家飲み部
masaki
行きつけのマスターから誕生日祝いに頂きました。 浦霞styleは今年2本目です(*^^*) 今回は家でゆっくり味わいましたが、 やっぱり美味しい~ 青リンゴっぽいフルーティーな香りと軽い酸味、 それでいて後味はキレがあってくどくない。 7蔵で醸しているのに一体感があってバランスも良い! 来年もあれば絶対飲みたい♪
masaki
鳳凰美田
純米吟醸 芳 火入れ
純米吟醸
小林酒造
栃木県
Aug 3, 2022 12:28 PM
36
Aug 3, 2022
家飲み部
masaki
ちょっと大事な時期なのでお店は控えて自宅で晩酌。 久しぶりの鳳凰美田で、飲んでみたかった芳を! 香り高く華やかでキレがあって飲みやすい♪ 良いですねー 気づけば4合瓶空いてました笑
masaki
楽器正宗
純醸 純米酒
純米
大木代吉本店
福島県
Jul 25, 2022 3:06 PM
39
Jul 25, 2022
家飲み部
masaki
昨日に続き今日も日本酒(*^^*) 今日は楽器正宗! フルーティーで爽やか。 めっちゃ飲みやすい♪ 自宅でゆっくり楽しみました~
masaki
新政
ヴィリジアンラベル
純米大吟醸
新政酒造
秋田県
Jul 24, 2022 2:05 PM
43
Jul 24, 2022
家飲み部
masaki
今夜は新政の天鵞絨(ヴィリジアン)。 美山錦と山田錦を掛け合わせた美郷錦を使っているとのこと。 実は初めて飲む。 No6のような強い酸味は無いが、 バランスの取れた日本酒。 繊細さよりも男性っぽい感じかな。 美味しいことは間違いない!
masaki
仙禽
かぶとむし 2022
原酒
生酒
せんきん
栃木県
Jul 18, 2022 11:17 AM
52
Jul 18, 2022
家飲み部
masaki
毎年飲んでる大好きカブトムシ♪ さわやかな酸味が心地よくて 夏バテ気味な身体にもす~っと入ってきます。 今年も最高に美味しい! また見かけたら飲みたい\(^^)/
masaki
DATE SEVEN 2022 SEASON2 (浦霞style・黄金澤style)
純米大吟醸
佐浦
宮城県
Jul 7, 2022 1:36 PM
50
Jul 7, 2022
家飲み部
masaki
七夕解禁のDATE SEVENをいきつけのお店にて(*^^*) 7月7日に7蔵で醸した限定日本酒を戴けるなんて贅沢~🎵ちなみに私の誕生日です笑 味は期待通りですね。小金澤、浦霞ともに華やかだけど個性を感じられて、飲み比べできるなんて幸せ🍀 7蔵の方々ありがとう!毎年続けて欲しいです!!
masaki
ソガペール エ フィス
リア サケ ナチュレル 2021
小布施ワイナリー
長野県
Jul 3, 2022 11:21 AM
48
Jul 3, 2022
家飲み部
masaki
少し時期外れですが、いきつけのお店で大好きな小布施を仕入れて貰いました! こんか1~6号酵母と自然界の菌の混合発酵で、精米歩合70%で作られたお酒。 名前覚えるの難しい・・ 70%だけあって力強く力強く芳醇な味だけど飽きないで飲めます。 これまで飲んだ小布施は華やさが際立ってたので、今回のは少し趣向が違うかな。 でも美味しいものは美味しい(*^^*) ご馳走さまでした~
masaki
鍋島
裏鍋島 隠し酒 純米吟醸
純米吟醸
富久千代酒造
佐賀県
Jun 19, 2022 12:28 PM
46
Jun 19, 2022
家飲み部
masaki
なかなか手に入らない裏鍋島をいきつけのお店で! 通常の鍋島のタンクから、最初の「あらばしり」部分や底のほうに残った「せめ」の部分を瓶詰したものを裏と呼んでるようですφ(・ω・`) 味はフルーティでしっかりお米、後味はすっきりという予想通りウマイやつでした♪
masaki
田酒
純米大吟醸 秋田酒こまち
純米大吟醸
西田酒造店
青森県
Jun 1, 2022 1:59 PM
45
Jun 1, 2022
家飲み部
masaki
いきつけのお店で。 田酒の純米大吟醸。 綺麗な酒質と抜群のバランス。 お米の旨みも残ってて、つまみ無しでも全然いける。 最高においしい! ごちそうさまでした♪
masaki
天美
純米吟醸うすにごり生原酒
純米吟醸
原酒
生酒
長州酒造
山口県
May 30, 2022 1:24 PM
57
May 30, 2022
家飲み部
masaki
飲みたかったけど空けるタイミング無くて家で寝ていた桃天(*^^*) 季節外れにならないうちに開栓! プシュっと強い発泡感とにごり。 口に含むと発泡による爽やかな酸味が感じられ、 その後に米の旨みと甘みが爆発♪ これはうまい! 半分残しておいて明日も楽しみます。
masaki
寒菊 Beyond C 総の舞29 純米大吟醸生原酒
純米大吟醸
原酒
寒菊銘醸
千葉県
May 19, 2022 1:56 PM
51
May 18, 2022
家飲み部
masaki
格好いいエチケットに惹かれて飲んでみたら、なんだこれめっちゃうまい!! こんなに綺麗な日本酒は初めて! 飽きずにスイスイ飲み続けられます。 昨年まではBeyond Xだったけど、コロナを乗り越えようという思いから今年はBeyond Cになったようです。
masaki
山間
仕込み13号 純米吟醸 無濾過生原酒
純米吟醸
原酒
無濾過
新潟第一酒造
新潟県
May 13, 2022 2:54 PM
41
May 13, 2022
家飲み部
masaki
山間(やんま)。初めて聞いた銘柄だったが、もの凄く美味しい!! お米の旨みを感じながらも華やかさと若干ガス感あり。 13号は、今年13番目タンクで仕込まれた日本酒という意味らしいφ(..)
