Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
マグセパマグセパ
生酒が大好きです。 さけのわを通じていろいろな美味しい生酒に出会えたら嬉しいです。

登録日

チェックイン

139

お気に入り銘柄

1

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

まんさくの花超限定純米大吟醸原酒
alt 1alt 2
42
マグセパ
開栓日はスーッと飲みやすくお米の味が味わえその後やや辛口でキレがある印象でしたが2日目は辛口の部分がやや甘口になった気がして日を跨ぐとかなり変化する気がしました。 今後が楽しみです。
仙禽Classic弐式 オリガラミ生酛原酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
46
マグセパ
初めての仙禽です。 前から気にはなっていましたが買えるお店がみつからず買えていませんでしたがようやく手に入れました。 おりがらみと記載してありますがまるでにごりの様にしっかりおりが混ざっています。香りはヨーグルトの様な香りがして飲むと、やはり優しい酸味と甘味が一気に来てとてもおいしい。 最後にほのかにキレも感じられてとても飲みやすくておいしいですね。 甘い系と酸味が合わさっているので私は大好きです。
ジェイ&ノビィ
マグセパさん、こんにちは😃 お店見つけて初仙禽さん㊗️おめでとうございます🎉モダンやレトロもお楽しみ下さい〜👋
マグセパ
ジェイ&ノビィさんこんばんは。 コメント遅くなりました。 初仙禽とてもおいしかったです。 ありがとうございます。 今回買えた酒屋さんはレトロは売ってありましたがモダンは売って無かった気がします。 遠方で滅多に行けないですが行けて買えるチャンスがある時にまた違う仙禽さんも頂きます。 楽しみです。
alt 1
alt 2alt 3
35
マグセパ
やはりこのお酒はおいしいですね。 開栓時に一気にガスが抜けたのでガス感が強いのかと思えばそうでも無く、ややガス感があるくらいで甘旨でやや酸味がありお米の味もしっかりおいしく飲みやすいのでついつい飲み過ぎてしまいそうです。 最後もキツく無い程度に少しキレがあるのでとても飲みやすくおいしいお酒だと思います。
alt 1alt 2
37
マグセパ
鳥取のお土産で頂きました。 梨と書いてありますが香りは凄くりんごジュースの香りがします。 飲んでみると後味が梨ですね。 後味にたどり着くまでが何と表現したらいいか悩みますがアクと言うかコクと言うかなんともクセがあるエグ味の後に梨が来るイメージですね。 クセがある梨に出会えました。
alt 1alt 2
48
マグセパ
フルーティーでとても美味しいですね。 ガス感がありますが普通のぴちぴちした感じでは無く良い意味で舌にまとわりつくようなぴちぴちでお米の旨味を味わえてとても美味しいお酒ですね。
飛鸞にこまる生酛原酒
alt 1alt 2
43
マグセパ
最近お気に入りの長崎県のお酒です。 以前ハテナを飲んで、とても好きだったので今度はにこまるを買ってみましたが想像していたとうりでとても美味しい。 グラスに注ぐと香りからして酸味がありそうな香りで飲むと程よい酸味で爽やかな甘さ、後味もほのかにキレがありクセが無くとても飲みやすい美味しいお酒ですね。 いくらでも飲めそうなお酒で大好きです。
鳳凰美田Black Phoenix 純米吟釀酒 瓶燜火入純米吟醸
alt 1alt 2
41
マグセパ
こちらの無濾過本生が欲しかったのですがこの時は売っておらずに残念でした。 お味の方は火入れのせいなのかフレッシュ感は感じられずガス感なども無くスーと入って来てやや甘口からのキレがありお米の味を味わえて美味しいですね。
王祿超王祿純米無濾過
alt 1alt 2
43
マグセパ
初めての王祿です。 飲み始めのガス感が何とも言えない感覚で米の旨みがグッと来て辛口とキレで締まりますね。 噂には聞いていましたが他には無い味わいで美味しく頂きました。
喜久泉吟冠 吟醸酒吟醸
alt 1alt 2
36
マグセパ
田酒と同じ西田酒造店さんのお酒です。 まずガス感があり、グッと飲むとやや辛口で最後にキレがある感じですね。 凄く日本酒感があるお酒ですね。
