Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かわなかじまげんぶ川中島幻舞
2,641 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

川中島幻舞 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

川中島幻舞山田錦特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
109
ちょろき
幻舞⚔️ 初日は乳酸が強い印象も、 2日目はそれも落ち着きいつもの幻舞に✨ 特純山田錦はテッパンですね😋
川中島幻舞雄町純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
升新商店
家飲み部
44
Kumakichi
見つけたら欠かさず買っている一本 川中島幻舞 純米吟醸 雄町 しぼりたて無濾過生原酒 川中島幻舞は同じブランドでも味わいが全くこのなるのですが、雄町を使った純米吟醸は甘旨で好みの味わい 長野のお酒にミネラル成分を感じるのですが、川中島幻舞は絶品の部類に入る一本でした
川中島幻舞山田錦特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
升新商店
家飲み部
40
Kumakichi
見つけたら欠かさず買っている一本である川中島幻舞の飲み比べ 川中島幻舞 特別純米 山田錦 無濾過生原酒 純米吟醸スペックが多い印象ですが、特別純米も美味な一本 メロン系の甘旨に蜜のような甘い余韻が好みの一本でした
alt 1
alt 2alt 3
Nakameguro Isego (中目黒 伊勢五本店)
家飲み部
39
Kumakichi
今月はこちらと出会える機会が多かったのでのみく 川中島幻舞 特別本醸造 川中島幻舞は大好きでいつも純米シリーズをいただいておりますが、特別本醸造は初めてでした 純米シリーズはとてもフルーティーな印象ですが、特別本醸造は甘旨を除いたスッキリテイスト 過去に、吟醸酒もいただいたのですが、こちらもスッキリテイストでした 純米シリーズ→フルーティー系 アル添   →淡麗&辛口系 同じは酒蔵、同じブランドでもだいぶことなる味わいを楽しめました
川中島幻舞HARMONIC EMOTION純米大吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
38
chikaraxyz
メロンやパインなどの華やかでエレガントな香り🍈🍍💐 口に含んだ瞬間に舌の上に綺麗な甘みが来て、少しの熟成感??アルコール感とともに濃厚な甘みと旨みに変化していく✨😭 最後の苦味に至るまで全く隙なし‼︎‼︎ これは美味過ぎる✨✨✨来年は一升瓶案件😍😍
川中島幻舞特別純米生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
21
ウチー
こめやす酒店 家飲み ついに出会えたシリーズ! 川中島幻舞!! いやー、凄かった! 深みの衝撃!!! 癖がある?と思いきや旨味苦味酸味のハーモニー! マストバイ!! 入手困難なだけありました! 正直この時も酔っ払ってたので細かいことは覚えてないけど、凄いといえます! 8.5点
alt 1
16
川水流
昨日、例外的に幻舞の入手が改善されたことを記した。 だが、これは地域格差を考慮していない。 大方、「そんなの極一部の地域での話し。」 そう感じたのではないか。 では、具体的に地域毎の特約店について知っている範囲で書いてみたい。 最初に長野県。 長野県の特約店は以前より2店減って18である。 減少した理由は共に廃業。 次に東京都。こちらも2店減少、1店は廃業、1店は特約店取り止め。 ただ、吟醸、大吟醸のみ取り扱う新規が1店増えた。 こちらは酒千蔵野の取扱店には載っていない。 また、長野市内にもそういう店がある。 大阪府。変更はないが、1店が全てではないが、セット販売を導入した。 後は殆ど変化がないようだ。 酒千蔵野の特約店は地域の偏りがかなりある。 日本海側には特約店がない。また、瀬戸内海や四国にも特約店が見当たらない。 驚きなのは九州で、福岡県に特約店が1店あるが、博多ではなく宇島(うのしま)にある。 宇島は日豊本線にある駅で、博多から特急ソニックで小倉を経由し80分はかかる。 福岡県と言えど、大分県は目と鼻の先だ。 博多の幻舞ファンは入手するのに、苦労されているのかもしれない。
坊や哲
川水流さん 昨日あたりから幻舞の新商品として山恵錦の無濾過生のポストが流れていますが、入手メドは立ちますでしょうか?
川水流
次が山恵だとは聞いています。 入手については現段階では何とも。
坊や哲
川水流さん 本日、農大のセミナーで麻里子杜氏から伺ったのは以下のとおりです。 ・山恵錦は今回初商品化。
坊や哲
・山恵錦は当該セミナーで販売した「あらばしり」部分にあたり、香り高め。
坊や哲
・今月から出回っている特約店向けは「中取り」部分にあたり、「あらばしり」よりも香り抑え目。
坊や哲
・(練馬区で即完売でしたが、今朝、大田区で買えました)
坊や哲
・drop‐collectionは、今年満足な出来に至らずリリースなし。harmonic‐emotionに投入した。
坊や哲
・「けんちの」も今年はリリース無し。
川水流
なるほどね。明日忙しくなりそうだ。
川中島幻舞HARMONIC EMOTION 川中島幻舞 純米大吟醸純米大吟醸
alt 1alt 2
個性的なお酒愛好会
34
はるアキ
長野県酒千蔵野さんの『HARMONIC EMOTION 川中島幻舞純米大吟釀』 精米歩合49%のく美山錦>で酸した米大吟醸の中取り」と、精米歩合35%の<山田錦>で醸した純米大吟醸をそれぞれ5割のバランスで切れ味よく仕上げています。 無濾過で約6ヶ月間の低温熟成により味わいがひとつとなった、絶妙な風味の逸品。 原料米 山田錦・美山錦 アルコール分 17度 日本酒度 ±0 杜氏 千野麻里子

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。