家にお客さん来てて奈良酒大量開栓したんだけど、最後に調子乗ってキリ番や記念日でもないのに開けたやつ😅
買った当日に開けるって中々無いんだよね🤔
巷で話題?の山恵錦をダメ元で無いか行ったら無くて売ってたのが金紋錦と吟醸火入れだったので奮発してコチラを購入😇
木箱に入ったお酒なんて買ったの醉心の大吟醸や獺祭二割三分くらいしか記憶にないような
もっと高いお酒でも紙の箱だったりするしね
大人しめだけど華やかでメロン的な甘旨。最後はスッキリしててスパッとキレ。
これ常温で飲むほうがいいかもしれないな
これの原酒や生酒もあるらしいけど絶対旨いやつやと思う🤔
酒屋さんHPの説明通り、日数経過で味に厚みが出てくるわ