名倉山純米吟醸 「まるでりんご」 ×「まるでめろん」 瓶燗一回火入れ純米吟醸原酒
alt 1alt 2
30
マグセパ
開栓後2日目です。 開栓日は凄く薄くりんごの味もメロンの味もせずにややガス感と後味にキレがあるくらいでしたが2日目になってりんごの味が出てきました。 りんごの味の後にお米の味とキレも感じられ美味しく頂いているので今後が楽しみです。
飛鸞HIRAN?(ハテナ)2025 弐原酒
alt 1alt 2
44
マグセパ
ラベルが気になり購入しましたが開栓すると香りが凄くフルーティーで飲むとややガス感があり酸味がしっかり味わえ最後にキレで締めてくれて美味しいですね。 とても美味しく頂きました。 長崎のお酒は美味しいイメージですがまた美味しいお酒に出会えました。
alt 1alt 2
49
マグセパ
ずっと気になっていてやっと手に入れた花邑を初めて飲みます。 香りからしてフルーティーで飲むと少し甘口でクセが無くスーと入って来てとても飲まやすくおいしいですね。 最後にやや酸味もありキレも感じられ噂どうりにとてもおいしいです。
ma-ki-
マグセパさん、こんばんわ 初の花邑さんおめでとうございます🎉 私の初花邑さんも陸羽田でした😊 呑みやすくて甘さもあって噂どおり美味しいお酒ですよね😋
マグセパ
ma-ki-さん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 4号瓶狙いなので中々手に入らなくて見つけた時は嬉しくて即購入してしまいました。 とても美味しく頂きました。
射美特純特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
37
マグセパ
いきなりガツンと甘味が来てその後にキレとやや辛口のような味がしてなんとも言えない味ですね。 私には少し甘過ぎる気がします。
天美特別純米 Lite特別純米原酒
alt 1alt 2
38
マグセパ
天美らしいガス感、そしてキレ。 最後に酸味が他の天美に比べてやや強い気がしますが美味しく頂きました。
ちえびじん裏ちえびじん おりがらみ 生酒純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
42
マグセパ
以前ちえびじんを飲んだ事があって気に入っていたので今回裏と言うのとおりがらみに惹かれて購入しました。 開栓時にキャップの前のプラスチックタブを回して取ってキャップに触る前に勢いよく飛んでいき初めて天井に当たりビックリしました。照明が割れなかったので良かったですがかなりの勢いだったので飲む前からヒヤヒヤで焦りました。 飲むとキャップが飛ぶ程のガス感で直ぐにキレが来てややほのかに酸味がある感じですね。 甘味はあまり感じず、キレが強い印象でした。 ちえびじんは甘味もあって飲みやすいたお酒のイメージだったので裏は少し違うのかなと感じてしまいました。
田酒純米吟醸 山田錦(夏)純米吟醸
alt 1alt 2
37
マグセパ
ねぶたラベルです。 ガス感があり酸味と甘みが絶妙で最後にキレがあり夏らしく飲みやすくとてもおいしいですね。 大好きです。 おいしすぎていくらでも飲んでしまいそうで注意が必要です。
田酒Micro Bubble生生酒発泡
alt 1alt 2
36
マグセパ
普段発泡性の日本酒は飲まないのですが夏なのでたまには飲んでみようと思って買いましたがやはり私には合いませんでした。 炭酸飲料は好きなのですが日本酒で、きめ細かな泡がどうも違和感を感じてしまいます。 このお酒の発泡感はきめ細やかで泡の中にお米の旨味がある感じであっさりグビグビ飲めるお酒ですね。
alt 1alt 2
31
マグセパ
ジューシーな果実の様な味で美味しいのですがとても甘く最後にキレとアクの様な味の濃さも感じます。 今まで飲んできた日本酒の中でも1位2位を争う程の甘さです。 とにかく甘いって言うのが印象で甘いジュースの様な味でした。
山本ピュアブラック純米吟醸
alt 1alt 2
47
マグセパ
口に含むとやや酸味がありフルーティーでスーッと入って来てクセが無く、凄く飲みやすいお酒ですね。 とても飲みやすいので一気に飲んで直ぐに無くなってしまいそうです。
1