Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たか
2,866 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

貴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

貴のラベルと瓶 1貴のラベルと瓶 2貴のラベルと瓶 3貴のラベルと瓶 4貴のラベルと瓶 5

みんなの感想

貴を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

永山本家酒造場の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山口県宇部市車地138
map of 永山本家酒造場
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
38
tomy
記録用の写真撮るの忘れて瓶を処分してしまった。  控えめだが、鼻に抜ける香りや淡い甘みでとても飲みやすくきれいな酒。常温以下が、この酒の香りや味わいを一番感じられた。燗もちゃんと飲めるが、常温以下が個性を一番感じられた。 税込1650
特別純米60特別純米
alt 1alt 2
23
yasu145
スッキリしており、意外と辛口。 もう少し酸味があるかなと 思って購入しましたが、 淡麗辛口に近い味わい。 食中酒向き。
特別純米 直汲60特別純米生酒
alt 1alt 2
20
87マル
初めての貴。新酒らしいフレッシュさと強めの酸が旨い。寿司と刺身との相性も◎ 目加田さんで
特別純米特別純米
alt 1
28
デビル
場所 山口県宇部市 米の種類 麹米山田錦、掛米八反錦など 酒の種類 純米吟醸 精米度60% アルコール度数15° 酵母 不明 日本酒度 +4 酸度 1.6 評価(スケールは0〜3) (アイテム)ワイングラス (香り)+1.5 柑橘、メロン (外観)クリスタル (味わい) ボディ 1.5 酸 2 甘さ 1.5 旨み 1.5 苦み 1.5 余韻 すっきり、わずかなアルコールの甘さが残る程度 印象 スッキリ淡麗辛口 香りは決して強くないがフルーツ系。 味はアルコールの甘みがあるがかなり淡麗な印象。水みたいって言う人いそう。 ソデイカの刺身と合わせたが、めちゃめちゃ会います。イカの繊細な甘みや旨みをキャッチしてトータルバランスを取ってくれる。 何回か飲んだけど刺身好きの僕にとって貴は結構ハマってます。 リピートスコア 2.5

永山本家酒造場の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。