シュウヤ大関穂水純米大関兵庫県2025/5/28 7:37:52家飲み部67シュウヤやまやで四合瓶680円くらい。 THE日本酒といった飲み口。 そして、すっきりとして芳醇。 かなりコ・ス・パ高いです❗️ 個人的な感想ですが喜八洲総本舗の酒まんじゅうが頭をよぎりました☺️
シュウヤ宗味the SOMI RED右田本店島根県2025/5/25 5:39:29家飲み部77シュウヤマルハチで四合瓶千円くらい。 西陣織りっぽいラベルがおしゃれで目を引いた。 味はかなりすっきりしている。 米の旨味がなくもないが・・・ いずれにしろ独特の酒ですね。
シュウヤ猩々純米生酒北村酒造奈良県2025/5/24 10:20:52家飲み部68シュウヤ近所のやまやで四合瓶1300円くらい。 生酒らしい芳醇さがありつつ、呑みあとはスッキリ。 今までにない感じ。 いけますね。
シュウヤ虎千代純米大吟醸越つかの酒造新潟県2025/5/18 6:05:18家飲み部64シュウヤ近所のカクヤスで四合瓶千円強くらい。 純米大吟醸であるとのことで果実香を期待したが、純米酒のような力強さ。 そして結構な辛口で様々な料理に合いそう。
シュウヤ北の勝碓氷勝三郎商店北海道2025/5/11 5:56:36家飲み部83シュウヤ少し前にふるさと納税でいただいたもの。 キレがありつつ、甘味と旨味がやってくる日本酒らしい日本酒。 どんな肴にも合いそうな印象。 製造から相当時間が経ったため、本来のポテンシャルでないにしろ、満足の味です❗️
シュウヤワンカップ®jumbo300大関兵庫県2025/5/7 8:20:27家飲み部70シュウヤローソンで260円くらい。 ゴールデンウィーク明けであったが、運良く時間休みで帰宅。呑むしかない。 普通サイズのやつより安かったので購入。 ワンカップってあまり良くないという固定観念があったけど、呑んでみると重口で旨味があり、味わい深い。 何でも、やってみないことには真相はわかりませんね。 美味しいです☀️
シュウヤ小町桜渡辺酒造店岐阜県2025/5/6 7:07:25家飲み部75シュウヤ近所のSATAKEで千円くらい。 アル添でも美味しい蓬莱の渡辺酒造店の御酒。 恐らく普通酒。 米由来のコクと旨味が感じられるが、あまり印象には残らない。 だいぶ舌が肥えてきた気がする。
シュウヤ千曲錦純米大吟醸千曲錦酒造長野県2025/5/5 7:00:3073シュウヤ近所のSATAKEで四号瓶千円ほど。 吟醸香はそれほど感じないが、がつんとくる辛口感と芳醇さが癖になる。 今日は緑地公園を散策してきたんですが、歩き疲れた身体にしみますネ☺️
シュウヤ菊正宗しぼりたて 香醸純米菊正宗酒造兵庫県2025/5/4 6:35:31家飲み部79シュウヤこの間、菊正宗酒造記念館のショップで千円強くらいで購入。 菊正宗らしく端麗辛口であるものの、華やかな香りが楽しめる。 鰹のたたきといただきます。
シュウヤ月桂冠上撰月桂冠京都府2025/5/3 8:31:37家飲み部69シュウヤ近所のダイエーで一升瓶1100円ちょっと。 売り切り品であった模様。 端麗でありつつも、旨味と辛味が調和。 美味しい御酒です。 京都の伏見には学生時代に味もよくわからんまま酒蔵見学に行ったこともあるけど、いまこの時分にて再訪したくなった次第。
シュウヤ清須純米吟醸清洲桜醸造愛知県2025/5/3 7:01:09家飲み部68シュウヤ近所のSATAKEで四合瓶千円弱。 ようやく地元で見つけた中日本の酒。 飲み口は切れ味鋭いものの、口に含むと甘く感じる不思議な酒。 燗酒がおすすめとのことだが、とりあえずは冷やで。 いずれはぬくめて呑んでみよう😉