Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たか
3,145 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

貴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

貴のラベルと瓶 1貴のラベルと瓶 2貴のラベルと瓶 3貴のラベルと瓶 4貴のラベルと瓶 5

みんなの感想

永山本家酒造場の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山口県宇部市車地138Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
19
saho
今までに飲んだことのない感じの味だった 舌触りが滑らかな感じで、味ではないけど香りがあるみたいな不思議な感じ
魚誂え 純米吟醸 雄町五十五
alt 1alt 2
17
Bose Kota
この日の7種類目。 四十八漁場の店の限定酒。いわゆるPBかな。 甘さがギュギュッときて、からのキレ!いいですね、こんなお酒も。 魚に合うの間違いなし!
純米吟醸 雄町純米吟醸
alt 1alt 2
19
keeeeenne
アルコール分 15度 精米歩合   50% 原料米    雄町(岡山県産)100% 辛口でミネラル感を感じる味わい。雄町だったのでもう少し米の旨味が前面にくるかと思ったが、ドライな印象、和食に合わせやすい。
alt 1alt 2
19
3GAwKwm5YK
ちょっと黄みがかった色 若干のクセのある香り やわらかな米の甘みのみでかなりするっと飲めそうなスッキリした味わい 甘くはないけどとろっと舌に絡む感じ 若干の苦味があって余韻はなし

永山本家酒造場の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。