Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しぜんごうさわやか自然郷さわやか
60 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

自然郷さわやか フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

大木代吉本店の銘柄

自然郷自然郷さわやか楽器正宗

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県西白河郡矢吹町本町9Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
家飲み部
55
さしゅー
今回はドラックストアに売ってたこちらを!大好きな自然郷!その本醸造のさわやか😊辛口って言葉にそそられて購入。 香りは自然郷らしいリンゴのような香り。本醸造でありながらフルーティーさあり。さてそこから飲むと甘みは控えめでチリチリ感と苦み酸味がきてキレは良い。食中酒としてバッチリ。食事の邪魔をせず寄り添ってくれるお酒。コスパも良いし何よりこんなお酒がドラックストアで売ってることに感動!福島酒のレベルの高さを改めて実感。
alt 1alt 2
80
mikomichio
ゴールデンウィークも休まず勤労に励みようやくの休日でやんす!勤労最高! 今日は酒屋を巡ってきやした。お目当ては全部買えて大歓喜! 自然郷さわやかはリピート買いっす。やはり美味い!マジで大木代吉本店さんリスペクトっすわ。 というわけで午後は急遽バイクでツーリングっす。目的地はもちろん...大木代吉様(尊)
alt 1alt 2
40
mikomichio
今日は休日でやんす。天気もいいので外呑み(庭)だい(^o^) 酒屋で自然郷さわやかなるものを仕入れるぅ!あの自然郷が一升瓶で2200円という価格破壊僧オラオラ! さらにスーパーで本マグロの中落ち500円をディグって、たんぽぽを愛でながらの花見酒だぜ! 肝心のお味なんですが、こないだ呑んだ自然郷のようなフルーティーさもありながらスッキリとしててほんのり辛口。食事にも合うし、言うなれば気絶と言うことですな。これはコスパも考えると最強かもしれまへん
alt 1alt 2
25
ogw
自然郷さわやか スッキリ爽快で美味い。今まで飲んだ本醸造酒の中でいちばん美味いかも。 ラムネ感のある心地よい甘み。後半に若干のアル感があるが、最後はスッと綺麗に消えていく。 派手な感じはないが、程よい甘みと落ち着きがあり、飲みやすい。スルスル飲める。 常備しておきたい酒だと思った。
1

大木代吉本店の銘柄

自然郷自然郷さわやか楽器正宗

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。