とら中乗さん頒布会スペシャル中善酒造店長野県2024/8/21 9:42:5915とら信州秘密の酒頒布会 8本目 旨味に弱い苦味で酸味が追いかける 後味に苦味が残る このお酒も開栓直後よりも少し時間が経ってからのほうが優しくなり、なんとなく飲み続けられる
Rigel中乗さん中乗りさん純米中善酒造店長野県2024/8/20 12:42:32家飲み部101Rigel中乗さんじゃなくて中乗りさんらしい 香りはブドウとヨーグルトを掛け合わせたかのような芳醇系 チリチリの微発泡にわりと爽やかな甘み。中盤に苦みもありますが引きも良いので飲み進められます 食中に良い感じ
くるま麩中乗さん風越青嵐 純米吟醸生原酒中善酒造店長野県2024/8/19 1:54:412024/8/1847くるま麩以前、中善酒造店さんへ行ったとき飲み比べで気に入り購入したもの 家族で晩餐のお供に 酒米は山恵錦 青りんごのような清涼感も感じられる香り 少しとろみを帯びつつスッキリと飲みやすく酸味と仄かな甘みがある。 後半は苦みとヨーグルトのようなコクがあり、より続けて飲みたいと感じる。 喉を通ったあとにくるアルコール感 生原酒なうえに低アルコールのBeau Michel 飲ん後でさすがにキツくかんじるかと思いましたが、全然いけました! よって飲み過ぎ厳禁🚫ワカ太くるま麩さん、初めまして😃中乗さんがとても美味しそうやったので、コメント失礼します。中乗さんはスパークリングしか経験がなかったのですが、こちらもめっちゃ好みな気がします。出会ったら手に入れますね❣️くるま麩ワカ太さん、コメントありがとうございます。僕はスパークリングの方飲んだことないので興味がでました!いつか飲んでみたいです✨
けいちゃん中乗さん純米吟醸中善酒造店長野県2024/8/18 4:52:3926けいちゃん長野県 中善酒造 中乗りさん 特定名称不明 酒米不明 火入れん 精米歩合不明 alc.15℃ 色合い・黄色味 香り・・バナナ系の優しい香り 含み・・滑らか 味わい・落ち着いた甘みと僅かな苦味 余韻・・少し酸が立ち、甘苦で切れる
くるま麩中乗さん中善酒造店長野県2024/8/14 7:51:122024/8/1440くるま麩青春18切符旅行 長野県木曽福島 直売店の3種類飲み比べをいただきました ①風越青嵐純米吟醸 生貯蔵酒 まろやかな口当たりでありつつも後味スッキリ。最後に苦みがきゅっと締めてくれる。フルーティな香りが鼻から抜けて心地よい。 ②風越青嵐純米吟醸 生原酒 ①の原酒。とろりと濃厚、若干のヨーグルトっぽさと強いフルーティさがあり甘酸っぱい。 重厚感ありつつも大変飲やすくアルコール感もそれほど感じなかった。 夏に嬉しいお酒! ④純米大吟醸 さすがに磨かれてるだけあり絹のような舌触りが格別。メロンの香りが全体にぬける。アルコール感強めにかんじる。 七笑さんのほうも来たかったが土砂降りに見舞われて撤退で残念⛈️ 駅まで車で送って下さった店員さん、本当にありがとうございました。Takashiくるま麩さん、突然のコメントすいません 実は今度、木曽福島に行くので中善酒造に行こうと思ってますが、普通に見学可能ですか?なんかHPだとやってなさそうに見えて。雨さえなければ、七笑と2軒、行けますか?くるま麩Takashiさん、コメントありがとうございます。今回は直売店に行きたかっただけだったので見学の方はわからないです。お答えできず申し訳ないです。くるま麩電車の場合、2軒蔵巡りの件は全然いけますよ。両方徒歩圏内です♪飲み比べも良かったので是非楽しんできてください!Takashiくるま麩さん、ありがとうございます🙇 トライしてみます!ポンちゃんくるま麩さん、こんにちは🐦 木曽福島遠かったでしょう!山道で新快速みたいな電車も無いし💦飲み比べのお酒美味しそうで行かれた甲斐ありましたね😊 七笑さんも試飲に限定ものあったりするのでまたの機会にくるま麩ポンちゃんさん、こんにちは 木曽路の電車はさすがに遠かったです💦 でもこれも青春18切符でいく醍醐味! 次回は必ず七笑さんの方にも……
