Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やまのい山の井
933 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

山の井 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

山の井のラベルと瓶 1山の井のラベルと瓶 2山の井のラベルと瓶 3山の井のラベルと瓶 4山の井のラベルと瓶 5

みんなの感想

山の井を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は6/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

会津酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県南会津郡南会津町永田穴沢603Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
15
735
華やか、穏やか。割と好きなタイプ
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
山の井サマーブリーズ
alt 1
17
おがおが
會津蔵武@会津若松にて うすにごりの生酒である山の井白を、半年ほど瓶熟成させた夏バージョン。 乳酸飲料の甘酸っぱさが口の中に広がり、冬のそれとはちょっと異なる爽やかなお酒。
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
おがおが
nabeさん、こんにちは。 南会津のお酒、おいしいですよね。私はこの會津酒造のお酒が、もしかしたら日本一だと思っているくらい好きです。山の井、凛などどれを呑んでもおいしい!
山の井50 あさひ純米大吟醸
alt 1
21
かかか
香りはメロン系。 旨みを感じて、重すぎずに後味はキレる。 雑味を全く感じない。 美味しいが、個人的にはもっと荒々しい方が好み。
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
山の井別誂 植木屋ブレンド純米
alt 1
alt 2alt 3
21
gk1
近くの飲み屋にて。 いい香り、酸味フルーティ。 後味もよくスッキリ、キレあり。 純米酒?そんな感じしなかった。 えーだいぶ好き。 パケもすてき。
浅香荘
4
mchan
磐梯熱海にて。さっぱりして美味しい。ラベルかわいい
nabe
こんにちは。 故郷南会津町の酒蔵、会津と国権を飲んで下さいましてありがとうございます!
山の井あさひ純米大吟醸
alt 1alt 2
65
つきたて
地元の活動の後のバーベキューで飲み会です。寒北斗シビエン夏生、基峰鶴クラムおりがらみ生、磐城寿飲んでまだ足りないと言われたので、自宅ストック持ち出し一本目酔ってたので味わいわかんない🤣 旨味あって優しい感じだったと思います。 美味しかったのは間違いないです。
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
つきたて
nabeさん、こんにちは😄 故郷にこんないいお酒造る酒蔵があるなんていいですね!自分の町にはないから羨ましいです!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
130
ヒロ
☀️ CRAFT SAKE WEEK 2025に行きました。 去年に続いての参加です🤗 白いラベルです🤍 「細氷」は「ダイヤモンドダスト」のことだそうです。 いきなりカッコいい✨ 白く濁りっています🤍 山井らしい柔らかく優しいマシュマロのような甘み😚 終わりに微かな苦味❓渋味❓微妙すぎてわかりません🤣 しこたま飲んだ後でも、「あぁ、旨いなぁ〜」って言えるお酒です🍶 3、4枚目はオールドラベルの幽天です。 片付けの最中に偶然出て来たそうです🤔 甘さは同じくらい。 やや酸がアクセント。 きれよし😙 含むと鼻に抜ける吟醸香😊 山の井の優しい甘さはハマりますよね🤗
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
56
bap
初参加のCRAFT SAKE WEEK 屋外日本酒イベントは異様にテンションが上がる 本日のお目当ては会津酒造 新婚の蔵元夫婦が笑顔で注いでくれるのがまた嬉しい 幽天 福乃香40%精米の純米大吟醸 香りは控えめ 骨格がしっかりしていて 落ち着いて深みのある味わい スタートに飲むにはもったいないかも 細氷 この日最後に飲んだ一杯 うすにごり バナナで爽やかフレッシュジューシー やさしい味わいは山の井らしさ 今後も期待大
山の井純米吟醸 会津産山田錦 55
alt 1
32
餃子バクバクさん
地元福島で好きな日本酒の1つ、山の井。 本当に香りが良かったです👍 今回は、山田錦のお米に水も、場所(会津酒造)で全てが会津産。もうこれは会津馬刺しを、しっかり辛子味噌を付けて食べるしかない! これは食中酒にも、お風呂上がりのチルタイムにも本当に最高でした! いい日本酒だあ🍶
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
餃子バクバクさん
ありがとうございます🙇‍♂️ 私も福島出身なのですが、浜通りの方なんです! やっぱり会津のお酒は本当に美味しいですよね🍶
nabe
こんにちは。 浜通りのお酒を今住んでる埼玉の居酒屋の常連さんに勧められて飲んだら美味しかった記憶があります。でもこちらではなかなかお目にかかれないんですよ。
餃子バクバクさん
それは本当に嬉しいです! 私も上京してから全く浜通りのお酒が飲めないので、実家に帰省した際に買って持って帰っています🍶

会津酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。