Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たか
2,975 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

貴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

貴のラベルと瓶 1貴のラベルと瓶 2貴のラベルと瓶 3貴のラベルと瓶 4貴のラベルと瓶 5

みんなの感想

永山本家酒造場の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山口県宇部市車地138Google Mapsで開く

タイムライン

純米大吟醸 宇部山田錦
alt 1alt 2
18
やっさん0017
ラーメン目当てに 170km走る🏍️ 道の駅で食材獲得 とうもろこし そら豆 さて飲む ほんのり甘い香り ん、のっぺり 主張が無い? 長めに含む じわっと膨らんで 旨甘苦の順 喉越しで お酒〜が来る もう一つ 何か欲しい 加藤酒店 2,552円
純米酒 フグラベル純米
alt 1alt 2
酒商菅原
家飲み部
57
いーじー
酒屋で購入 最近寒暖差が激しく3日前は最高気温30度なのに今日は20度… 熱燗飲んで温まります🍶 久々の貴 今年のdancyu日本酒特集で紹介されてたんで 常温で 栗やウッドの香り まろやかで丸みある味わい 次は熱燗で スッと入るシャープな味わいに ボリューム感はそこそこあり 熱燗の方が好み
特別純米特別純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
32
るるるん
dancyuで度々取り上げられているので 気になってきたお酒❤️ ゴールデンウィーク遠征中にゲットしました😊 フルーティな香り、お米の味わい、しっかりとした飲みごたえで、好きな感じのお酒でした😊
ドメーヌ貴 生酒
alt 1
21
Tedt
¥2,200。山口旅行時に酒蔵を訪問して購入。今年出来立ての生酒。バランスが良く、食事に合う。
alt 1alt 2
67
soumacho
昨日は久々の後輩達と広島市内で飲み会🍻 年度初めは結構バタバタしてて、ようやく落ち着いたので。 19時からだったんですが、「先に飲みませんか?」と後輩から連絡が来たので予約していた店とは別の店で🍶 山口酒を多く取扱っており、まだ飲んでない貴をチョイス。 精米歩合60% アルコール分15度 飲み口は水のようなクリアな感じでさっぱりした酸と後から辛さがくる、食事と合わせやすいタイプ。 甘いタイプが多い山口酒らしくない山口酒😄

永山本家酒造場の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。