Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
山の井清か
alt 1alt 2
大阪屋酒店
95
ichiro18
飲んでみたいと思っていた山の井さん♪ラベルからして惹かれます! たまたま出会えたのでいただきました✨ 香りは穏やかですがフルーティな香りとご飯のふくよかな香りがします。 口当たり柔らかでガスなし、思ってたより甘さは控えめ、ミネラル感があります。含み香はフルーティ、酸味がジワジワきて鼻を抜け、余韻も苦味を感じます。 うん?🤔いまいちイメージとことなり、抑揚もなくピンときませんでした😅 二日目、バナナ🍌のような香り、含み香はメロン🍈を感じます。柔らかく甘さがふくよかになっています。超軟水で仕上げたというお酒の甘さがきれいに澄み渡ってゆきます。酸もじわっとして自然に消え、これは美味しい👍 二日目にしてかなり美味いと感じました🥰これこそ一日で空けなくて良かったです♪
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄 山の井、冬のにごりが絶品で大好きになりました😍でもにごり以来飲めてなくて…😅山の井の優しい軟水が印象にあります。 ぜひ、冬のにごり飲んでみて下さい🙏ビックリですよ☝️
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 山の井美味しいですね😍にごりですか🥰それは是非とも飲んでみたいですね✨ひなはなママさん、おすすめの山の井と浦里のにごり、山三山恵錦は飲んでみたいなと思ってます👍
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んでくださりありがとうございます!
ぴのこ
ichiro18さん、こんにちは✨山の井さん、1日目と2日目の味のギャップが良いですね😆✨飲んでみたくなりました🍶!
ichiro18
nabeさん、こんにちは😃 いえいえ、こうして南会津のお酒に巡り会うことができ、さけのわのおかげです♪花泉さんも購入したので飲むのが楽しみです✨
ichiro18
ぴのこさん、こんにちは😃 一日目が温度なのか開栓時だったせいか、味が全体的にボケてしまってる感じで、二日目で美味しく飲めてよかったです🥰柔らかく甘みがあるので是非👍