junwada8405澤の花辛口純米 花ごころ伴野酒造長野県2025/5/5 9:02:352025/5/520junwada8405控えめな香り、上品な甘さ。旨みはほどほどかな。酸味は少なめ。あと口よし。おいしいです。
junwada8405美冨久金魚ラベル山廃純米にごり酒美冨久酒造滋賀県2025/5/4 8:19:242025/5/419junwada8405ここ3年ほど毎年購入してるお気に入り。今年はどんな出来栄えかな。にごりだけど甘さは抑えめ、あと口もすっきりしてる。期待を裏切らなかった。来年も買わなきゃ。
junwada8405泉橋夏ヤゴ13神力生酛仕込み純米泉橋酒造神奈川県2025/5/2 8:53:222025/5/211junwada8405開栓時ちょっと酸っぱい香りがあり。常温保管していたからかマイルドで飲みやすい。
junwada8405山丹正宗純米酒 松山三井 初しぼり 無濾過生原酒八木酒造部愛媛県2025/4/29 8:02:342025/4/2916junwada8405最初に旨みが来て酸味がフォローしてすーっと切れる。
junwada8405獺祭純米大吟醸45 にごりスパークリング旭酒造山口県2025/4/29 6:55:292025/4/2917junwada8405焼肉パーティで開栓。皆に好評。上品な甘さ、飲みやすさ。良かったです。
junwada8405辨天娘純米生原酒玉栄槽搾り荒走り太田酒造場鳥取県2025/4/26 9:48:412025/4/2616junwada8405ラベル通り燗酒にしていただく。旨みあるがアルコールを感じる。度数20度を見てしまったからかも。
junwada8405百合仕込み純米大分県2025/4/18 10:49:002025/4/1814junwada8405香り少なめ飲み口すっきり。けどラベル説明にあるようにすっきりだけではない感じ。燗して飲んでみよう。
junwada8405川鶴≪矢島酒店別誂≫ 純米限定槽場直汲み生原酒川鶴酒造香川県2025/4/9 10:00:452025/4/916junwada8405プチプチ感の後に甘みと旨み。昨年よりは旨みが洗練されたように感じる。期待していた力強さはその分控えめかな。
junwada8405紀土KID純米吟醸春ノ薫風生酒 旦 純米吟醸山田錦無濾過生原酒 (黒)平和酒造和歌山県2025/3/21 11:30:372025/3/2119junwada8405甘さが最初から最後まで支配してる感じ。けど上品なので心地よい。
junwada8405瀧自慢純米しぼりたて生酒瀧自慢酒造三重県2025/3/19 10:43:132025/3/1912junwada8405甘さはほどほど、旨みがすぐやってきて甘さと混ざっていい塩梅。酸味はわからなかった。
junwada8405みむろ杉ろまんシリーズ 華きゅん 純米吟醸 おりがらみ生今西酒造奈良県2025/3/15 10:53:262025/3/1523junwada8405炭酸強めだけどそれを押しのけるかのように濃い旨みがやってくる。雄町かなあ。後口はすっきり。これで13度はすごい。
junwada8405日高見純米大吟醸 助六初桜 生酒平孝酒造宮城県2025/3/8 10:52:022025/3/824junwada8405ほんわりした甘さにほどよい旨みが絡む。酸味、苦味はあまり感じない。やさしいが似合うかな。
junwada8405ちえびじん裏ちえびじん生酒番外編中野酒造大分県2025/3/1 8:52:052025/3/115junwada8405甘さとの旨みがほぼ同じタイミングでやってきてその後にかすかな酸味を感じる。骨太いとでもいうのか濃い味わい。
junwada8405醸し人九平次うすにごり生萬乗醸造愛知県2025/2/28 10:26:301junwada8405毎年買ってるうすにごり。けど悲しいことに味の比較ができるほどの記憶力がない。という中で今年はというと、旨みと甘さのバランスがよく、あと口もすっきりしてて飲みやすい。これって毎年のことだ。
junwada8405東洋美人天祥地瑞 純米大吟醸 生酒澄川酒造場山口県2025/2/23 9:58:352025/2/2321junwada8405優しい甘さが最後まで続いていい感じ。酸味は少ない。東洋美人はやっぱりこの優しい感じだなぁ。
junwada8405甍銀紅 生酒甍酒蔵長野県2025/2/22 9:33:042025/2/2218junwada8405日本で一番新しい酒蔵のお酒。ほどよい甘さといい感じの旨み、すーっと入ってあっという間に一合がなくなった。