Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
翠玉
1,357 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

翠玉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

翠玉のラベルと瓶 1翠玉のラベルと瓶 2翠玉のラベルと瓶 3翠玉のラベルと瓶 4翠玉のラベルと瓶 5

みんなの感想

翠玉を買えるお店

酒の甫坂

商品情報は7/7/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

両関酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県湯沢市前森4丁目3−18Google Mapsで開く

タイムライン

翠玉秋田酒こまち純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
101
T.KISO
採点☆☆☆☆ 翠玉の新商品、酒こまち生❣️ 夏酒バージョンとしての新商品のようです😆 両関の夏酒と言えばRZのスウィートとドライの2種類ですが、この純吟と特純も加わったのかな?🤔 香りは、翠玉らしい芳醇な吟醸香❣️ 微かに清涼感がありつつ、マンゴー🥭っぽい南国系の果実味のある甘旨味😋 でも、酒こまちならではの柔らかな味わいが私にはピッタリ✨ そして、後味には、程良い苦味があって、キレが良いです😍👍 夏酒って酸味強しだったりしますが、翠玉らしさを残して夏酒っぽくした感じです🎶 美味しいです😋 特純も気になりますねー💕︎ 3枚目は、新規開拓の県南のラーメン🍜 麺線が美しい中華そば😍 得意の背脂トッピング(笑) ついでに、煮卵も💕 低温調理のチャーシュー、初めて旨いって思いました☺️柔らかくて(* • ω • )b こちらも美味しかった😋 でも、…お腹が…😰笑笑
ma-ki-
T.KISOさん、こんばんわ 翠玉さんの新商品ですか😲 綺麗なラベルに美味しそうなレビューですね🎵 今年は翠玉の色んな酒米のお酒呑んでみたいです😋 ラーメン背脂凄そうですが美味しそうです🤤
はなぴん
T.KISOさん、こんばんは。🙂 お腹大丈夫?😭ご自愛ください。😥 背脂&細麺、最強ですよね〜😍
勉強中
T.KISOさん、こんばんは🌃翠玉の新商品をしっかりチェック✅されてるあたり流石です!T.KISOさん好みということは私好みではないのかな😅確かに夏酒はドライとスウィートでしたね。どうなのでしょうか🧐
マナチー
T.KISOさん、やはり背脂トッピングはその後の腹痛もセットで楽しむものですよね🤣次の山岡家もしっかり背脂トッピングしたいと思います🤣
ポンちゃん
T.KISOさん、こんにちは🐦 翠玉の夏酒美味しそうですね〜❣️拝見して多分好みの味なので出会ったらゲットしまーす😊 背脂トッピング、お腹痛くても得意なんですね〜🤣
T.KISO
ma-ki-さん、こんばんは😄 ラベルは、夏っぽさを出した感じですかねー(笑) もともと特定米じゃなくて県産米を使用するのが翠玉だと記憶していますが、最近では特定米も醸してる😅 腹壊しても背脂愛💕
T.KISO
はなぴんさん、こんばんは😄 背脂あると絶対頼んでしまう傾向が(笑)😅 腹壊しても背脂愛❤️
T.KISO
勉強中さん、こんばんは😄 地元のお酒は流石に逃しませんよー😁 新政以外は(笑) 甘旨では無いのですが、翠玉らしい甘さはあるのでどーでしょうか🤔特純よりはコッチの方がいけるかも💕
T.KISO
マナチーさん、こんばんは😄 多分また腹壊すよなぁーって思いながら、背脂頼むラーメンおバカです❣️🤣
T.KISO
ポンちゃん、こんばんは😄 他の翠玉純吟よりは、甘さ控えめに感じました😆 背脂愛❤️
翠玉特別純米酒 無濾過 生
alt 1alt 2
89
みもみよ🐾
第一印象、全てにおいて控え目なお味です。ひとくち飲んで甘味を感じ、お米の旨味、苦味が後から来るんですが、良い意味で控え目なんです。同じ酒造さんの花邑と飲み比べて見たいなあ。
alt 1alt 2
25
yukithi123
嫁の誕生日ということで今年は日本酒を送ることに。酒屋さんに行くと見たことのない翠玉を発見!特別純米酒!何となく今まで純米吟醸しか選んでこなかったので違いを知りたく購入! お味は…美味い!なるほど、より日本酒らしさが前に出てくるのが純米酒なのかな?純米吟醸は「これホントに日本酒?」って感じだけど、こちらはしっかり日本酒…というか米?の味が最初にくる。翠玉らしいフルーティーな口当たりも相まって気付けば嫁より飲んでる始末。 ただ、購入初日にすぐ冷やしたくて冷凍庫に入れてたのを最後冷蔵に移すのを忘れてしまいカチコチにしてしまったのが心残り…。解凍しても美味しかったけどやはり初日に味わった本来のポテンシャルは落ちてしまった感。。 また見かけたら買おうっと。。
翠玉特別純米 無濾過 生 秋田酒こまち
alt 1alt 2
酒のQoobe(クーベ)
43
しょう
翠玉の秋田酒こまち 精米55%の無濾過生酒 スッキリした飲み口 香り穏やか フルーティな甘さを感じるけど苦味も後から来る 甘苦なお酒。 単体で飲むと苦味が目立つが料理と合わせると甘さが際立つ おいしいお酒。
翠玉秋田酒こまち特別純米生酒無濾過
alt 1
トリコロール神戸
34
bonchi
微かに黄色味がかった透明。柑橘類を思わせるフルーティな香り。つきたての餅を思わせるふくよかな香り。カスタードクリームを思わせる甘い香り。稲藁を思わせる香ばしさ。香りは強め。瑞々しく甘酸っぱい口当たり。柑橘類を思わせるジューシーな含み香。後を引く旨味。程よい酸味と渋味を残す短めの余韻。薫酒かつ醇酒。
翠玉純米吟醸 無濾過 生 秋田酒こまち
alt 1alt 2
19
フーノミー
香り・味ともにトロピカル系のフルーツ感あり。 酸味はそこまで感じず、アミノ酸の旨味も言うほどではなかった。 後味にほのかに感じる苦味のようなものがしめてくれる。 舌触りは若干トロッとまろやかさを感じられる。 甘口だけど甘ったるさはなく、後キレもいい。 料理の邪魔はしないが、単体で飲むのがいいかも。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
63
kdo-
翠玉 純米吟醸 この酒は綺麗に美味いという表現が似合う😋 サラッと旨み香りも繊細に ■原料米:秋田県産米 ■精米歩合:50% ■日本酒度:-6.0 ■酸度:1.5 ■アルコール度数:15度
ma-ki-
kdo-さん、こんにちわ 翠玉の純米吟醸美味しいですよね😋 随分昔に友人からいただいて初めて呑んだ時にドハマりしました😁✨✨ 今は色んな酒米でも造られてるようなので呑み比べてみたいです😊
kdo-
ma-ki-さん こんにちは✨ 花邑も悪くないですけど翠玉もいいですよね💡⠜ 最近では秋田酒こまちの新商品もあるっぽいですよ‼️✅
alt 1alt 2
53
トバリー
特別純米 同僚が翠玉も面白いよ と言っていたのですが お店に特別純米だけあったので お試しで購入しました 酒米は明示されてませんが 精米は55%ほど 柑橘系の香りをちょっと感じて とろみがあり 酸味、甘み、苦みは弱く 控えめなお酒です 和食に合うのかなと思います

両関酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。