clIQNW16P4中乗さん純米吟醸中善酒造店長野県2024/8/13 9:59:302024/8/1320clIQNW16P4美味しかった度5点満点:★★★★ かどや酒店量り売りで購入 味がしっかり後味も良い感じ 自宅用
リホチャマ中乗さん共存 KYOZON中善酒造店長野県2024/8/7 9:45:5821リホチャマ先日、長野県に遠征に行った際に初めて訪れた酒屋で見つけたお酒。 ラベルシールに赤字で「吹」と書いてあったので、ん?これは?例のヒジリズム?なんて思って買いました。 開栓に時間がかかると思ったのでボールを用意して正解でした。 クジラの潮吹きかってくらいの勢いで瓶内から溢れてきました。写真を参考として下さい。 味の感想は、思ってた通り例のヒジリズムの分類でした。 ヒジリズムほど甘さは感じられませんが、程よい甘さで旨シュワって感じです。 ガス感はウィルキンソンって表現が合いますね笑 世の中には、まだまだ知らないお酒がいっぱいあるなと思いました。
ぎゃばん中乗さん信州頒布会中善酒造店長野県2024/8/3 12:21:082024/8/3魅惑の酒屋 mikami外飲み部72ぎゃばん☆☆☆☆☆ 低アル13度 スッキリ甘い感じで、低アル甘系の中では好みです 食中にもまあまあいける感じで美味しい
YSTJ中乗さん中善酒造店長野県2024/7/30 2:53:492024/7/28ずくだせ!信州の日本酒68YSTJ中乗さん。 長野県木曽谷で醸す中善酒造店が醸す中乗さん、こちらは自社栽培の山恵錦を使用した2024年頒布会用の1本です。 マスカットにバナナのニュアンスのある上立ち香、 口に含むと若干のチリ感を感じながらまろやかな舌触り、これは御嶽山系の豊富な伏流水を蔵正面にある横井戸から引いた軟水のなせる技とのこと。 フルーティーな甘み、綺麗な酸味が引き締まった苦みとともにスッキリキレます。これは旨い!
あびちゃん中乗さん頒布会中善酒造店長野県2024/7/23 11:09:5823あびちゃんメチャクチャ美味い! 旨味、甘味、酸味、苦味、香りのバランスがヤバい! フルーティだしキレも良いが、個性的な味わいで存在感があるのが不思議 兎に角美味しいのは確か
Kazu中乗さん泡よくば中善酒造店長野県2024/7/14 10:18:1724Kazuおりを含んだシルキーな舌ざわりもありつつ、スカッとする強炭酸 甘さもけっこう強く感じるけど、 しつこくなくて酸味旨みもしっかり キレ◎ うまいっ
大字なば中乗さん本醸造中善酒造店長野県2024/7/14 4:50:202024/7/1221大字なばアル感はほとんどなく、思ったより軽快で飽きのこない飲み口でした。コスパ良く、完成度の高い本醸造は助かります。
いーじー中乗さんふぎゃ!中善酒造店長野県2024/7/13 18:10:352024/7/14川久保酒店家飲み部39いーじー酒屋で購入 いつも通りのジャケ買い 前回も買ったときといい情報未詳細でわからずじまい😂 冷酒で トロピカルっぽい(?)やや華やかな香り 米の旨みや太さはありつつも若干の酸味あり やや爽快 余韻は普通 どちらか言うと食中酒向け
clIQNW16P4中乗さんしぼりたて生原酒特別純米中善酒造店長野県2024/7/7 13:59:002024/7/719clIQNW16P4美味しかった度5点満点:★★★★ スッキリ かどや酒店量り売りで購入 自宅用