Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かわなかじまげんぶ川中島幻舞
2,498 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

川中島幻舞 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
168
ずおとん
いちご、パイナップルのようなフルーティーでジューシーな香りに加えて、ヨーグルトやチーズのような発酵感のある香りを少しだけ感じました。味わいはスッキリで辛口寄り、甘さは控えめです。後半に苦味があり、酸味と旨味は少し、アルコール感はシャープに感じます。スッキリサッパリで食中酒として美味しくいただきました。ご馳走様でした😊
川中島幻舞純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
58
bap
ひかる君の店二杯目 長野に出張に行った常連さんが仕入れてくれたらしい えも言われぬいい香り キレイでグラマラスでやさしい 美山錦でもしっかりボディ感が出てる 後味のわずかな渋みもセクシーに感じる コウイカの刺身と合わせて悶絶するほど美味い 感動モンの一杯に出会えた すみよしにて
川中島幻舞美山錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
22
87マル
昨年末にも購入したけど、2月ロットの一升瓶があったので迷わず購入。相変わらずの熟れたリンゴのようなジューシー感と甘さ苦味のバランスが旨い。阿波屋さんで
alt 1alt 2
33
こすけ
生酒でも純米でもありませんが美味いですね。むしろ、アル添なのにここまでまろやかなのかーって感じですね。スーって入って、華やかに甘みが抜ける吟醸香、後味もキレイに消えていきますね。いやいいお酒です。コスパもバッチリ👌
川中島幻舞愛山純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
142
坊や哲
生酒、冷蔵庫奥にしまってたにしても今季の後続も来てるので飲んじゃいまーす😃 愛山って他と一線を画すようなコメコメ感で好きです😋
alt 1alt 2
升新商店
家飲み部
45
Kumakichi
年一で発売されている川中島幻舞の愛山、今年飲めました!! SNSで発売されてる事を確認したら適度に取り扱いのある酒屋2通うのですが、今回はぎりぎりラスト2本だったうちの一本を買えました 愛山らしい甘さ〜酸味〜旨味〜苦味と飲みごたえある味わいを楽しめる一本でした
AAJI
私が入手出来たのは、しぼりたて無濾過生原酒で美山錦のものでした。含み香も味わいも柔らかい感じがしました。愛山の幻舞もいつか飲んでみたいです😀
alt 1
26
おきく
飲み比べ。 オレンジの特別純米のほうは、香りも味も焦がしたカラメルのような。特徴的でおいしい。 紫の純米吟醸のほうは、香りは控えめ、滋味深くやわらかい甘さ。
川中島幻舞純米吟醸 しぼりたて無濾過生原酒
alt 1alt 2
41
AAJI
入手が難しくなってると聞く川中島幻舞。メロン系の華やかな香りとふくよかな旨味。1540年に川中島で創業された蔵元に敬意を表し上杉謙信の好きな馬上杯で飲んでます。米は美山錦 精白歩合49% アルコール16度 これは有ったら買いの製品ですね。
川中島幻舞特別純米 無濾過生原酒
alt 1
25
まりもりす
山田錦100% 精米歩合59% アルコール16度 長野の特約店4軒ほど回ったが手に入らず、、、、愛知のふと立ち寄った酒屋にてタイミングよく購入できました。 すっきりしつつも濃い甘さ 甘み旨みがふくよかで、ミネラリーなキレの良さ うまい

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。