Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きっすいひだりうま生粋左馬
239 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

生粋左馬 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

生粋左馬のラベルと瓶 1生粋左馬のラベルと瓶 2生粋左馬のラベルと瓶 3生粋左馬のラベルと瓶 4生粋左馬のラベルと瓶 5

みんなの感想

生粋左馬を買えるお店

商品情報は5/16/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

有賀醸造の銘柄

生粋左馬陣屋

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県白河市東釜子字本町96Google Mapsで開く

タイムライン

生粋左馬駆 夢の香×福乃香純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
38
金猫魔
GW会津土産の生粋左馬(きっすいひだりうま)! 会津酒楽館にて。 スッキリとした、やや白桃のような香り、 サラリとしていて 酸味とシャープなドライ感、 さわやかな苦味が駆け抜ける キレの良い辛口、 軽やかだが飲みごたえのあるアルコール感、 うまい。 いろんな食事と合わせても合いそうだし、しっかり旨味を味わえそう。 昼間の八重桜と鶴ヶ城も素敵でした。 === 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:福島県産 夢の香/福乃香 精米歩合:50% アルコール度数:15度 日本酒度:+3.0 酸度:1.2 720ml 1,870円 === ★★★☆☆
生粋左馬純米吟醸 夢の香
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
120
ずおとん
少し前にいただいたことある生粋左馬の純米吟醸。美味しかった印象があって、実家に帰省する時にリピートしました。飲んでみて、あらためてお米の旨みを感じる美味しいお酒と思いました♪特にほのかな甘さと旨みのバランスが秀逸です👏一緒に飲んだ家族からも好評でした。ご馳走様でした😁
生粋左馬中取り直汲み 生原酒
alt 1alt 2
83
massa
生粋左馬の季節限定で福島県産の夢の香を50%精米して作った純米吟醸。 桃のようなフレッシュな香りでフルーティ。ピチピチっとちょっとしたガス感。微かな酸と渋みがよい。
生粋左馬生粋左馬 純米吟醸 中取り直汲み 生原酒純米吟醸原酒中取り
alt 1
alt 2alt 3
Vinny Brooklyn
夜の2杯目(テーマは「Brewed with History」)。4コイン。 とてもドライだが、フルーティーなフィニッシュ。私にとっては、食前酒として、食事なしで単独で飲む方が良い。 クラフト日本酒ウィーク限定品。
英語>日本語
alt 1
19
かず
少しガス感のシュワ 甘味は抑えめ 酸味は割と感じます。 ちょっと苦味が強いですが 2日目は柔らかくなって いい感じでした。
alt 1alt 2
96
のちを
雨だしやることないしで八王子花街日本酒めぐりに参加してきました。 ガラス戸じゃなくて見えなくて入りにくいお店や敷居が高くて入れないお店にも入れて良いイベントだと思います。お店の方はすごく大変そうでしたが。 最初に入ったのは当然ですが呑めるラーメン屋です。一度行きたかったお店なので雰囲気がわかってよかったです。
生粋左馬純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
27
gon78
1892 2025/2  生粋左馬 純米吟醸 夢の香生原酒 福島産夢の香 50% +3 1.5 16° 24/12 A+ 福島 白河市 有賀醸造 1800 3520 口開けは少し甘さを引きずる印象だったけど、2日目からは落ち着き、酸と僅かな苦みが引き締めてくれる感じに。 コイクマの造りもこの蔵でしたね。
1

有賀醸造の銘柄

生粋左馬陣屋

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。