晩酌保全委員会宗味純米大吟醸 赤ワイン カスク右田本店島根県2025/9/7 4:57:382025/9/647晩酌保全委員会おお、とても まろやか。甘味も酸味も一つの丸い世界に入っている。。面白いね。 確かに 赤ワインの風味あり。 もう少し秋が深くなってから、マッサージチェアに座りながらゆっくり飲みたい。 純米大吟醸だけど4合瓶 税込 2000円弱で、お手頃価格なのが嬉しい。
ひーぬん宗味改良雄町 純米大吟醸右田本店島根県2025/8/3 10:19:292025/8/318ひーぬん個人的には苦手な味わいでした。まだ日本酒の味わいの表し方が勉強不足のためはっきりせず。 説明の文のキーワードを見ると、自分は【辛口】【フルーティー】は大丈夫。【酸味】が苦手なのかな?
jouon宗味純米酢大吟醸磨き三十九右田本店島根県2025/7/18 12:15:4216jouon右田本店 宗味。純米大吟醸磨き39。 ホームページには「熟成された果実のような甘美な香り」とあるが、2024/11品なのに古酒みたいな山吹色、味も古酒みたい。1週間ぐらい経ったらだいぶ角が取れて飲めるようになってきた。
デビル宗味wine cask純米大吟醸右田本店島根県2025/7/15 13:30:4922デビル場所 島根県益田市 米の種類 酒の種類 純米大吟醸 精米度50% アルコール度数14° 酵母 不明 日本酒度 酸度 評価(スケールは0〜3) (使用酒器)ワイングラス (香り)+2 メロン、白桃、ライチ、奈良漬け (外観)やや緑がかったクリスタル (味わい) ボディ 2 酸 2 甘さ 2 旨み 1.5 苦み 1.5 余韻 複雑な旨みと甘み 印象 複雑な香りの熟酒 純米大吟醸をワイン樽で寝かせて作った贅沢なお酒。 香りは複雑な吟醸香に加え樽由来のバニラのニュアンスも僅かに感じる。 味はバランス型で柔らかく、熟成の影響かボリューム感もある。独特な奈良漬けの様な風味を感じる。樽由来のタンニンとやらはそこまでは感じなかった。 リピートスコア 1.5
シュウヤ宗味the SOMI RED右田本店島根県2025/5/25 5:39:29家飲み部77シュウヤマルハチで四合瓶千円くらい。 西陣織りっぽいラベルがおしゃれで目を引いた。 味はかなりすっきりしている。 米の旨味がなくもないが・・・ いずれにしろ独特の酒ですね。
乾杯日本酒メン宗味純米吟醸酒純米吟醸右田本店島根県2025/2/27 12:34:192025/2/26SUSHI SHUTATSU (寿司 周辰 SUSHI SHUTATSU)15乾杯日本酒メン島根県益田市。 右田本店。
のちを宗味特別純米右田本店島根県2025/2/24 13:12:132025/2/20110のちを酒の和メンバーと泥酔した次の日は会社の人との宴席でした。 呑めんがなと思ってさんかしたら呑めちゃった。良い子は真似しないように。 スッキリですが苦味が良くておいしです。 創味のつゆと同じくらい美味いので四倍希釈して呑めば肝臓には優しかったかも!
T.よっしーの宗味山田錦磨き三十九右田本店島根県2024/11/17 9:55:4415T.よっしーのKURA MASTER2024受賞酒で限定に惹かれ購入。純米大吟醸酒なので香りがキツいのかなぁー。と思ったもののそんな事もなく、旨酒って感じで美味しく飲めてます。