masaki
南
純米大吟醸 500万石 無濾過生
純米大吟醸
生酒
南酒造場
高知県
May 6, 2022 1:48 PM
44
May 6, 2022
家飲み部
masaki
無濾過生酒に惹かれて購入しましたが、 これまで飲んだ南の中で圧倒的にうまい。 フルーティーかつキレもあり、バランスが最高(^-^)
masaki
田酒
純米吟醸 百四拾 桜
純米吟醸
西田酒造店
青森県
May 5, 2022 2:39 PM
43
家飲み部
masaki
田酒の春限定酒。 青森の華想いというお米を使ってます。 見た目通りの華やかさで、爽やかな酸味とフレッシュ感がとても好み♪ 今日みたいに晴れた爽やかな日に飲むたい1本。 来年も見かけたら絶対に飲みたい!
masaki
赤武
純米吟醸
純米吟醸
赤武酒造
岩手県
May 2, 2022 12:42 PM
45
May 2, 2022
家飲み部
masaki
GWということで久々の家飲み。 飲んでみたかったAKABUから純米吟醸。 パッケージの重々しさからは似つかわず、 フルーティで旨みもあり、全体的にくどくなくてスッキリとした味わい。 また見かけたら買ってみよう!
masaki
新政
No.6 X-type
純米大吟醸
生酒
新政酒造
秋田県
Mar 27, 2022 1:19 PM
52
Mar 24, 2022
家飲み部
masaki
ついにNo.6のX-typeを飲むことができました\(^-^)/ 日本酒とは思えないくらい綺麗に磨かれていて、 ワインのようにスーッと入ってくる! 独特の酸味から新政らしさが感じられます。 なんとも言えない感動と余韻。幸せです~ R、S、Xとそれぞれ特徴が感じられてどれも旨いなぁ♪
masaki
天美
純米吟醸 生原酒
純米吟醸
原酒
長州酒造
山口県
Mar 20, 2022 12:21 PM
49
Mar 20, 2022
家飲み部
masaki
今週も家でゆっくりと日本酒を♪ 去年飲んで美味しかった天美の純米吟醸(白) フレッシュさに加えて酸が綺麗だな~ 飲み易くてすいすいいける! 機会があれば次は桃天を飲んでみたいな
masaki
自然郷
芳醇純米 無濾過無加水
大木代吉本店
福島県
Mar 13, 2022 8:31 AM
52
Mar 13, 2022
家飲み部
masaki
今日は良いかつおと塩辛が買えたので、 年始に飲んで美味しかった自然郷の芳醇純米で夕方から家飲み( ´-`) 口当たりの良さと甘みと酸味のバランスが良いなー 優しい感じで飲むと元気になれる! コスパも良いし♪ 明日から仕事頑張ります!!
masaki
新政
亜麻猫 白麹仕込純米酒
純米
新政酒造
秋田県
Mar 12, 2022 12:40 PM
51
Mar 11, 2022
家飲み部
masaki
新政続きですが・・今回は亜麻猫! 白麹を使用する日本酒は珍しいようですね。 少し甘めで酸が強くフルーティー! お魚に合わせるのは難しそうだけど、 つまみ無しでも楽しめそう。 女性受けしそうなお酒でした☆
masaki
新政
No.6 S-type
純米吟醸
生酒
新政酒造
秋田県
Mar 11, 2022 10:27 AM
45
家飲み部
masaki
日本酒が好きになったキッカケでもある新政のNo6。 今日はSタイプ! 生酒だからこそ口当たりは少し微発泡。 その後に旨味と酸味が溢れ・・ 本当にバランス良い! 最高にうまいな~